• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふな@GDBEのブログ一覧

2008年01月31日 イイね!

寒い時は・・・

寒い時は・・・白菜たっぷりのこのラーメンに限ります♪

新しく出来た本店は午前3時までやっているので・・・
日が変わってもその気になれば食べにいけそう(笑)
#実際に食べに行ったのは一週間以上前ですが(爆)

結構、辛いスープに白菜の甘味が加わって大好きなんですが・・・
白菜の苦手な方も多くて一概にはお薦めできないのが残念!

もし、奈良に出向く事があるならお勧めなのです。
しかし、本店からはラーメン特大が無くなって少し寂しいふなでした・・・
( ̄▽ ̄;)


今週末にはこれを食べて食欲増進を狙ってみようかな(笑)
Posted at 2008/01/31 02:32:15 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2008年01月29日 イイね!

とりあえず・・・

とりあえず・・・早く脂っこいものが食べれるくらい回復したい>_<;;

ただそんだけwww

最近食べたり・食べなかったりのギャップが激しいです...orz
大好きなトンカツや焼肉をお腹いっぱい食べたいなぁ♪

本当、衰えたものだ
( ̄▽ ̄;)

そういえば、まだCoCo壱のグランドマザーカレー一杯も食べてなかったですよ!?
こっちも早く行かないと(爆)

Posted at 2008/01/30 02:36:03 | コメント(11) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2008年01月28日 イイね!

う~~ん( ̄~ ̄)ξ

う~~ん( ̄~ ̄)ξこの間、後輩さん達と親睦を深める為に肉を食べてきました。

食べ盛りの子がいるんで、財布が傷まないように食べ放題な
所を選びましたが...orz

最近、三重の悪魔と罵られているふなです.
何か悪い事でもしたかな・・・
(T-T*)


あと、全く考えてなかった事として・・・
お引越しです。
独身寮から晴れて追い出される事に成りまして・・・
まぁ、30になって一人身はアカンという事でしょうか
。・゚・(ノД`)・゚・。

今週末辺りから物件探しとお引越し業者さんなんぞを物色しないと!?
はてさて、どこら辺に引っ越そうかしら!?
不動産屋回るの大学で一人暮らしするぶりなんで、ドキドキですw
さて、どうなる事やら・・・
( ̄▽ ̄;)
Posted at 2008/01/29 00:38:13 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2008年01月27日 イイね!

ちょっと買い物のつもりが…

ちょっと買い物のつもりが…此処2,3日寝たきりで倒れていたので・・・
ティッシュやトイレットペーパーがゼロに!?
( ̄▽ ̄;)

んで、買い物に出たわけですが・・・
途中、お客様感謝Dayであることを思い出し立ち寄って
みました。
日頃の行いが反映されるというこのクジ。
見事なC賞でした...orz


車もエンジン載せ変え後1000km慣らし終了という事でコンディションチェックもしてもらいました。
特に問題はないみたいです。
これで心置きなく・・・(ぇ

そして、ディーラーを立ち去ろうとしていますと・・・
見慣れたGCが入ってきました(笑)
なんと「taqu@GC8B」さんです。
オイル漏れ?を修理してもらう為に入院・電車帰り!?という荒業をするみたいだったので・・・
オイラが送り届ける事になりました(笑)
何でも夕方から飲み会があるみたいなんで会場近くまで送り届ける事に♪
けど、飲み会まで時間が1時間ほどあったので・・・
taquさん希望で「ミルクパレット」に行ってきました♪

■しばしスイーツで癒されます♪


今日もお姉さんが綺麗で目の保養になりました(笑)
ちなみに手前が俺ので「黒蜜&ティラミス」
奥がtaquさんの「ミルフィーユ&ラズベリーヨーグルト」です。
基本的に何食べても美味しいのですが…
限定商品に弱い俺はそれを注文しちゃいました>_<;;

あと、このお店中々到着するのが困難です(爆)
何で周辺の道をtaquさんに伝授。
これで迷う事は無いでしょう(笑)

んで、その後は飲み会の会場までtaquさんをお届けしまして・・・
昨日のスイーツオフで、てっちんさんが鰻食べたい!!
という言葉を思い出し、このお店に足を伸ばしてみました。

■新玉亭@津市


病んでいる俺がクリアできるか不安でしたが・・・
突撃ですヾ( ゚д゚)ノ"

何時もながらメニューを眺めつつ、、、
悩んだフリをします(笑)

■メニューです


久々に着たらメニュー新しくなってました。
とりあえず写真のが特上丼(並盛)です。
んで、おばちゃんが注文をとりに来ると、迷わず特上丼(大盛)をお願いします。
何度きても停められますが(笑)
残したらタッパーで持ち帰る事を約束して注文です>_<;;
んで、待つ事30分・・・
着ましたw

■特上丼(大盛)


これで210円増しです。
物凄い迫力ですよ(爆)
そして、相変わらず蓋の存在が謎ですよね・・・( ̄▽ ̄;)
今回は比較用のタバコも忘れませんでした(笑)
大体こんな大きさです。
次に、蓋をとります・・・


■こんな感じです。


なるほど、蓋は搬送中鰻が落ちない為の物だったのかと初めて悟りました(爆)
鰻が御飯の天辺でひしめき合ってました(笑)
そんで、食すわけですが・・・
鰻はパリパリで美味しいです。(三重は関西風なので蒸しません。)
御飯は・・・
タレでボディーブローのように効いてきます...orz
胃が死んでいる俺には正に地獄の様な食べ物でした・・・
CoCo壱10辛以来の苦しみでしたよ(つд`)
でも、量はたいしたこと無いので、程なく完食。

■ご馳走様でした♪


やっぱり、ネタとしては素晴らしい大盛ですが・・・
美味しく食べるなら並盛ですね・・・
( ̄▽ ̄;)

さもなくば、「うなふじ」または「はし家」もしくは「膳」ですかね!?
どれも違った旨味があるだけに困ったものです。
あと、穴子天丼は「魚長」が良いですぞ!?
と、業務連絡してみたり(笑)

とりあえず、今日も姫君から貰った胃薬が大活躍な予感です(笑)
Posted at 2008/01/27 20:24:15 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2008年01月26日 イイね!

第1回スイーツオフ@名古屋

第1回スイーツオフ@名古屋今日は昨年末に「♪ポチ」さんより打診があった
スイーツオフに参加してきました♪

途中、東名阪の御在所SAにて「青たん」さんご夫婦と合流。
へぼへぼナビのふな号を牽引して下さいました(爆)

有難うございましたm(_ _)m
久々の三車線道路はハラハラしました…
( ̄▽ ̄;)


そして、集合場所は「名古屋市・熱田のイ○ン」です。
颯爽と遅刻したのは秘密ですが...orz
何とか集合できました( ̄▽ ̄;)

■集合したメンバーの皆様達です


簡単に紹介しますと・・・
左から

○関西のプリン好き「青たん」さん号
○甘いものも何でも食らうふな号
○名古屋のプリン好き・云わずと知れたWBCのボス「♪ポチ」さん号
○急なピンチヒッター・若くして出来る男「サイコ」君号
○北陸の雄・ソフトクリーム好き?元祖大食いの「てっちん。」さん号
です。

特にてっちんさんは本日雪深き北陸より参戦・・・
お疲れ様ですm(_ _)m

んで、集合後はいきなり面白サプライズですw

■青たんさんより某姫君の伝言w


本日参加予定の姫さまでしたが、お仕事の都合でこれないとか(´・ω・`)
その代わりがこのサプライズでしたが・・・
ちょっと面白かったですw
確かにびっくりしましたww
そして更にプレゼントまで頂きました>_<;;

■本当にかたじけない...orz


早速先ほど胃薬を使わせて頂きました(*^▽^*)ゞ
マジ助かったデス(爆)
本当は参加してもらいたかったんですが・・・
残念ですね、次こそは是非参加で宜しくです!!

と、
サプライズイベントを終えまして、本命のケーキバイキングまで時間がありますよ!?
との事で、青たんさんの探し物を求めて、此方へ移動です。

■SAB名古屋BAY


色々物色しましたが、余りにレアすぎてないみたいです...
残念>_<;;

そして、昼食何か食べたいものは??
との事で、後々のケーキバイキングを考えると、軽くあっさり??
ってなことで、SABから近場でサイコ君のお薦めのパスタ屋さんに移動です。

■「The old spahetti factory」さんです


店の中は電車があったりとか色々面白かったです。
そして、パスタとセットでパンが食べ放題みたいなんですが・・・

■パンを切るのはセルフ♪


左がふなで、右が青たんさんが切ったパンです。
性格が良く現れておりますね…
俺は大雑把過ぎます(爆)
食べれれば良いんだよ
ヽ(`Д´)ノ

と、そんなことをしていますと・・・メイン登場です♪

■パスタは意外に少ない??


手前は俺の大盛りパスタですが、普通盛位にしか見えなかったり・・・
( ̄▽ ̄;)

てっちんさん、足りたのかな!?(爆)
少なくとも、次のケーキまで俺も温存です。
体の調子も完全じゃないので...orz
あと、この時参加予定だった某姉さんからお仕事中にも関わらず
お電話がポチさんにありまして会う前に電話でお話させて頂きました( ̄▽ ̄;)
次は車復活&スイーツオフで宜しくお願いしますm(_ _)m


そんで、昼食を楽しんだあとは、決戦の場所へ移動ですw

■Hilton名古屋


此処の1階にあるロビーラウンジ「ザ・ギャラリー」にて
ケーキバイキングをやっているみたいです♪
中に入りますと・・・?

■バレンタイン一色でした...orz


更に追い討ちだったのが・・・

■ケーキバイキングもバレンタイン!?


チョコレート一色!?これは敵の戦略なんだろうか・・・
早くも敗色濃厚な敵の布陣にちょっと萎えてしまったり。。。
( ̄▽ ̄;)

で、とりあえず中に突入ですよ!!

■ロビーラウンジ「ザ・ギャラリー」の様子です。


■ケーキバイキングゾーンです。


掛け合いましたが、ホールではくれませんでした...orz

■飲茶&サンドイッチです。


何気に今回の救世主です。
彼ら無くしてケーキバイキングは成り立ちません(爆)

■チョコフォンデュです。


串にマシュマロやフルーツを挿して溶けたチョコをまぶせます。
ポテチにかけれないか検討している方もいらっしゃいました(爆)

■シャーベットゾーンです。


サイコ君がガンガンとっているライチのシャーベットがかなり美味だったとか!?
俺は気がつかず食べれませんでした...orz

と、上記の構成でいよいよスタートですよ!?

いただきま~す♪

■開始直後の様子です。


皆モリモリ食べてます♪
しかし、やっぱりチョコレートは辛いですね・・・
パンチが後から効いてきます(笑)

■ちょっとアクセントが必要!?


甘いもの一点張りだと、失速するので・・・
ちょっとワンポイントで辛いもの(飲茶&サンドイッチ)と交互に食べる作戦w
そして、ケーキもチーズ系が多くなってきます!?
( ̄▽ ̄;)

そこで、隣のてっちんさんに目を配ると・・・

■同じ様な光景が(笑)


俺も、予想通りチーズ系にシフトwww

■やっぱりサッパリ系が一番♪


てっちんさんの予言どおり、同じものばかりになりました...orz
結局、スイーツオフのはずが!?
隣に目を配ると??

■や、飲茶!?


と、最後の方は甘いものに一切手が伸びなくなってました(笑)
皆、最後はパイナップルが一番おいしいとか、ライチシャーベットが最高とかw
最早、主役のチョコレートの存在はどこかに消えておりましたw

しかし、今回、てっちんさんと出会えて同じ感覚を持った人がいて良かったと
本当に思いました(笑)
素敵な写真をいっぱい見せてもらえて身悶えしましたw
おいしそうな物ばかりだったので…
( ̄¬ ̄*)じゅるり・・・

と、飲茶を突きつつ雑談をしていると終了時刻に。。。
此処でバイキング終了です。

しかし、本調子ならば、60分フルに戦えたはずですが・・・
残念無念なり...orz

あとは、遠方から来ている青たんさん、てっちんさんも居たので集合場所で一旦解散。
#てっちんさんは下道で戻るとか!?無事着いていれば良いのですが(爆)
オイラも体調が完全に戻ってたなったので本当は名古屋を満喫したかったのですが
家で休む事に・・・
本当、楽しいひと時でした。

今回企画してくれたポチさんに感謝です!!
次回は話題に上がっていた場所で宜しくお願いしますw
お迎えに行きますよ(笑)
そして、今回参加できなかった方には是非次回参加してもらいたいですね!!
お会いしてみたいです♪

胃薬飲んで寝たいと思います( ̄▽ ̄;)


この記事は、第1回スィーツオフ開催です!! について書いています。
Posted at 2008/01/27 00:41:50 | コメント(16) | トラックバック(0) | オフミ | 日記

プロフィール

「みんカラ「何シテル」から、つぶやきです!見えます??」
何シテル?   08/16 11:33
思い立ったら即行動! 当たって砕けろですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

   12 3 4 5
6 78 9 1011 12
13 14 15 161718 19
2021 22 232425 26
27 28 2930 31  

リンク・クリップ

ふなちゃんの食い倒れ記録 
カテゴリ:食べ物
2009/08/23 22:02:04
 
アナログ人間の食い走り日記~全力疾走~ 
カテゴリ:食べ物
2009/06/27 17:57:44
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
走る楽しみと喜びを与えてくれました。 少しずつですが弄っていこうと思っています。 最近は ...
その他 その他 その他 その他
.
その他 その他 その他 その他
オフ会等のブログ用倉庫です。
その他 その他 その他 その他
オフ会以外の出来事・食べ物用ブログ用倉庫です。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation