関西に引っ越してきて初のオフ会です。
先日、
麺どころ@関西の総帥である
「ゆーすけ」さんから
難波に面白いお店がありますよw
と言う事で、難波駅で
「紗耶」さんと合流し、3人で夕飯というか、プチオフ!?
を御一緒させてもらいました♪
場所は、なんばの新歌舞伎座北側あたりにひっそりあるお店で・・・
その名も
「炭火焼とつけ麺 きゅうじ」です。
■お店の外観
良く見ないと、見過ごしてしまいそうなお店ですね(爆)
あと、お店の名前は阪神の藤川球児さんから取ったらしく・・・
阪神選手、OBを連れて行くと代金がタダになるとか(爆)
阪神好きのオーナーさんが経営するお店みたいですw
んで、ゆーすけさんが俺を連れてきてくれた一番の理由は・・・
コレwwww
■10玉30分でタダww
成功者は3人しか居ないという難易度が高いのか!?
と思いましたが、このお店でそんなアグレッシブなことをしているのが
あんまり知られていないのかな??
の方が強い気がしました(爆)
で、10玉チャレンジするにしても、、、
ベースの味を決められるらしく、メニューと睨めっこw
■きゅうじのつけ麺メニュー!
とりあえず、ベーシックなところで「元祖きゅうじ」に決定。
麺を選べるらしく、ゆーすけさんのお薦めである「黒麺」をチョイス。
そして、挑戦の時を待ちますww
しばらくして・・・
今日の宿敵登場ですw
■元祖きゅうじ・黒麺10玉です
初見の印象は・・・
意外に皿がでかいし、深いwwww
麺1玉が135g@乾麺状態らしいので、10玉で1350g。
茹でて2倍位になったとしても3000gを下回るくらい。
真上から見ると・・・
■直径30cmは超えてそう(爆)
一通り観察して、とりあえず30分後のゴールを目指して・・・
頑張る事にwww
と言うわけで、スタートw
最初は順調に食べ進み、しばらくすると・・・
いくつか問題点が...orz
まず、箸が割り箸じゃないので滑るwww
eco箸っていうんでしょうか?箸の角が丸いので
麺を一回にガッツリもっていけない(つд`)
次に苦しんだのが・・・
つけ麺の汁が辛いwww
麺をどっぷりつけて食べると、つけ汁を持ち出してしまうので
これが喉に絡みつき、喉が渇きます(爆)
この喉の渇きが、麺を飲み込む動作厳しくした為、、、
後半ペースが若干おちましたが・・・
■無事完食!!
タイムは17分、歴代2位との事。
なんとか4人目の成功者になれました・・・
(*^▽^*)ゞ
あと、写真には、深さをアピールする為にタバコをいれたのですが
良く分からない事にwww
とりあえず、朝・昼と抜いていたので急に食べた割には
結構食べれたかな?と自画自賛(爆)
量的には、愛知の大府あっぱれの13バカや・・・
大阪の麺屋団長のダブル全男盛が完食なら余裕って感じ?
麺類1kg以上食べれる経験を持った人なら普通にいける量ってだな・・・
って思いました。
あと俺の感覚だと、あと5玉増えても30分以内ならいける感じでした。
もしかして・・・
店員さんも其れを聞いてハードル上げる気になったかな??
( ̄▽ ̄;)
で、店員さんに完食確認してもらって記念撮影し、タダ飯成立(爆)
ご馳走様でした♪
そして・・・
この後、更にスイーツを求めて更に難波の町をさまよう事に(ぇ
詳しい内容はフォトギャラリーへ(爆)
最近サボり癖が酷くてすみません・・・
(´-ω-`;)ゞ
●先ずはつけ麺!「炭火焼 つけ麺 きゅうじ」@10玉チャレンジ
●食後のスイーツ「サロン・ド・テ アルション」@チェリーのミルフィーユ他
Posted at 2009/06/06 09:15:12 | |
トラックバック(1) |
オフミ | 日記