• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふな@GDBEのブログ一覧

2009年03月12日 イイね!

初恋の人から・・・・

初恋の人から・・・・ 最近、お友達のブログで色々取り上げられている

「初恋の人からの手紙」

をやってみました♪

いくら繋いでもエラーばかりで諦めていたのですが・・・
頑張ったら出来たので早速(笑)



初恋の人からふなさんへお手紙が届きました。

--------------------------------------------------------------------------------

ふな、元気にしてる?
今でも彼女ができるたびに手鏡でスカートの中を覗いていますか?直接見るのでは満足できないふなをなつかしく思います。

泣きじゃくる私にふなが「別れても連絡するから大丈夫だよ」と慰めつつパッタリ連絡が来なくなったあの日から、もう16年が経ったのですね。月日が流れるのは早いものです。

お手紙を書いたのは、とくに用事があるわけではないんです。ただふと思い出して懐かしかったので、思いつくままに手紙に書こうと思いました。ふふ。驚いたかな?

今あのころの付き合いをあらためて考えてみると、なんだか、私が空回りしていたのかなぁと思って恥ずかしくなります。ふなは、なんだかんだと文句ばかり言う私に「そのツンツンしたところがかわいいんだよな」なんて理解を示してくれたけれど(何様だとも思ったけれど)、私はずっと子供のままでしたね。あのころからすでにふなはおじいさんのように穏やかでした。

私はともかくふなにとっては初恋の相手が私だったんですよね。そうそう、最初のころのふなは、手をつないだときに手汗をびっしょりかいていましたね。家に帰ってからすぐ洗ったけど、ふなが幸せそうだったからそれでいいんです(笑)。

私たちが付き合い始めたころ、ふなは「こんな気持ちになることはもう一生ない。ずっと一緒にいてくれ」と言ってくれましたよね。「それはちょっと・・・」と思ったりもしましたが、嬉しかったです。そういう口だけなところもふならしかったですね。

恋愛を総合的に考えれば、私はふなと付き合えてよかったなぁと思います。当時は少し恥ずかしかったし疲れたけれど、私が男性のように強くなれたのも、ふながどこか頼りなかったおかげだと思っています。

いろいろ書きましたが、私はふなが大好きでした。これからもふならしさを大切に、夢のドS女性を探しながら(笑)、いつか幸せになってください。

またいつか会いましょう。では。

P.S. 当時ムーンウォークをやたらやっていたけど、前代未聞の下手さでしたね…。


--------------------------------------------------------------------------------


嗚呼、俺は普通では満足できない変態だったのか・・・(*ノ∀`)
とりあえず、手鏡でスカートの中見るのは、、、
ヤバスギマスヨネ( ̄▽ ̄;)

とりあえず、ムーンウォークの練習をしつつ・・・
ドSの女性探してきます(爆)

関連情報URL : http://letter.hanihoh.com/
Posted at 2009/03/12 00:20:56 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年03月07日 イイね!

スイーツオフ…なのか!?(´-ω-`;)ゞ

スイーツオフ…なのか!?(´-ω-`;)ゞ前回、「ポチ」さんが開催してくれた
名古屋でのスイーツオフ

次の幹事として俺の名前が挙がってたのですが・・・
メンバーの方々の調整がうまく行かなかった為
先日のWBCオフでエイヤァで決めて昨日決行しました(爆)

場所は滋賀県近江八幡市・・・
八幡山の麓、日牟禮八幡に広がる日牟禮ヴィレッジです。


写真は参加者の皆様で、、、

・関西のプリン好き♪奈良から参戦の「青たん」さん夫妻
・WBCのボスで東海のプリンマスター「ポチ」さん
・俺の存在を揺るがす北陸の雄・元祖大食いの「てっちん」さん

と、幹事で適当な俺の計5名で第二回スイーツ?オフ??
を開催してきました( ̄▽ ̄;)

最初の目的地は、、、
集合場所近くの此処!!

クラブハリエ日牟禮館(ヒムレカン)です!



俺とポチさんはちょっと早く着すぎてしまい・・・
お店はガラガラでした(笑)
そして、集合時間にはちょっとハプニングがありましたけど・・・

■皆で10時のティータイムに♪



此処では、折角なので特別室を貸切で借りてしまいました(笑)
落ち着いた個室で、ゆっくりと周りを気にせず落ち着けるのが良いですね!
特に、ブロガーさんのオフだと写真撮りまくりで面白くなっちゃいますから・・・
(*^▽^*)ゞ


で、ゆっくりティータイムを満喫した後は・・・
ハンバーガー好きのポチさんに因んで、琵琶湖の反対側にある
あのお店に行ってみました♪

AUNTY-MEE BURGERさんです!



新店舗になってからはお客さんの回転ペースが上がったので
行列は苦手・・・
という方にはそんなストレスを感じさせない
お店になってました☆

そして、俺はというと・・・
相変わらず普通の客がやらないようなお願いをしながら・・・
皆とレギュラーハンバーガーを食べて
何をトッピングしようか??
と悩んだ結果、こんな感じになりました!!

■何故か絶品チーズ風が大人気www



一度作ってもらってから、大人気の裏メニュー
某ロッテ○アのあのメニューです(爆)
あれ風にアレンジしてもらったのですが・・・
とっても美味、ホッペタがとろけます!!
( ̄¬ ̄*)じゅるり・・・

と、チョイ遅めのランチを楽しんだ後は??
幹事はティータイムを楽しもうと奈良のお店をチョイスしようとしてたのですが・・・
胃袋に限界があるとの指摘で(爆)
京都近郊のスイーツに詳しい、にゃんこみたいに可愛い「こちゃ」先生と
此処ら辺の地理に詳しい、青たんさんの協力の下・・・
此方に移動しました( ̄▽ ̄;)


伊藤久右衛門さんです♪



此処は宇治茶(抹茶)のスイーツが有名な所で・・・
てっちんさんも一度行ってみたかった!!
という事もあり、即決できました(爆)
にゃんこ先生ありがとう(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ


んで、ちょっとおやつ時ということで
混雑してたのですが30分くらいでありつけまして・・・

■皆でパフェを満喫です☆


俺とてっちんさんは限定の「さくらパフェ」をチョイスしたのですが・・・
これが叉、複雑な味で・・・
シンプルな抹茶パフェは偉大である事が良く分かりました...orz

あと、斬新な遊びも発見しましたけど、、、
食べ物ではやっぱり遊んじゃいけませんね(爆)
不思議な体験ができました(*ノ∀`)


で、この次は
オフのラストとなる締めで・・・
無類のこってりラーメン好きなポチさんのリクエスト!!
此処のお店の名前を聞く度に憧れていたとの事なので
開店と同時に攻め込みましたwww

無鉄砲@京都本店です!!



で、到着してビビッたのは・・・
凄い行列っす。・゚・(ノД`)・゚・。
さすが人気店、土曜日の夕方ともなるとこうなのか!?!
とか思いつつ、とあるハプニングにも巻き込まれながら・・・


■やっとの思いで辿りついた一杯なのです(T-T*)



冷えた身体に温かいラーメンは・・・
たまりません( ̄¬ ̄*)じゅるり・・・

そして、こってりラーメンも度合いが様々で・・・
俺、ポチさん、てっちんさんの超こってり。
青たんさんの超あっさり、青たんさん奥様のあっさり醤油。
こんな感じで違います!


■みんなのラーメン比較w



いやはや、スープのドロドロさなら、、、
やっぱり超こってりが凄いwww
だって、替え玉するとスープが麺にコーティングされて・・・
どんどん無くなっていきますから...orz

本当、スープのお代わりが欲しくなりましたし(爆)
と、ここでもとっても恥ずかしいお客さんになってしまいました・・・
(*^▽^*)ゞ

という訳で、一日幹事をしたわけですが・・・
スイーツオフなのか・・・
食い倒れなのか・・・
幹事に物凄く不手際だったのでこのようになっちゃいましたが・・・
参加者の皆様、お疲れ様でした!!

また、懲りずに参加してやってくださいm(_ _)m



最後に各店舗での詳細は以下のリンク先を参照してください♪

●スイーツオフ(番外編)「10時のオヤツ編」
●スイーツオフ(番外編)「ちょっと遅めのランチ」
●スイーツオフ(番外編)「3時のオヤツ編」
●スイーツオフ(番外編)「締めはラーメン(ぇ」


次はもっと上手く進行できる様にがんばります・・・(´・ω・`)

Posted at 2009/03/08 18:42:35 | コメント(17) | トラックバック(1) | オフミ | 日記
2009年03月01日 イイね!

地元開拓、今日は南下♪

地元開拓、今日は南下♪先日のオフで知り合った「むーん」さん
朝食を誘われたので・・・

隣町の「高虎ドッグ」まで行って来ました♪

何でも此処は鈴鹿にある「鞍馬サンド」の兄弟店。
此方はサンドではないですが・・・
メニューには通じるものがあります。
#納豆コーヒーゼリーはありませんでしたけどw


朝、8時半という時間にも関わらず、、、
TakeOutするお客さんも多数。
モーニングメニューもあるみたいですが・・・

■二人の注文はこんな感じw


なんと、注文見てなかったのに3品中2品まで被る始末w
とりあえず限定の苺サンドは外せないし・・・
サーモン食べたいなぁ・・・で被ってしまった模様。
何時もながら狙って無いのに何か起こります(爆)

その後、ドッグとコーヒーを楽しみながら今日の予定をお話。
とりあえず、お蕎麦というプランもありましたが・・・
個人的にトンカツが食べたかったので、むーんさん未開の地へ行く事に(笑)
目指すは紀伊長島の「一力庵」です!!

という訳で、、、
高速使って南下じゃっ!!!
で、折角なので皆さんのブログで紹介されていた

■巨大たこやきをGet!(*´∀`*)


なんでも、伊勢自動車道・嬉野PAにあることは知ってたのですが・・・
初めて立ち寄ってみました(笑)
大きさはソフトボールぐらい、たこやきなのに海老が入っていたのは誤算でしたが・・・

めげずに南下しまして・・・

■目的地に到着です!


実は、昼間来たのは初めてだったり・・・
でっかい信楽焼き狸が居た事を初めて知る(爆)

その後は、目的のブツをおばちゃんに注文。
何となく、おばちゃんに無理難題をお願いするも、、、
対応してもらえるとの事でワクワクwww

そして、待つこと20分・・・

■目的のブツ登場ですw


半年振り?の再会ですが・・・
迫力ありますねwww

因みに・・・
むーんさん@とんかつ定食・ご飯大盛の大盛(奥)
俺@味噌カツ定食・ご飯大盛の大盛(手前)

となってますw

おばちゃんにお願いしたのは、大盛でもご飯足らないから増やしてよwww
ってお願いです(爆)
昔はご飯小さくてとても残念でしたけど、器が大きくなって大満足!!

そして主役のトンカツは・・・

■存在感が違いますw


むーんさんからお借りした箱ですが・・・
タバコと同じ大きさだそうで、平たく置けば、タバコ四箱分くらい。
うん、デカイwww

そのデカさ故か・・・

■ご飯も足らなくなり!?( ̄▽ ̄;)


普通のご飯を追加するものの・・・
器の違いか、可愛い過ぎるwwww
一瞬で無くなったり...orz

と、変なやり取りをしつつ、30分くらいで・・・

■ご馳走様です!!


ご飯がパワーアップした一力庵、楽しみでしたが・・・
難なくクリアw
ちょっとお値段が張るものの、ボリュームは満点>_<b

つか、今までご飯とのバランスが取れて無さ過ぎだったので
これでようやく完成!?って感じでしょうか。。。
心残りといえば、薬味が少ない事!?
味噌カツは味が濃いので、矢場とんって訳じゃないですが・・・
七味・ゴマ・和からしがあると嬉しいですね・・・
次行った時に聞いてみようかな??

で、その後はオヤツを求め再び北上!!
たどり着いた先は・・・

■苺祭りです(ぇ


むーんさんが、此処「T2の菓子工房」のチョコレートパフェに興味津々と言う事で
立ち寄ってみましたが・・・
凄く混雑してて、ビックリ( ̄▽ ̄;)

とりあえず、苺スイーツを堪能し、お土産を購入し・・・
本日は解散に☆

なんでも前日もハードスケジュールだったむーんさん。
今日も朝早くから付き合ってもらってありがとうございました。

何気に前日まで風邪で倒れてたのですが・・・
普通に食べれて一安心でした(爆)

まだまだ地元(三重)で知らないお店いっぱいなので
去る前にしっかり開拓しないと・・・
倹約しつつ、、、
がんばります(爆)

デ、デキルカナ( ̄▽ ̄;)

Posted at 2009/03/01 20:56:27 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2009年02月21日 イイね!

競馬場見学(*ノ∀`)

競馬場見学(*ノ∀`)会社の後輩に誘われて・・・
8年ぶりくらいに競馬場に行って来ました(笑)

とりあえず、近場に集り一台に乗り合いして出発♪
道も順調で5R出走直前で到着!!

そして、いつものゲンかつぎということで
誕生日買い(5・2・8のBox買い)を実施www



まぁ、、、
世の中そんなに甘くなく・・・
惨敗...orz


んで、7レースくらいまでパドックで馬を観察。
直感で購入&誕生日戦法で搾取されまくり(T-T*)

まぁ、この時は金額も少なくまだマシでしたが(爆)
一旦休憩のという事で此方もゲンかつぎ・・・


■カツ丼かな!?


という事でメニューに無かったソースカツ丼も合わせて頼んでみると??


■カレーカツ丼登場www



とことん運から見放されているかも!?
この後、何故か携帯がカレーまみれになったりと、絶好調でしたwww
。・゚・(ノД`)・゚・。

んで、本日のメインレースである
京都の11R、東京の11Rも華麗に外し(つд`)
残す所、最終の12R、最後もこの布陣で突撃ですwww


■誕生日来てくれwww



で、遊んだ結果・・・


■奇跡は起こりましたwww


三連単では5・2・8ではなく8・2・5で誕生日(5月28日)ではなく、
カレーの日(8月25日)で・・・
これまた運命を感じましたが(爆)

三連複でGetできました♪
何気に本命だったらしく、払い戻しは少なかったですが
想い出は十分(笑)

明日のフェブラリーステークスも散財のフラグだけ立てて・・・
競馬場は解散♪

その後、帰り道で美味しいお店は!?
という事でお薦めできるところといえば??
「AUNTY-MEE BURGER」さんに寄り道♪

そして、びっくりした事に・・・

■店舗が出来てました(爆)


年末に遊びに行った時は、3月頃に完成するぞ~~~って
聞いてましたが、立派に完成してました♪
次に彼女を連れてきますとか言いましたけど・・・
見事、男同僚4人をGetしての登場ですwww

んで、ちょっとシステムが店舗が出来てから変ったので・・・
オイラがレクチャーできるように

■ノーマルハンバーガー&パイン入りハンバーガーです♪


此方を使ってちょっとウンチクw
んで、初見の方はメニュー全部から注文できないという制約も解除。
なんで、ノーマルを皆に食べ比べてもらってから
バリバリ裏メニューを食べてもらっちゃいました(爆)
先にノーマルを出してくれたのは・・・
マスターの優しさかなと思ってみたり。。。
(*^▽^*)ゞ


んで、俺も今まで挑戦した事の無かった・・・

■京爆バーガー(奥)とクオーターパウンドバーガー(手前)です。


京爆は半熟目玉焼きとレギュラーパティがダブルでとってもジューシー・・・
だけど厚みがあるので女性には厳しそう。。。

んで、後者のクオーターパウンドですが、、、
某所の奴と比較したら鬼のようなバーガーです(爆)
これは確かに食べ応えがあるバーガーで大満足でした♪

国産和牛たっぷりってだけで大満足ですけど、ジャンクではない
スローフードとしてのハンバーガーは美味ですね!
( ̄¬ ̄*)じゅるり・・・

と、馬に散財したり・・・
食に散財したりと・・・
色々ヤッテシマッタ一日でしたが

意外に満足してます(笑)
来週は倹約しないと...orz

頑張ります(つд`)

Posted at 2009/02/22 00:05:03 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年02月15日 イイね!

鞍馬サンド『季節限定の平安(生クリームいちご)を食べようオフ会』

鞍馬サンド『季節限定の平安(生クリームいちご)を食べようオフ会』に参加してきました♪

きっかけはお友達の「ケン介」さんに教えて頂いたブログ
「アナログ人間の食い走り日記」
此処には素敵なデカ盛(テラ飯?)がいっぱいw
しかも管理人さん、三重県の人だし!!

ってな事で、初めてのみんカラ以外のオフ・・・
ドキドキしながら行って来ました♪


んで、オフの方ですが・・・
参加者は岐阜・愛知・奈良・三重から10名も集まって、、、
各々好きなサンドをチョイスし、、、
オイラは平安(生クリームいちご)以外に
醍醐(生クリーム納豆コーヒーゼリー)と鈴鹿限定のカステラサンドを♪

■これがカステラサンド☆


相変わらずネタなメニューしか選べぬ駄目人間www
これが俺の性なのか!?
(*ノ∀`)

その後は、自己紹介&雑談です。
いつもは異端な俺が、普通に見えるオフ・・・
素敵ですwww

だって・・・
皆さんベビフェのスモウレスラーサイズを普通に完食できたり♪
CoCo壱1300g食べれる女子が普通に居たり(爆)
マジョリでご飯足らなかったら・・・
ご飯お代わりが出来るという驚愕事実を聞いたり( ̄▽ ̄;)

俺って案外、普通じゃんwww
とか思ってしまいました(笑)
良かった良かった♪

んで、鞍馬サンドで楽しんだ後は・・・
夕飯という事で、「レストランito」に移動です♪

■今日も駐車場いっぱい・・・( ̄▽ ̄;)


何気に、本日のオフ主催の「むーん」さん
鞍馬サンド前に愛知組の方々とお昼も此処、レストランitoで楽しんだとか・・・
一日二回もレストランitoに来るなんて・・・
漢過ぎるwwww

そして、お昼はカツカレーだったということで・・・
夕飯は・・・

■ハヤシライス@多めです。


むむ??
何だか、いつもより盛が少ない気が??
何でも、むーんさんと此処レストランitoに来ると・・・
普段の盛+αになるらしいっす(笑)
其れを期待してドキドキしていたのですが・・・

■俺のビーフオムライス@大盛&トンカツ単品です☆


うん、やっぱり少ない(爆)
昔食べたオムライス大盛はお皿からはみ出しそうなぐらい・・・
ダイナミックな奴だったw
何でだろう??

と思って、無難にご飯をお代わりしたら謎は解決。
ご飯切れですって・・・
。・゚・(ノД`)・゚・。

という事で、ワクワクのイベントは恙無く終了。
他の参加者さんも此処の大盛位ならペロリって食べちゃう猛者さんだらけ(爆)
俺以外も不完全燃焼っぽかったですが、、、
次のオフに期待する事に・・・
( ̄¬ ̄*)じゅるり・・・

んで、外に出ると駐車場に入る車待ちがあった為、一言二言挨拶して解散。
お疲れ様でした!!


そして俺は・・・

■いつものお呪いw


効いているか分からないけど・・・
暗示だと思っていつも飲んでしまうこの物体。
おやつに食べた鞍馬サンドの生クリームでお腹が痛いのか??
と思ったら・・・

さっき食べたオムライスに海老が居た事が発覚www
そっちだったみたいです...orz

とりあえず、寝れば治るでしょう・・・
キット( ̄▽ ̄;)

そんな一日でした
まる

Posted at 2009/02/16 00:24:56 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ「何シテル」から、つぶやきです!見えます??」
何シテル?   08/16 11:33
思い立ったら即行動! 当たって砕けろですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ふなちゃんの食い倒れ記録 
カテゴリ:食べ物
2009/08/23 22:02:04
 
アナログ人間の食い走り日記~全力疾走~ 
カテゴリ:食べ物
2009/06/27 17:57:44
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
走る楽しみと喜びを与えてくれました。 少しずつですが弄っていこうと思っています。 最近は ...
その他 その他 その他 その他
.
その他 その他 その他 その他
オフ会等のブログ用倉庫です。
その他 その他 その他 その他
オフ会以外の出来事・食べ物用ブログ用倉庫です。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation