• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月21日

10日経ちました

10日経ちました 納車から10日が経ちました。
10日経ったけどGVBに乗ったのはまだ超短距離含めても3~4日程度です。
ここらでGVB乗ってて感じた事を書いて見る事に…
(゜~゜;)


まずね、





車幅でけー!!
(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー!! (`・д´・ ;)




もうマジででか過ぎです。
運転席からボンネットの両端は見えるんですが、更に外側のフェンダーが見えん。
幅寄せする時、メッチャ怖いです…○rz
堤防沿いなんかの狭い片側一車線走る時は堪りません。
その時なぜか口ずさんでしまうガリガリ君の歌が更に不安に拍車をかけてしまっております(自爆乙
(´・ω・`)ショボーン


他には久しぶりのMTでアタフタw
いやね、前のGDAはSS-ATやったんで実にMT乗るん10年振りぐらいなんですが、エンストせんかなぁ…なんてね。
10年振りって割には勘は衰えてへんかったんで時たまエンストはしますが、目を覆うほどの回数ではありませんので悪くは無いかなと一人納得w
あ、でも坂道発進は心臓ドキドキする程焦りますが、GVBにはヒルスタートアシスト機能なる坂道発進苦手なσ(・_・)からしたら頼もしい機能が付いてるのには感謝感激雨アレレ(?)です。ハイ。
(*゚▽゚)*。_。)*゚▽゚)*。_。)ウンウン


走行中に関してはもう申し分ありませんね。
安定感バッチシで下からのゴツゴツ感も無く、シートも含めて足回りがしっかりしてる為、安心して体を車に預けれると言いますか、車の動きに逆らう姿勢をとる必要が無くていい感じです。
O━(゚Д゚*)b━K


ちょっと驚いた点はガソリンメーター。
いくら燃費良くないとは言え、満タン入れたのにちょっと走っただけでもうFライン切ってるってどゆこと?
なんかネットで調べてみたら早めに給油を心がけてもらえれるよう、GDBの頃から始め早く、だんだん遅くっていう動きにしてるらしいんですがGDBお乗りの皆さんそうなんですか?
GDAはそんな事無かったんですが…。
( ̄~ ̄;)ウーン・・・


あ、最後にGDAの頃から付けてた3連メーター移設しました。
…が、レッドメーターにブルーの3連メーター、バランスいいのか悪いのかよくわからんw
しかもフロントガラスに心霊写真のようにボ~っと映りこんでおります。
ここはDIYで対処したい思います。
ヤルキゲージ MIN ■□□□□□ MAX アレw
ブログ一覧 | インプレッサ | クルマ
Posted at 2011/03/21 23:00:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

80年目の夏
どんみみさん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

回収対象のAnkerモバイルバッテ ...
pikamatsuさん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

マツダ 齋藤主査も手を振ってくださ ...
Wat42さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

この記事へのコメント

2011年3月22日 1:13
ずっと気になっていましたがもしかして・・・東関東大震災にお気を使われてアップをためらっていましたか?w
やる事が山ほどあると思います。
楽しみにしています♪

ガソリンメーターは、わたしのGDBEでも同じ現象ですね。最初グッと減って、あとから徐々に無くなっていく、という感じです。焦っていつも半分位で給油しちゃいますよ~(笑
コメントへの返答
2011年3月22日 8:20
前回のブログ以降、なんかみんカラ自体荒れ気味やったからちょっと様子見てたんですけど、そろそろ普通のブログをアップされてる方も見受けられ始めましたし、テレビも普通にバラエティ番組もやり始めましたから便乗しました。

やっぱりGDBからそういう風な動きにしてるんですね~。
僕だけやなくてホッとしました♪
2011年3月22日 8:55
試乗した時、うちもデカッ!!って思いました。
でも走りは凄く良かったんで驚き&恐怖でしたけど(汗)

ヒルスタートアシストについてゎこんなのいらんやろ!!って感じでw
だってそんのに頼ってたらいつまで経ってもクラッチワーク上手くならんし(-ω-;)

ガソリンメーターどうですかねぇ?
うちのGDAも最初ゎ減りが早ぃ気がしますが…踏んでるだけやったりして(ノ∀`*)σ
コメントへの返答
2011年3月22日 12:46
ヒルスタート要りませんか?
ん~僕的には有難い機能のように思えますがベテランMT乗りになってくると要らん機能に思えてくるんでしょうかね。
(^-^)b

ガソリンメーターに関しては早く無くなるんでしたら間違いなく回しすぎですよw
2011年3月22日 9:24
燃費が気になる私です・・・

1万kmぐらい走らないと安定しないと思いますが、今どれくらいですか?
私のEVOで街中 10ぐらい 長距離で12~13ぐらいです

車幅は1795だから 私の車より25mm広い~
「スバル インプレッサ WRX STI」から「スバル WRX STI」に変更されて
インプではなくなったみたいですね

コメントへの返答
2011年3月22日 12:53
昨日燃費計りましたがほぼ街乗りで7.8キロでした。
高速走ったりオイル交換したらもう少しぐらいは伸びそうな感じですが…。

車名は変わって「WRXSTI」です♪
2011年3月22日 14:58
今度画像に写り込みに行きます(笑)
 
SVXの燃料計はEをだいぶ下に振り切ってからでないと、貧乏ランプが点かなかったのでメーター分解して自分好みの位置にずらしました(^_^;)
インプはタンク内のゲージユニットをチョイチョイと曲げましたwww
コメントへの返答
2011年3月22日 20:04
僕に見つからんようにこっそーり写らんとあきませんねw

メーター分解って…さすがまっちゃんさん、やる事が違いますねw
僕やったら間違いなく放置です。
ゲージユニットチョイチョイなんてとんでもないですwww
2011年3月22日 15:55
そんなにデカイんですか…(゜Д゜;)?? やっぱGDAより大きいんでしょうかね(p・Д・;)?

ブログ見る限りは酷道には行けないみたいですねー(爆)
コメントへの返答
2011年3月22日 20:06
車幅は前のGDAより6cm、すなわち両端に3cmずつ大きくなってます。
たったそれだけかも知れませんが見えん分、結構不安に陥ってしまいますよ。

酷道は行けそうに無いんで残念ながらご一緒出来ませんw

プロフィール

「皆さまお久しぶりです。一応生きてますがログインするのは超久しぶりです。
車はスイフトスポーツ(ZC33S)になっており,スバリストは引退していますw」
何シテル?   04/08 20:31
こんにちわんだほー。 イズと申します。 暇を見つけては田舎(山)方面に向かって車を走らせて、その地の特産物を買って帰り、持参した入浴セットで付近にある温...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
前車のインプレッサスポーツを諸事情により1年経たずに売却。 レヴォーグスマートエディショ ...
その他 自転車 イレスト (その他 自転車)
サイクルベースあさひでGETしたクロスバイク・レユニオンイレスト。 極太アルミのエアロ ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車となるWRXSTi(GVB)の3回目の車検を機に乗り換え。 パワーなどは前車に比べる ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2011年3月12日納車。 買おうか買うまいか迷う事半年、ついに買ってしまいました。 「 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation