
今日休みで暇です>_<;;
と嘆いた所、、、
「青たん」さんからお昼ご飯いかがですか!?
と魅力的な提案が♪
喜んでお隣の県まで遊びに行きました>_<b
んで、向った先は此方。
■とんまさ@奈良県大和郡山市
そして、メニューと睨めっこ!!
今日のターゲットはコイツに決定!?
■メニュー@とんまさ
「百匁(ひゃくめ)とんかつ」です>_<;;
実はとんまさには「百匁とんかつ」の他、、、
看板メニューに「スーパーヘレ棒揚げ定食」「若鶏カツ定食(大)」がありまして
一番ボリュームあるのは!?
と店員さんに聞いたら百匁との事。。。
という訳で、迷わず其れを選択w
で、注文するとしばらくして計りとお肉を持ったおばちゃん登場!?
何でも百匁あるかを確認してくれとの事w
■百匁(600g)あるかの確認
ふむふむ、脂身を除くと百匁になるわけですね!?
にしても、、、
量が少ないよ!?(爆)
で、これ以上ってあるの!?
と店員さんにアタック(爆)
あることはあるみたいだけど、、、
揚げるのに時間がかかるから要予約&持ち帰り専用との事(´・ω・`)
でも、百匁2枚目頼めばいいじゃん!!と助言貰うけどwww
財布と相談して無理という結論に...orz
結局、カツ丼大盛りをデザートとして頂く事に(笑)
そして待つ事20分
着ました♪
■奥:カツ丼並(青たんさん)、手前:カツ丼大盛と百匁とんかつ(ふな)
ふむふむ意外に大きいのかも!?
タバコと比べると!?
■比較です。
大きさ的には三重@一力庵のとんかつを一回り大きくした感じ!?
お肉の厚さも、、、
■ど迫力>_<;;
いやはや、凄いボリュームです。
青たんさんとどうやって火を通すんだろう!?と悩んでみたり。
オーブンとか使うのかな!?
お味は凄くジューシーでめっちゃ柔らかいです。
さすが厳選した鹿児島豚さん!!
普通の人ならこれ一切れで十分満足できると思うので、、、
これ頼んで取り分けると、凄いお徳かも!?
頼む価値は十分あると思います。
凄く美味しいです♪
カツ丼のデザートもサクッと食べて…
■ご馳走さまでした♪
二つ食べる人は珍しいらしく、おばちゃんにも覚えてもらえた模様。
次は百匁と若鶏(大)ですねぇ。。。
コストパフォーマンスが良くてお腹いっぱいになるにはこれしか!?(爆)
そして、雑談する為に移動です♪
何でも青たんさん奥様のお薦め!?の場所へ!
■和カフェ あをがき@奈良市
本当はBaby faceでスモウレスラーパフェ食べる予定でしたが、、、
風邪気味だったので此方にしてもらいました…
次こそは是非>_<;;
そして、ここでもこの一品に魅了される(爆)
■野菜カレーw
もう駄目ですwww
カレー好きな上、大好きな「なす・かぼちゃ・ピーマン」が入ってたら
注文するしかないです(爆)
その後は、落ち着きを取り戻してティータイムにw
■色々雑談を…
本当、長い間色々話して楽しかったです♪
俺もワンコ飼いたくなりました>_<;;
実家が近くにほしいなぁ(爆)
そして、素敵なお土産まで、、、
■青たんさんありがと~
憧れの「川端風太朗」のお菓子ですよ!!
どうもすみませんm(_ _ )m
楽しい時間もありがとうございます!
俺の提案、都合が着くなら宜しくです!!
んで、家に帰って早速頂きました♪
■ロールケーキでした
本当、優しい味のロールケーキですね♪
気に入りました!
他のケーキも食べてみたくなりましたよ!!
素敵なお土産までありがとうございました!!
また此方からもお返しを。。。(爆)
今日は突発でしたが凄く楽しかったです。
次は体調万全で望みたいものですなぁ。。。
( ̄▽ ̄;)
楽しい一日でした♪
この記事は、
わが町にも現る! について書いています。
Posted at 2007/10/10 22:12:47 | |
トラックバック(1) |
オフミ | 日記