
先日のオフで
「紗耶」さんから頂いたお土産に
「北菓楼」のバウムクーヘンがあります。
何でも「妖精の森」という名前がついている一品だとか!?
何気に無類のバウムクーヘン好きの為このお土産めっちゃ
嬉しかったです!!
(*´∀`*)
と言うわけで早速、妖精の森を食す事に!!
■赤い包装紙が何かやる気にさせてくれます(爆)
んで、綺麗な包装紙なんで破かないように丁寧にはがすと・・・
重厚な箱の中に居ました!!
■妖精の森の切り株です
見た目で食感が想像できます・・・
で、いよいよ食す訳ですが
■ナイフを入れると・・・
物凄くシットリしているのが分かります。
あと、周りが溶かし砂糖とかでコーティングされている場合が多いのですが
コレは蜂蜜のような物が軽く塗られている感じで幹の樹液の様でした。
味も焼き菓子のはずなのになんでこんなにシットリ!?
そして優しい甘味が口を包んでくれます♪
凄く幸せです(*´∀`*)
と、食べているときに思い出したのがコレ。。。
オイラの一押しバウムクーヘン
■冶一郎のバウムクーヘン
食べたのが一年前くらいですが鮮明に覚えています。
コレが俺の中では初シットリバウムだったのでコレを食べたときの衝撃に近かったです。
■中身はこんな感じ
めっちゃ分厚いです。
先輩の結婚式の引き出物で貰ったんですが・・・
この時食べた感動が戻ってきた感じがしました。
個人的には蜂蜜が好きなんで北菓楼のが好きかもです。
#最近、治一郎食べてないので食べ比べないとしっかり判断できませんが(爆)
で、今回の比較に紗耶さん行きお土産からくすねた(汗
■クラブハリエのバウムクーヘン
焼きたてなんですが・・・
全然対極にある一品です。
こっちはフワフワで物凄く柔らかいバウム。
なんで、北菓楼や治一郎はクラブハリエ好きの人に食べてもらいたい一品ですね!
違った味わいですけど、本当素敵なんですよ・・・
口に入れた瞬間そのシットリさに幸せを感じますww
嗚呼、お腹一杯食べてみたい(爆)
そんな、昼下がり・・・
1人寂しいTea Timeでした
( ̄▽ ̄;)
あと、全然違いますが木曜日からテストで関東にいます。
■帰るのは自由w
早く終わればどこかで飯が食べたいですが・・・
お薦めの場所とかあったら教えてください。
このままだと大学時代慣れ親しんだ場所になりそうな(爆)
余裕出来れば良いなぁ・・・
(´・ω・`)
Posted at 2008/09/23 17:36:27 | |
トラックバック(0) |
スイーツ | 日記