• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふな@GDBEのブログ一覧

2009年07月24日 イイね!

カレー三昧な一日( ̄¬ ̄*)

カレー三昧な一日( ̄¬ ̄*)久々の休日♪
今日は車検を無事受理されて一安心でしたw
ありがとう大阪スバルさん!

しかし、代車が無いので・・・
電車で適当にブラブラw
行き先も適当www


とりあえず心斎橋でお買い物を
楽しんだ後は・・・


大好きなカレーを食べよう!!


と、思い立って携帯で検索しまくり
たどり着いたのは・・・


カレーショップBoon@心斎橋です!


お店の中はサラリーマンと佐川急便の方で一杯でしたがwww
注文してやってきた量を見て納得w
オイラの注文したのは・・・

■カツカレー大盛、目玉焼きトッピングです♪


とってもボリューミーで、、、
しかも安いw
あと、とっても美味しいwww
これだけ食べて1000円以下w
素敵過ぎます>_<b

しかし、隣の佐川急便のお兄さん達が頼んだ
焼き飯は・・・
非常にヤバイwww
次に行ったらアレを絶対に頼もうと誓いつつ・・・

おやつを求めて難波へ移動w
此方も、携帯で検索しつつ、、、
巨大な難波駅で迷う事20分w

やっと迷路を抜けてたどり着いたのは・・・


元祖とんかつカレー カツヤ@難波です!


此処は、ラーメンでお世話になっている「てぷ師匠」から
教えてもらったお店で・・・
此処のカレーを求めて関東から来る人もいるとか!?
( ̄▽ ̄;)

はてさて、どんなカレーに会えるのかな??
とりあえず、メニューと睨めっこw

■う~~ん、全部カツカレーだw



良く分からないけど、こういう場合は頂点を攻めろ!!
という自分の法則に則り・・・


■とんかつカレーBW@ご飯・ソース特盛です!!


一目見た感想は普通w
でもトンカツ・カレーソースを一口食べると・・・
ビックリです!!

トンカツは脂が甘く、、、
カレーで食べるのは勿体無いくらい(爆)
しかし、カレーは濃厚でコクがあるのでしっかり受け止められている
感じがありますが・・・
個人的にはトンカツのグレードを落としてカレーを楽しむ方が良いかな??
と思いました。

次は、ハヤシライス、チキンカツカレーとかに
手を伸ばしてみようと思います♪
至福のひとときでしたw

そして、、、
最後に締めとしまして
もう少し南まで歩いて。。。


■そば処 まる栄さんです♪


此処は、巨大なトンカツが食べれる御蕎麦屋さんとして有名でwww
一度は着てみたいと思っていたのですが・・・

席に座ると女将さんから
カツ終わっちゃったのとの事...orz
しかし、此処まできて引き下がれぬwww
という事でメニューと相談w
悩みぬいた結果・・・

■カレー丼を注文w


普段なら、これを覆い隠す程のトンカツが鎮座しているとか・・・
嗚呼、会いたかったよ。・゚・(ノД`)・゚・。

でも、久しぶりに御蕎麦屋さんのカレーが楽しめて
これはこれでよかったかも?!
次こそはカツに出会ってみせます!!

あと、此処のカツ以外のお薦めメニューを隣のお兄さんからGetしたので
其方も注文w

■ざる大ですw


ざる3段もあるのに650円、ざる小は因みに550円(爆)
差額100円でこの進化・・・
コストパフォーマンスの良さにビックリです・・・
( ̄▽ ̄;)

しかも、御蕎麦屋さんなので当然美味しく・・・
最後にサラリと頂けて大満足でした♪
あと、カツ有るか無いかは電話で確認できるらしいので・・・
次に突撃する際は、電話確認してから行く事にしますw

さて、何時リベンジしようかな・・・
( ̄¬ ̄*)じゅるり・・・


と、カレーを堪能した一日になりましたw
明日からまた頑張りましょかね・・・
(´-ω-`;)ゞ

あと、メニューとか見てみたいなど有りましたら・・・
下のフォトギャラリーから参照願いますm(_ _)m

●カレー三昧な一日@カレーショップBoon
●カレー三昧な一日@元祖とんかつカレー カツヤ
●カレー三昧な一日@そば処 まる栄
Posted at 2009/07/24 20:02:05 | コメント(25) | トラックバック(0) | カレー | 日記
2009年07月05日 イイね!

念願のスペシャルカレーライス@得正 あびこ店

何故か無性にカレーが食べたくなって・・・

歩いていけるCoCo壱か!?
と一瞬頭を過ぎったのですが・・・

落ち着いてカレー屋さんを検索(笑)
以前、お友達のモアイさんに教えてもらった此方に行って来ました☆

得正 我孫子(あびこ)店@住吉区です♪



御堂筋線・あびこ駅から徒歩数分、近くにはコインパーキングもあります。
交通のアクセスは良さそう♪

んで、この「得正」さんは・・・
関西方面を中心とするカレーうどん・カレーライスのチェーン店。
お店によってバラツキがあるらしいのですが、、、
此処、あびこ店はネットでも評判が良いらしく
ちょっとワクワクしながら入店ですw

お店に入ると、ご夫婦で切り盛りされてるらしく
女将さんに丁寧に案内されるw

前情報でスペシャルカレーに決定しているんですけど・・・

■一応メニュー確認w


ふむふむ、スペシャルは・・・
トッピング3種を選べるのね~~
って、海老天ぷらが選択肢にあるのは・・・
流石、うどん屋さんwww
とか思いつつ、、、

女将さんから、今日はメンチカツがあるんですよ~
いきなり裏メニューを推挙されるwww
何でも肉汁たっぷりで、切らないまま食べるとたまらない一品だとか・・・


そんな事言われたら頼まざるを得ないじゃないですかwww
という事で、しばらくしてやって来たのはコレw


■スペシャルカレー大盛(ヘルシー野菜+豚カツ+肉盛り)+メンチカツトッピングw


メニュー長wwww
つか、一気にフルトッピングすれば良かったかと
軽く後悔(*ノ∀`)

盛の感じは・・・
タバコと比較すると


■こんな感じです!


スペシャルカレー大盛・・・
噂にたがわぬボリュームww

コレで1200円ならCoCo壱行かなくなるは。。。
( ̄▽ ̄;)

で、食べ始めようとした所、、、
本日のお野菜の説明をご主人から受けちゃったりwww


■白アスパラの天ぷらがポイントみたいw


何でも、野菜は日々変るらしくって・・・
本日のお薦めチックな物があるみたいw

と、気を取り直して食べ始めるのですが・・・

カレーを一口食べると・・・
甘めのカレーだwww
何気に甘いカレーは学生時代お世話になったあそこのお陰で得意だったり♪
野菜の甘味も加わり、、、
良い感じで、ご飯が進みます☆
(因みにカレーの辛さは調整してもらえます♪)


de、しばらく食べて気がついたのは・・・
ご飯が足らぬwww

オカズ過多で、ルーがたっぷりかかっている為。。。
デフォルトの量では明らかにご飯はOver Kill状態(爆)

女将さんに相談して
やって来たのは、、、


■ご飯5杯分w


救いの神がやってきたwww
コレで安心して食べれるぜ~~♪
とか喜んでいると・・・

○○さんのお知り合いの方ですか?
と、ご主人より質問が(爆)
ずばりその通りだったので、普通に答えてしまいましたが・・・
世の中狭い!?
( ̄▽ ̄;)

と、談笑しつつ・・・
10分くらいで、、、


■ご馳走様でした♪



カレーの味も見事でしたが・・・
お店のサービスにも大満足!!

隣の人が食べてた、うどんと玉子ご飯がめっちゃ気になってしまったので・・・
近々もう一回アタックしてこようかな!!
次は素性が割れたので、、、
遠慮しないでアタックしてきます(爆)

楽しみです!!
( ̄¬ ̄*)じゅるり・・・

Posted at 2009/07/05 21:54:40 | コメント(14) | トラックバック(0) | カレー | 日記
2008年11月16日 イイね!

やっぱりカレーが好き☆

やっぱりカレーが好き☆嫁にしたい位・・・(ぇ

とりあえず、昨日の不完全燃焼を払拭すべく・・・
リベンジしてきました☆
急にカキフライ食べたいという、、、
この時期良くある発作が原因( ̄▽ ̄;)

という訳で・・・
CoCo壱のカキフライカレー食べてきました!

前回、風邪の時に食べた量を確認すると・・・
そりゃ、店員さん笑うわけだwww

とりあえず、風邪から復活しても絶好調の模様。
やっぱりカキフライは素敵です!!
( ̄¬ ̄*)じゅるり・・・

Posted at 2008/11/16 21:14:25 | コメント(29) | トラックバック(0) | カレー | 日記
2008年11月08日 イイね!

急に食べたくなって冷や汗

急に食べたくなって風邪気味で食欲なかったのですが…
急にカキフライが食べたくなって
CoCo壱へるんるん

久々でしかもご飯の量を少なめに言ったら…
店員さんに笑われてしまいました(爆)

なんとかお腹に収まって一安心冷や汗
早く風邪治ります様に☆


Posted at 2008/11/08 18:28:44 | コメント(22) | トラックバック(0) | カレー | モブログ
2008年06月29日 イイね!

美味しいカレーを求めて☆

美味しいカレーを求めて☆本当なら滋賀にラーメン食べに行く予定が・・・
華麗に二度寝・三度寝した為(爆)

急遽美味しいカレーがある情報を思い出しまして
伊賀上野にある「レストランito」さんに行って着ました☆
食事時間を逸してたので・・・
駐車場ガラガラで助かりました♪




だって・・・
此処の駐車場結構傾斜があるんですよ!?

■気を抜くとエアロが!?( ̄▽ ̄;)


もしお昼時に来ようものなら・・・
エアロご臨終必須ですね・・・
無事に出れるのかも心配ですが・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

と、今日で最後の来店か!?なんて被害妄想を膨らませながら・・・
お店に侵入です>_<;;

■どんなカレーに出会えるんだろう♪


そして、入店して迷わず大好物の「カツカレー大盛り」を注文!!
ビックリだったのが・・・
量が多いですよ!?って店員さんから注意勧告が・・・

Σ( ̄ロ ̄lll)
なんと、タナぼたですが願ったり叶ったり(笑)
ドンと来い状態で店員さんに返答
そして待つ事数分・・・

■カツカレー大盛りさんです☆


黒いルーが目を引くカレーです。
お皿は長方形でざっと30cmは超えてますね・・・
( ̄▽ ̄;)

■全高は!?


全体的にタバコ(9cm)を超えている模様。
車検も通りますね(爆)
って感動しながらカレーを一口・・・
煮込まれた濃厚なルーに感激です>_<b
辛さはめっちゃマイルドで子供から楽しめますし・・・
久々に美味しいカレーが食べれて此方も感動です!!
( ̄¬ ̄*)

■ご馳走さまでした!!


めっちゃ美味しくて大満足ですよ(*´∀`*)
カレー好きにはたまりませんでした♪
んで、お店入るときに気になってた奴をデザートに注文☆

■二度と来れないかもしれないので(爆)


お店の看板にあった伊賀牛のステーキ丼(130g)を追加しちゃいました(爆)
お肉が凄く柔らかいし・・・

■焼き加減はミディアムですね♪


個人的に焼き加減はこれくらいが好きなんで・・・
カレーと言い、肉の焼き加減の好みと言い久々にHitかも♪
会社の先輩教えてくれてありがとう>_<b

と言うわけで・・・

■此方もご馳走様☆


嗚呼、もし次があるならステーキ丼も大盛りが良いなぁと思ったり。。。
何気に残ったソースが御飯の下層に溜まって辛かったです(爆)
それを補うには膨大な御飯が!?
( ̄▽ ̄;)

此処の大盛りは期待できそうですし・・・
ワクワクしちゃいますね☆
と、食に満足したあとは・・・

■夏の物欲!?


もといメンテナンスでちょっとお邪魔させてもらいました。
某茄子は全て引越し資金に消える為・・・
定期メンテの関係とエアフロが逝った件を少し相談して終了www
んで、途中寄り道していると・・・
三重のお茶会メンバーから鳩が飛んできまして・・・

■霧の中、帰路を急いでみました(爆)


本当に視界が全然なくて・・・
前の車が面白いタイミングでブレーキを踏みます(笑)
そっちが怖くて死ぬかと思いました...orz

と、何とかお店が閉店する前にお茶会会場に辿り着きまして・・・

■オイラもパフェを注文>_<b


お茶会は・・・
「abcde25」さん「ノンちゃん」親子の漫才を!?
「とまふぉれ」さん夫妻が温かく見守ると言う構図だったみたいデス(爆)
その中に閉店間際までこっそり入れてもらいました。
遅くまで待っててもらってありがとうございますm(_ _)m

そして、帰り際に・・・
一ヶ月遅れの誕生日プレゼントを25さんから頂きました( ̄▽ ̄;)

■T2限定マンゴータルトです。


先ほど一本丸々頂きましたが・・・
大変美味でした♪
本当にありがとうございますm(_ _)m

と言うわけで・・・
寝坊して変な所から始まった日曜日でしたが・・・
美味しいもの一杯食べれて幸せでした☆
美食は心が洗われるかも(笑)
Posted at 2008/06/29 22:25:14 | コメント(28) | トラックバック(0) | カレー | 日記

プロフィール

「みんカラ「何シテル」から、つぶやきです!見えます??」
何シテル?   08/16 11:33
思い立ったら即行動! 当たって砕けろですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ふなちゃんの食い倒れ記録 
カテゴリ:食べ物
2009/08/23 22:02:04
 
アナログ人間の食い走り日記~全力疾走~ 
カテゴリ:食べ物
2009/06/27 17:57:44
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
走る楽しみと喜びを与えてくれました。 少しずつですが弄っていこうと思っています。 最近は ...
その他 その他 その他 その他
.
その他 その他 その他 その他
オフ会等のブログ用倉庫です。
その他 その他 その他 その他
オフ会以外の出来事・食べ物用ブログ用倉庫です。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation