• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふな@GDBEのブログ一覧

2008年12月07日 イイね!

牛丼祭り( ̄▽ ̄;)

朝、MT乗りさんのブログを見て
無性に牛丼が食べたくなった俺は・・・
会社の後輩にご飯行きませんかと誘われ
一路、オレンジの看板に吸い寄せられる様に入店w
そう、狙いはこの・・・

■3杯食べると1杯無料


席に座るなり店員さんに注文するのは
もちろん・・・

■並盛3杯www


むぅ、こうやって並べると・・・
牛肉のバラツキって結構あるんですね( ̄▽ ̄;)
玉ねぎ多いのは損した気分に~~
とか思っていると!?

■完食♪そして「くいてー!札」Get☆


その場で、店員さんに・・・

俺:「並盛下さい♪」
店員さん:「お弁当ですね、少々お待ちください♪」
俺:「此処で食べます...orz」

と、変てこなやり取りをしてると。。。

■無料のもう1杯Getです( ̄¬ ̄*)じゅるり・・・


サクッと食べて、ご馳走様~と思ったのですが・・・
なんだか物足らないので・・・
折角だからとこちらへも乱入w

■久々の松屋☆


何気に此処の豚丼、オイラ大好きだったりします。
吉野家や、すき家に比べて美味しかった記憶があるのですが・・・
それを確かめに久々に注文です!
相変わらず美味かった♪
( ̄¬ ̄*)

と、舌鼓を打って満足していたのですが・・・

何気に俺・・・
実は昼ごはんも牛丼を食べた事を思い出しました...orz
それは、最近近所にオープンした・・・

■すき家です>_<b


此処では、「kusu.x2」さん「ノンちゃん」が注文しているアレを食べよう!!
と思っていたんですが・・・
注文に来たお姉さんが可愛くて適当に頼んじゃいました(爆)

で、食べている最中思い出して・・・
追加注文をしました(*^▽^*)ゞ

■高菜明太マヨネーズ牛丼です☆


で、最後を〆ました☆

いやはや、昼・夜と牛丼満喫の一日でしたよ
(*´∀`*)

でも・・・
当分、食べなくて良いかな・・・
( ̄▽ ̄;)

と、思い立ったら走り出す一日でした(爆)
Posted at 2008/12/07 21:20:44 | コメント(26) | トラックバック(0) | うまうま( ̄¬ ̄*) | 日記
2008年12月06日 イイね!

たまには美味しい物を(笑)

たまには美味しい物を(笑)先日、関東に行った際・・・
大学の先輩と銀座で待ち合わせしてスイーツ食べてきました☆
普段大盛とか奇食ばかり取上げてますが・・・
こっそり美味しい物も食べてます(笑)

場所は「PIERRE MARCOLINI」というチョコレートのお店。
名古屋のミッドランドスクエアにもお店があります。
そこが日本最西店みたいです。


結構並んでいる?という噂があったので・・・
開店早々に行ってみると、ガラガラwww
という訳でメニューを見ながら店内に案内されるのを待つのですが・・・

■どれも美味しそうで・・・


目移りします(笑)
いつもみたいにこのページ全部~~☆
とかやっちゃいたいのですが、値段見て自粛...orz

そして、寒い外から店内に突入すると・・・

■TAKE OUTの商品が並んでます♪


綺麗に陳列されているショーケースを除くと・・・
トリュフの一粒が法外な値段で売ってます(ぇ
というか最早、仙豆みたいですね(爆)
食べたら元気になりそう(笑)

と、田舎物を丸出しにしてキョロキョロしてると・・・
二階のカフェスペースへ案内されまして・・・

■待望のチョコレートと対面です☆


お店の人お薦めのチョコレートガトー(手前)とチョコレートムース(奥)です。
先輩のムースには手を出せませんでしたが(爆)
向こうからは波状攻撃が...orz
チョコレートガトーを守りながら・・・

■オイラの本命♪


チョコレートパフェ&ホットチョコレートです♪
何気にビターチョコレートを食べるの初めて??なのですが・・・
この苦味、癖になりますね!!
濃厚なチョコレートと良くあいます!
( ̄¬ ̄*)じゅるり・・・

と、久方ぶりの美食に酔いしれるのでした(笑)

その後は銀座をブラブラして・・・

■新装開店した和光を眺めたり・・・


ウインドーショッピングを楽しみつつ・・・
夕飯は何故か関東・銀座に唯一ある「矢場とん」へ(爆)
まさか遠い関東で食べなれた味噌かつを食べる羽目になるとは...orz

■関東のわらじかつも美味でした(笑)


一緒に銀座を周った先輩達は初めて食べるらしく、、、
各々楽しんでいらっしゃってました♪
全然関係ないことですが、此処の銀座・矢場とん。
トイレ物凄く落ち着きません(笑)
それを見学するだけでも価値があると勝手に思いました(爆)

と、久しぶりに奇食・テラ飯から開放された一日でした☆
美食は人を豊かにします。
それを痛感する一日でした(笑)




Posted at 2008/12/06 17:02:34 | コメント(11) | トラックバック(0) | うまうま( ̄¬ ̄*) | 日記
2008年11月03日 イイね!

三重のB級グルメを求めて♪

三重のB級グルメを求めて♪先週の話なんですが・・・
B1グランプリに触発されて(爆)
三重のB級グルメを求めて彷徨ってきました♪

んで、とりあえず三重のB級グルメといって
一番最初に想像するのが・・・
←の「とんてき」だと思われます。



でも、個人的には三重の観光地・伊勢市にある
地元に愛されるお店の料理が好きだったり♪

と言う事で勢い余って梯子してきました(笑)
で、こちらが1軒目!!「キッチン クック」さんです。
此処の看板メニューはコレ!!

■ドライカレーです( ̄¬ ̄*)


写真は「ドライカツカレーの特盛」になります♪
此処の特徴は、ドライカレーの上にさらにカレールーを頂けるという物で・・・
コレがしっかり煮込まれてて濃厚なんですよ!
辛さ控えめでお子さんからでも楽しめます☆

あと、ちょっと困った事と言えば・・・
このお店、実はメニューがお店の壁に黒板で書いてあるだけだったりするので・・・
注文するに当たっては店主のおっちゃんと良く話して見てくださいね(笑)
因みにドライカツカレーメニューに無いし、特盛も無いです( ̄▽ ̄;)
チャレンジする際は気をつけてくださいね>_<b


んで、気を取り直して、2軒目に突撃なのです!!
次は何気にメジャーなお店で・・・

まんぷく食堂さんです!


何でも「からあげ丼」発祥の地??
というか日本で此処だけとかいう噂が・・・( ̄▽ ̄;)
しかも、有名人さんも近くを着たら寄っていくみたいです。
写真やサインが店内のあちらこちらにあります!!
そしてコレが看板メニューの・・・

■からあげ丼です(右側)


因みに写真のはカツ丼&からあげ丼で両方大盛です♪
此処の大盛は器がとっても深くてボリュームたっぷりです☆
運動部の高校生とかも大満足だとか・・・
値段も安価ですしね!!
何気に1軒目で不完全燃焼だったので此処でご飯ガッツリGetです(笑)
と、メインを片づけたところで・・・

3軒目に移動です!
次のお店は「スパゲッティ モリ」さんで喫茶店なのですが・・・
地元の方々に愛されている「モリスパ」と呼ばれるナポリタンが
看板メニューなのです♪
そしてコレが・・・

■モリスパです!


因みに写真はモリスパ大盛で通称:大モリというらしいです(笑)
此処では、ご近所の「しゅぜい」さんがお土産もって遊びに来てくれました。
ありがとうございますm(_ _)m

何気に今回の食い倒れルートは今年の初めにしゅぜいさんに教えて貰いまして・・・
その時を同じ事を今回もやってみることに(笑)
それは・・・
・・・・
・・・
・・



































■ホットケーキタワー(爆)


本当、子供の時からこんなホットケーキ食べたかったんですよ!!
ってその時も言っていて、、、
お店の人に懇願して作ってもらったの覚えてます。
今回は自作しましたけど(爆)
と、遊んでいたら・・・
前・来店してから10ヶ月もたっていたのに、、、
お店の方にブログの方ですか??
とか質問されて苦笑いしたり(*/∇\*)
本当にすみません、いつも無理ばかり注文してしまって...orz
とかワイワイ楽しみつつ

伊勢のB級グルメを楽しんだ一日でした!!
大満足です☆

最後にB級と言ってますが・・・知名度がB級!?であって
お味はどれもA級なんで興味ありましたら是非お試しください♪
不思議で癖になる味ですよ(笑)

お店の外観とか簡単なコメントはフォトギャラリーの方にまとめたんで
興味ありましたらご覧下さい。

◆三重のB級グルメを求めて①
◆三重のB級グルメを求めて②

残り僅かな三重生活、後何をして埋めようかな・・・
とりあえず、今日は風邪治さないと...orz
ソロソロ病院行く準備します(爆)
Posted at 2008/11/08 09:51:45 | コメント(14) | トラックバック(0) | うまうま( ̄¬ ̄*) | 日記
2008年10月25日 イイね!

今日の戦場exclamation&question

今日の戦場兵庫県の三田市まできて…
男を磨いています(爆)


硬派になるための道のりは遠い冷や汗

先ほどのブログを誤って消してしまいました。
コメント入れて下さった方すみませんでしたm(__)m
Posted at 2008/10/25 21:31:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | うまうま( ̄¬ ̄*) | モブログ
2008年10月12日 イイね!

心を癒すのは美味しい食事!?

心を癒すのは美味しい食事!?最近色々有りまして・・・
荒んだ心を癒すには「美食」だろうと言う事で
当初、尾道ラーメンを目指して出発したこの旅w

中国道の混雑の凄さに怖気づいて・・・
渋滞始めの大津で逃げ出し、辿り着いたのは
「AUNTY-MEE-BURGER」さんです。

今日は連休中日と言う事で、めっちゃ混んでました(爆)


到着して約2時間後、、、
やっとこの写真を撮る位置まで移動www
調理してもらえるポイントまで着ました☆
んで、ブログに載せるから目線下さいってお願いをマスターにしたのが

■この写真w


サービス精神旺盛です(笑)
んで、雑談しつつ、ハンバーガーをモクモクと作るマスター!!
今回も適当なオイラは、注文の時に旬なハンバーガー下さい!!
とお願いして受理されたのがコレw

■ロッテリア「絶品チーズバーガー」風との事です( ̄▽ ̄;)


先ず、元ネタを食べた事無いのですが・・・
作っている過程でレッドチェダーとゴーダチーズのミックスを惜しみなくかけた
和牛100%のパティが包まれるだけでヨダレが(爆)
口に入れると物凄い濃厚なチーズの味がして肉汁も包んでくれます♪
コレは上下逆さに食べると味が変わるパターンかもと色々楽しみながら頂ました☆

んで、次はオイラの閃き!?

■モスバーガー風とスクランブルエッグ入りバーガー!?


ヘルシー路線で注文してみたら・・・
とってもボリューミーに(爆)
俺の本懐って此処らへんにあるのかな!?
( ̄▽ ̄;)

でも、ハンバーガーだけは大きなヤツを食べないこだわりはあったりします。
此処でレギュラーハンバーガーを食べるといつも思い知らされます。
やっぱり一口で食べれるが一番美味しいっす!!
というわけで?

■レギュラーもパイン有り無しで作ってもらって


結局この数に(爆)

■コレくらいなら腹3分目だし…キット( ̄▽ ̄;)


と、しばし美食に舌鼓を打ちまして・・・
おっちゃんに挨拶し、次は彼女を連れてくると変な約束を取り交わして去りました(爆)
このままじゃ二度と店にいけないかもですが(滝汗

んで、お腹も満たした所で走りに行こうかな?!
と言う事で、比叡山か、奥琵琶湖か!?という2択を検討し・・・
無料の奥琵琶湖を選択(笑)
折角だから琵琶湖一周するか!!と変に思い立って出発www
早速北上しながら何も考えずに進んでいると・・・

■メタセコイア並木に!?


本当なら紅葉してから黄色になった並木を見たいなぁ・・・
と思ってたんですがまだまだ気温が高い様ですね、残念。

そして俺もヘッダーとかに使える写真を撮ろうかな・・・
と頑張るものの2度轢かれそうになってコレしか撮れずwww

■微妙www


もっと車の近くで取ればよかった、横長に...orz
とブログ書きながら後悔しつつ、目的地を目指して再北上!!
そして噂の奥琵琶湖の入り口に差し掛かりワクワクしている自分に飛び込んできたのは・・・

■落石現場!?


Σ( ̄ロ ̄lll)
夜とか明かり無かったら突っ込むよ!?
危険な道だ・・・
とか思いつつ、一方通行である事に気がつき、対向車線を使った大胆なライン取りで
ズンズン進んでいくと・・・

■つづら尾展望台です。


車から異音がするなぁ。。。
と思ったら、枝をリアディフューザーが巻き込んで引きずってたし...orz
落下物多数で夜だったら本当に泣きそうな道。。。
しかも路面が荒れているのでとってもピーキー(爆)
初心者のオイラには怖くて走れません。・゚・(ノД`)・゚・。

と言う事で違う楽しみ方を模索してうろうろしていると・・・

■何故に怪獣!?


封鎖された道にポツンといました。。。
とりあえず、登ってみたり、撫でてみましたけど・・・
汚れるだけでした(*ノ∀`)
1人じゃネタにもなりません...orz

んで、一通り馬鹿なことをし終わって・・・
此処らへんに詳しい先生にメール、美味しいお店を教えてください!!
と、帰ってきたのは高級鮒寿司のお店?!しかも要予約との事(爆)
とりあえず行くのが厳しい事が分かりました(T-T*)
でも、折角此処まで来たのだから・・・

■ソースカツ丼食べてきました☆


久々のヨーロッパ軒でしたが・・・
大盛りカツ丼、素敵な盛具合になってます>_<b
コレは大盛りで有名な福井市の「レストランふくしん」と同等くらいですね・・・
何時の間にこんな進化を遂げていたのか、ビックリです!!
嬉しい誤算でしたが、ご飯が足りません...orz

と、お腹が一杯になった所で、、、
もう一本だけ奥琵琶湖を流して帰路に着いてみました。
夜は釣り人や自転車の人が居なかったのでほぼ全力走行でしたけど・・・
路面の悪い所で踏むと死にそうになりますね(爆)
デフがあると変わるのかなぁ・・・


最後に・・・
今日の戦利品ですが

■今日のBGMとハンバーガーストリート


BGMは行きにWonderGooで買ったブツ。
エンドレスで歌だけ聴いて満足w
ハンバーガーストリートは、日本全国の選りすぐりお店が紹介されてました。
先ずは中部から攻めてみようかな・・・
sparcさんとケン介さんが言っていたお店もあるみたいですし。。。
楽しみです♪

そんな、俺らしくない美食の旅でした(爆)
嗚呼、クラブハリエに寄れなかった事だけが悔やまれる...orz

Posted at 2008/10/13 01:55:03 | コメント(26) | トラックバック(0) | うまうま( ̄¬ ̄*) | 日記

プロフィール

「みんカラ「何シテル」から、つぶやきです!見えます??」
何シテル?   08/16 11:33
思い立ったら即行動! 当たって砕けろですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ふなちゃんの食い倒れ記録 
カテゴリ:食べ物
2009/08/23 22:02:04
 
アナログ人間の食い走り日記~全力疾走~ 
カテゴリ:食べ物
2009/06/27 17:57:44
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
走る楽しみと喜びを与えてくれました。 少しずつですが弄っていこうと思っています。 最近は ...
その他 その他 その他 その他
.
その他 その他 その他 その他
オフ会等のブログ用倉庫です。
その他 その他 その他 その他
オフ会以外の出来事・食べ物用ブログ用倉庫です。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation