• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふな@GDBEのブログ一覧

2009年03月22日 イイね!

第1回カツ丼オフ(ぇ

多分、2度目は無いと思います(爆)

以前、大きなカツ丼が食べたい!!
と俺が懇願していたところ・・・
「ケン介」さんが企画してくださいました♪
ありがとうございますm(_ _)m

そして、その呼びかけに賛同してくれた・・・


■参加者の皆様です☆


写真左側、手前から・・・
「かきばー」さん、俺、「★kou★」さん「ケン介」さん「ぐっさん」「かずやん」さん

写真右側、手前から・・・
「宇佐美」くん「あるぱ」さん「sparc5」さん「GC8(Ver.Ⅴ) 」さん

そして、乗り合いで参加の「ケン介さんの後輩」さん、四日市で拉致した「みれパパ」さん
総勢12人でのオフ会となりました。
結構大規模です( ̄▽ ̄;)

んで、オフ会の会場なんですが、、、


レストハウス舞子@豊田市です!



此処はカツ丼大盛で有名な奈良の「国境食堂」を凌駕する!!
と言われて、ワクワクしていたお店なのです(笑)

で、カツ丼オフなんですが・・・
一応、皆さんメニューをみて注文を考えます(爆)

■カツ丼上以上は2段らしいw


そして決定したメニューは・・・

●カツ丼特上・大盛:1(俺)、並盛:1(宇佐美君)
●カツ丼上・並盛:4(ぐっさん、★kou★さん、あるぱさん、GC8(Ver.Ⅴ)さん )
●味噌マヨカツ丼上・大盛4(ケン介さん&後輩さん、かきばーさん、sparc5さん)、並盛:1(みれパパさん)
●具沢山天丼・並盛:1(かずやんさん)

と言う感じになりました♪
んで、注文して20分程して、一番最初のブツ。。。


■カツ丼特上・大盛です( ̄▽ ̄;)



一同、器の大きさに驚嘆w
次の瞬間まで、現実を考えたくなるのでした(爆)


■カツ丼上も器の大きさ一緒なんすね(*^▽^*)ゞ


こっそり、ぐっさんのカツ丼上・並盛と比較させてもらいましたが・・・
この巨大な開口部(直径25cm位?)の器にガッツリ入ったご飯。
普通の人だと、見ただけで戦意喪失だとか!?
( ̄▽ ̄;)

で、カツ丼ラッシュが抜けると・・・


■味噌マヨカツ丼上・大盛が着ました(爆)



此方も凄い事になってますね・・・
でも、味噌とマヨネーズの組み合わせが食欲を誘いそうです。
( ̄¬ ̄*)

そして俺周辺の机は・・・


■混沌とした空間になるのでしたw


周りが味噌マヨカツ丼まみれでクラクラしそうです(笑)
と言うわけで、皆さんのカツ丼が揃った所で・・・
一斉に食べ始めます♪

しばらくすると・・・

■これが2段カツ丼か・・・


今回参加した皆さんが遭遇した
ご飯の中のカツ(笑)

人によっては歓び・・・
大半は絶望したと言う物体(爆)
俺も個人的には、カツはサクサクしている方が好きなので
ご飯の中で蒸されるのは苦手だったり!?
( ̄▽ ̄;)

と、皆モクモクと食べ続けて。。。


■ごちそうさまでした♪



色々ありましたが、無事に完食できてよかったです(爆)
第2回、開催したら着てくれるのか謎ですが・・・
次は大盛系じゃなく、美食で攻めたいですね!!

駒ヶ根のガロとかが素敵なのかも!?
( ̄¬ ̄*)じゅるり・・・

また、宜しくお願いしますm(_ _)m


Posted at 2009/03/22 22:47:47 | コメント(16) | トラックバック(2) | オフミ | 日記
2009年03月21日 イイね!

ふらっと夕飯☆ヘルシーに自然薯♪

ふらっと夕飯☆ヘルシーに自然薯♪夕方、「某男爵」より連絡があり

三重県を北上、決戦の地・菰野町に来ました(爆)
今日の対戦相手は・・・「自然薯」ですw

途中、四日市スバルにて
「プレネス」さん「みれパパ」伯爵と合流。

写真のお店、「茶茶」へ突入しました☆


んで、今日のライバルを見つける為にメニューと睨めっこw

メニューの内容は、至ってシンプルで・・・
とろろご飯がベースで
お作りや自然薯の豆腐、天ぷら、焼き物など付け合せによって
グレードが異なる模様です。

そして、今日の俺のライバル・・・

■とろろ御膳の松です>_<b


俺&カキバチョフ男爵&みれパパ伯爵共にとろろ御膳だったので・・・
ご飯(麦飯)は共有で・・・


■おひつの取り合いが(違


※ちなみに、ご飯はお代わり自由です。
これに、各々とろろ汁をかけ、薬味を添えてすするわけですが・・・
肉食に慣れすぎ、濃い食事を取りすぎたせいでしょうか!?


■質素すぎる事に飽きが!?( ̄▽ ̄;)



昔は、オカズを妄想するだけでご飯が何杯でも食べれた俺なのに・・・
今じゃ、この腑抜けっぷりですよwww
対面のプレネスさんが頼んだ・・・


■鴨鍋がおいしそう!!(爆)



こてこてのお味噌で鴨肉をグツグツ煮る?焼く??
一見、味噌焼きにも見えなくも無い状況で、アレをオカズに出来れば!?
とこっそり思って見ながら頑張ったんですが・・・

久々に敗北感に打ちひしがれる結果に...orz
(´・ω・`)

食後は、男爵・伯爵・プレネスさんと自然薯プレイで盛り上がり(爆)
マダマダ、俺はヒヨッコである事を認識(ぇ



と、夕飯を食べた所で、カキバチョフ男爵がおもむろにTELw
何方に連絡をしているかは分かりませんでしたが・・・


■近くのコメダに集合してみると!?


この地の王者「KF」さん&娘さん「panars」さんが駆けつけてくれました♪
久しぶりのお会いできて、本当に嬉しかったです!

そして、王者KFさまより絶技!?
をお披露目してもらいましたw

それは・・・
シロノワールに付け合せでついている。。。
アレを使ったもので(笑)

・・・
・・


























■サクランボの柄を。。。


見事に舌だけで結んでしまってましたwww
絶技!?というか「舌技」です(爆)
師匠と呼ばせてください(ぇ
出来ても実践する場所が無いと思いますが・・・
何事も経験で(爆)


んで、先ほどに引き続きの会話や・・・
三重県の心霊スポットについてKFさんよりレクチャーしてもらい。。。

夜は更けていくのであった・・・(爆)


本当、仕事終わりや、用事を済ませて合流してくださった皆様。
ありがとうございましたm(_ _)m



次は、未知なる食べ物、馬場丼!?オフらしいです(笑)
かきばーさん、トラウマになって無いと良いけど・・・

恐らく、みれパパさんは拒否するのでは無いかと予想してます(爆)
来週、大丈夫かな!?
( ̄▽ ̄;)


Posted at 2009/03/22 20:45:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2009年03月21日 イイね!

寸止め(つд`)

寸止め(つд`)最近ETCの話題が尽きない今日この頃ですが・・・

昨年末からガンガン走ったご褒美がそろそろ?!
ってな感じでETCマイレージを確認したん所・・・

Σ( ̄ロ ̄lll)
「999ポイントですか!?」




嗚呼、ETCマイレージは1000ポイントGetで
8000円分キャッシュバックなのです!!

1ポイントGetするのは容易。
しかしポイント付与は毎月20日・・・

1ヶ月生殺しですか...orz
日頃の行いっていうか、、、

神様、こんな所までネタは要りません!!
。・゚・(ノД`)・゚・。


という訳で、今日も張り切って仕事してきます!!
まる
Posted at 2009/03/21 07:11:47 | コメント(10) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年03月15日 イイね!

とんてき♪

とんてき♪先週末、鈴鹿南にジムカでやって来た
「70」さんと三重県名物?「とんてき」を食べてきました♪

メンバーは応援で着ていた「kuma」さん「まゆ」さん
実家からとんぼ返りの「taqu」さん、俺の5人です。

何気に、鈴鹿周辺でひらめくご飯が・・・
亀八食堂しなかないオイラ...orz


頑張ってひねり出したのが此処。
「まつもとの来来憲」さんです♪

実は三重県北部にトンと弱い俺・・・
老舗のとんてきは初体験なのでドキドキします。。。
( ̄¬ ̄*)じゅるり・・・


んで、しばらくして現れたのが70さんとkumaさんが注文していた・・・

■来来(とんてき)定食です♪


辛めの「とんてきソース」と炒めたニンニクの匂いが
食欲を駆り立てます・・・
匂いだけでご飯たべれるかもw

そして、とんてきソースだけではなく
健康を考慮した??


■塩ダレもあります♪


此方は、まゆさんが注文した「塩ダレ丼」
レモンを絞って食べると・・・
ファミマやセブンで慣れ親しんだ「ネギ塩豚カルビ丼??」
に近い味がwww

でも、お肉のジューシーさは俄然こちらの方が上です!!
辛めのとんてきソースも良いですが・・・
サッパリ塩ダレも素敵でした!
( ̄¬ ̄*)


あとは・・・
他の中華料理メニューも大人気の様子で・・・

■taquさん注文の肝焼き(レバニラ?)です!


此方は、とんてきだけでは足らないtaquさんが追加で注文した一品ですが・・・
レバニラ好きの俺には据え膳の一品でした(笑)

他に餃子や、焼そば等のメニューもめっちゃ気になりまくりでしたが・・・
オイラの本命もやっと登場w


■大とんてき定食(ご飯大盛)です☆


普通のとんてき定食に比べ、肉厚が段違いで・・・
食べ応え満点です>_<b


■嗚呼、ニンニクの塊が凶悪www


次の日も残ってしまいそうな程のニンニクの塊がゴロゴロw
辛めのソースもご飯をいくらでも消費させてくれます・・・

ちなみに、来来憲の定食は「ご飯・キャベツ・お新香・とん汁」
お代わり自由です!!

お陰様で、ガッツリ食べれました(笑)
とんてきはご飯が進む素敵なオカズなのです!!
( ̄¬ ̄*)じゅるり・・・


嗚呼、他県から来た方に、三重の名物は!?
と聞かれてどうしよ!??って焦ってたんですが。。。
B級グルメの「とんてき」で何とか回避できてよかったですw

あとは、何が名物なのかな??
北部だと、カレーうどん?餃子??と勉強不足だったりもします(爆)
何かお薦めあったら教えて下さいm(_ _)m


そして・・・
昨日、偶然行った松屋で「とんてき」を発見w

■松屋の豚テキ定食+α(ぇ



三重県のB級グルメが全国でも味わえるみたいです♪
濃い味のニンニクとんてきソースはご飯が進みますよ!
此方も美味しく頂けました!


まだまだ知らない三重県。
北部も開拓しないとなぁ・・・
頑張ります!!
( ̄¬ ̄*)

関連情報URL : http://tonteki.sblo.jp/
Posted at 2009/03/18 23:17:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2009年03月14日 イイね!

New Ball Off @FIT in 三重【みんカラ支部】

New Ball Off @FIT in 三重【みんカラ支部】昨日は「Fit乗りさんの新玉亭オフ」
参加してきました(笑)

参加者は手前から「ブラFIT」さん「うえりん」さん
「みれパパ」さん、俺、遅刻した「りお。」さんですw

何か一台場違いな感じがたまりませんが・・・
こっそり参加で許してください!?
( ̄▽ ̄;)


んで、此処での目標は・・・
「大盛うな丼」を倒す事w
気分は、魔王を倒すぐらいの勢い!?
でも、各々力量を考えて・・・


■ブラさん&うえりんさんの中盛です♪



蓋が浮いちゃっている時点で
ご飯てんこ盛りなのがバレバレですが(爆)
倒すレベルとしては・・・
ドラクエⅢのバラモスとかキングヒドラあたりでしょうか!?
中ボスって感じ??

でも、普通の人ならこれで満腹ですね・・・
( ̄▽ ̄;)


そして、しばらくすると・・・
今回の真のボス??


■バラモスブロス・バラモスゾンビ・ゾーマ!?の登場です(ぇ




この茶色いボス3連打は、今回の思い出にということで・・・
パパさん&りおさんのチャレンジですwwww
俺は静観させて頂きました・・・
(´-ω-`;)

de、全部揃ったところで、皆さんの様子は・・・

[>ガンガンいこうぜ

でしたが、段々・・・
迷い箸が増え・・・
米を見たくないwwww
という状況から


[>いのちを大事にwww

に変り・・・
戦う事40分・・・






何度も挫折しそうになりながら・・・
残りの米粒の数を数えそうになってましたねwww






■辛くも勝利を掴み取るのでしたwww


嗚呼、これでこの地にも平和がwww
最後の方は、混沌としてましたから・・・
食べ終えて安心でしたねw


本当、参加者の皆様。
お疲れ様でした♪

何度も反省している事なんですが・・・
食事は美味しく食べるのが大事ですよねwwww

変な汗(汁??)や体の不調をきたしてまで頑張った皆さんは・・・
挑戦者として賞賛できますwww

次は楽しく、美食でお会いしましょうw
宜しくお願いしますね♪



_______________

おまけw

■うなぎのタレをアイスにと勧めるR氏w


アイスにウナギのタレは・・・
あいません。・゚・(ノД`)・゚・。
皆様、くれぐれもご注意を(ぇ

Posted at 2009/03/15 10:13:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフミ | 日記

プロフィール

「みんカラ「何シテル」から、つぶやきです!見えます??」
何シテル?   08/16 11:33
思い立ったら即行動! 当たって砕けろですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ふなちゃんの食い倒れ記録 
カテゴリ:食べ物
2009/08/23 22:02:04
 
アナログ人間の食い走り日記~全力疾走~ 
カテゴリ:食べ物
2009/06/27 17:57:44
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
走る楽しみと喜びを与えてくれました。 少しずつですが弄っていこうと思っています。 最近は ...
その他 その他 その他 その他
.
その他 その他 その他 その他
オフ会等のブログ用倉庫です。
その他 その他 その他 その他
オフ会以外の出来事・食べ物用ブログ用倉庫です。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation