• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イズのブログ一覧

2009年12月02日 イイね!

黒大豆カレー

黒大豆カレーご当地限定レトルトカレーを食べ始めたら食べ始めたでとどまる事を知らないバカ一直線なんですが、またもこんな興味深々のカレーを見つけて買っちゃいました。
ィャ━━(*・∀・*)━━━ン!!


これ、結構うまくてですね、画像にもチラッと見えてますが、大粒の黒豆がふんだんに入ってましたよ。
あまり柔らかくなり過ぎていないんで食感もサクッとした感じで歯ごたえもきちんとありました。
うふ♪(* ̄ω ̄)v


予告
カニ食いに行ってた妹からまたしてもご当地レトルトカレー買って来てくれたから近日報告します。 マタカヨw
Posted at 2009/12/02 20:10:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 食べ物・飲み物 | グルメ/料理
2009年11月03日 イイね!

栗カレー

栗カレーいきなりなんですが、さぶい!!
ブルブル~{{{(‐。‐||)}}} ブルブル



なんか大阪では今週に入った途端、急に寒くなりましたねぇ~。
木枯らしが活動するのを忘れてたのを思い出したかのように急に冷たい風が吹き付けるようになりましたなぁ~。
((゚Д゚ll))ガタガタ



僕は寒いのはどちらかと言うと苦手なんでこれからが大変です…○rz
寒くなるとどうしても暖房器具を稼動させてしまうから独り暮らしの僕からしたら、結構な出費になりがちです。
請求書見てΣ(=゚ω゚=;) マジ!?って事も冬場の僕としては決して珍しい事ではありませんw



話は変わりますが、本日またまたご当地レトルトカレーをゲットしたんでアーップ!!
兵庫県は丹波市でゲットした栗カレーです!!
おぉ~ (゚ロ゚ )(゚ロ゚ )(゚ロ゚ )( ゚ロ゚)( ゚ロ゚)( ゚ロ゚)おぉ~

よく見たら「くり」ではなく「ぐり」って書いてますね~。
向こうでは「ぐり」って呼ばれてるのでしょうか…。
(-公- ;)ウーン


栗とご飯…まぁ栗ご飯がありますから特に何も思わなかったんですが、これにカレーが加わるとどうなるのか…ありそうで無かった一品に期待大です。


で、食べてみたんですが、カレーに包まれた甘味深い栗は何とも言えないGOOD!!(グゥ~)でしたよ。
栗が入ってる分、じゃがいもが入ってなかったんが残念でしたが、でもうまかったー!!
(⌒^⌒)bうふっ


何気にご当地レトルトカレー見つける度に買っては食べるようになりました。
頑張って集めようかなw
Posted at 2009/11/03 19:12:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べ物・飲み物 | グルメ/料理
2009年10月03日 イイね!

宮古島土産もらた

宮古島土産もらたある日、妹から「何も聞かずに『お恵み下さい~。』って言って。」って言われました。
( ゜_゜;)



はっは~ん…ま~た何か考えてやがんなw
ここはいっちょ言わないでおいてやろ。
((*≧m≦)ププッ




……………



…………



………



……







お恵み下さい~。ヾ(ーー )ォィ



と、あっさり負けてしまった自分なんですが、何やらもらっちゃいました。それが↑の画像。

聞くとお友達と宮古島に旅行に行ったそうで、銘菓『ちんすこう』と『ソーキ(豚の角煮)』をもらいました~。
■_(・∀・●)アリガトーフ!!!


何気にちんすこうって初めて食べるんですが、これってどんな味がするのかしらん♪
早く食べたぁ~い!! でも明日の15時のおやつの時間まで我慢我慢…。
(゜▽ ゜)~゜ぽけぇぇ~♪




Posted at 2009/10/03 22:12:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 食べ物・飲み物 | グルメ/料理
2009年07月03日 イイね!

冷汁

冷汁九州地方にお住まいの方は知ってるかと思いますが、「冷汁」っていう宮崎県の郷土料理を知ってますか?
う~ん… "σ(._.@)


砕いた氷が入った冷たい味噌汁にキュウリや魚の切り身やご飯を放り込み、よくかき混ぜてレンゲで頂くネコマンマみたいな食べ物です。
Σ(・ω・ノ)ノ!


前に九州のガイドブック見てた時に「こんな食べ物あるんやぁ~素朴な一品やけど、サラリと食べれておいしそう~!!」って思ってて、九州行ったら絶対食べよ~!!って決意してたぐらいなんですが、今日、普通に会社行って普通に仕事して午前の業務を終えた昼休み、たまたま入った食堂・やよい軒ってところで偶然、期間限定でこの冷汁が提供されてるのを見かけました。
わお(「゜○゜)「


「おお!!なんたるこったい!!やるやんやよい軒!!」って思い、他のメニューには目もくれず即様注文w
一食790円とちょっとお高いですが、冷汁とチキン南蛮とのセット品でチキン南蛮も好きなんであっさりと注文しちゃいましたよ。
ウ━━━レ━━━ヾ(*´・∀・`*)ノスィ━━━━ィ!!!!


写真までは撮っていませんが、↑の紙が料理と一緒におぼんに付いてましたので、これだけ会社戻ってから撮りました。
写真はリンク先から飛んだHP内のメニューを参照して下さい。
(゚ー゚;Aアセアセ


冷汁はご飯、鯵、キュウリ・砕いた氷が入った味噌汁が別々に運ばれて来たので、鯵の身をほぐし、ご飯と一緒に豆乳!!投入!!
濃厚な味噌が鯵の身に染み渡り、ご飯も吸ってますので口いっぱいに味噌の味や風味が広がり、「まるで奥秘めた先で見つけた宝石箱のようやぁ~」と、誰かのマネもしたくなる程のハイテンションでございました。
(=´▽`)ゞ いやぁ


冷汁もチキン南蛮も本場宮崎でまた食してみたいですなぁ。
いやぁ~うまかった♪ いや、ホンマホンマ。
皆さんも一回食べてみて下さぁ~い。
“ヘ(≧∀≦*)オイデオイデ
関連情報URL : http://www.yayoiken.com/
Posted at 2009/07/03 19:42:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食べ物・飲み物 | グルメ/料理
2009年06月11日 イイね!

かきカレー

かきカレー先日のブログ(家族ドライブIN広島)の時に買った牡蠣カレー。


先日食べてみたんですが、めたんこンマー!!
マヂゥレスィ━━━(*゚∀゚人)━━━ヂャン♪♪

パッケージのイメージとは裏腹に小ぶりな牡蠣が1個か2個ぐらい入ったカレーなんやと充てにはしてへんかったんですが、牡蠣は5個ぐらい入ってて妙に嬉しかったですな。
まぁ確かにパッケージ程の大ぶりな牡蠣やなくて小ぶりではあったけど、そこそこ入ってたし、カレー全体にも牡蠣独特の磯の香りが行き渡ってて意外とまいう~です。
もう1個買っときゃ良かったな…。
~(o゜▽゜)o


広島行く方で牡蠣大丈夫な方、是非食べてみてちょ♪
Posted at 2009/06/11 21:08:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食べ物・飲み物 | グルメ/料理

プロフィール

「皆さまお久しぶりです。一応生きてますがログインするのは超久しぶりです。
車はスイフトスポーツ(ZC33S)になっており,スバリストは引退していますw」
何シテル?   04/08 20:31
こんにちわんだほー。 イズと申します。 暇を見つけては田舎(山)方面に向かって車を走らせて、その地の特産物を買って帰り、持参した入浴セットで付近にある温...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
前車のインプレッサスポーツを諸事情により1年経たずに売却。 レヴォーグスマートエディショ ...
その他 自転車 イレスト (その他 自転車)
サイクルベースあさひでGETしたクロスバイク・レユニオンイレスト。 極太アルミのエアロ ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車となるWRXSTi(GVB)の3回目の車検を機に乗り換え。 パワーなどは前車に比べる ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2011年3月12日納車。 買おうか買うまいか迷う事半年、ついに買ってしまいました。 「 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation