• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イズのブログ一覧

2013年07月17日 イイね!

タイヤ交換しますた。

タイヤ交換しますた。タイヤ探しで色々見たり見積りしてもらって考える事5日間。
やっとこさこれからの道に足跡を焼き付ける新たなタイヤを絞り込んだ。
(゚O゚) オォー!


結局、ファルケンのジークスZE912に落ち着いた。
街乗りでもスポーティーな車には走りと快適性を感じさせてくれるタイヤやぁ♪
このタイヤを履いて一般道、高速道と走ったけど、若干前のタイヤよりロードノイズを拾ってる感があるんやが、気のせいかな。
前のタイヤがそれだけ静粛性に富んでるからとかかな。
それともまだ馴染んでないからとか色々考えられるからもう少ししてからかなこのタイヤの性能発揮するのは。
(゚ー゚;Aアセアセ


もう1つこのタイヤの特徴として、サーチ・アイなるものが付いている。
「なんでんのそれ?」と思われたそこのあなた!!
俺も知らんwww
∵ゞ(≧ε≦; )プッ


と言うのは冗談でタイヤの接地面にこのように丸い穴が空いとるわけですな。

で、これが走ってて段々磨り減っていくと○から□の穴に変わるわけ。
そこでタイヤローテーションっていう合図になるのね。
まぁ要するにローテーション時期を視覚的にわかりやすくした機能なんやな。
(゚~゚)ふぅぅぅん


実はこのタイヤ、いつも行くSABとは別のSABで買ったんやけど、同じSABでも全然違うのね。
以前は15万以上の見積りしてもらってたけど、今回買ったとこでは12.5万程。
もちろん廃タイヤ処分費や窒素ガスなんかも含めてで条件は一緒。
今度からは同じSABでも幾つか回ってみよ♪
(*゚▽゚)*。_。)*゚▽゚)*。_。)ウンウン
Posted at 2013/07/17 22:28:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2013年07月07日 イイね!

タイヤ探し

タイヤ探しタイヤをボチボチ交換せなあかんのでカタログや見積りをあちこちもらって来た。
タイヤメーカーも種類も色々あるしどれもこれも一長一短で中々決めれない。
(ー'`ー;)う~ん・・・・


純正タイヤはPOTENZA RE050Aやったかな。
これになるんやけど、多分今は生産中止品で後継品がPOTENZA S001。
でも一番高価な選択肢でタイヤ4本に廃タイヤ処分費、窒素ガス、工賃をいれた総額が\192,000-。
今のタイヤに一番フィーリングが近いタイプやけど、結構しますわ~これ。
ヽ(◎Д◎;)ノウヒョーーーー


次に話題(?)のエコピア PZ-Xを見る。
総額\168,000-ですか。
普段の乗り方や年間走行距離にも寄るけど、今の俺の走り方では年間3%のエコになる事がわかった。
へぇ~せいぜい1%ぐらいかと思ってたけど、結構改善されてるのね。
(`・∀・´)ホー


続いてファルケン ジークスZE912。
これは特に目には止めてへんかったんたやけど、店員さんから国産メーカーの中では一番安価で売っているタイヤと言う事で急遽候補に。
総額は\152,400-と上記2点の含めると一番安い。
街乗りでもスポーティな走りでもOK、且つ快適な乗り心地にも応えてくれ、幅広い客を満足できるタイヤとの事で検討中。
(。-`ω´-)ンー


最後にダンロップのル・マン4。
これも低燃費タイヤに部類されてて一番候補にあがってる。
価格も今ならキャンペーン実施中とのことで総額\156,000-から\152,000-とファルケンよりまだ安価やけど、このキャンペーン、明日で終わりとの事。
もう無理やーんwあかんやーんwww
(@_@;)


お盆休みもどっか走るやろうから早いとこ決めたいなぁ。
どうしよっかなぁ。
(ノ゚(エ) ゚;;)クマッタワ-




クムホにすっかw
総額まで聞いてへんけど、タイヤ4本で\70,000-やしwww
マジ━━(;・ω・);・ω・);・ω・);・ω・)━━ィッ!?
Posted at 2013/07/07 19:45:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2013年06月23日 イイね!

内装がちょっと変わりますた。

内装がちょっと変わりますた。ふぅ…先日ちょっとミスったから時間かかっちゃったけど、何とか無事に事を終えれたぜぃ。


社外品メーターが今まで3個やったのが1個増えて合計4個。
3個の時は純正メーターフードに直付けしてたけど、4連メーターフードが社外品で出てたのでついでに購入。
メーター周りにスッキリフラワーを咲かせてもらうべく、こちらのお店で作業を依頼。
無事に咲かせてもらう事が出来た♪
d(゚Д゚)★スペシャルサンクス★( ゚Д゚)b


ちなみに今回お世話になったこちらのお店、みんカラお友達のAzaleaさんからご紹介頂いた。
自宅から僅か20分足らずのところに安価で対応してくれるチューンショップあるなんてね…俺、もんのすんごく自分の視野が狭いのを確信しますたw
(-д-ι)=(ι-д-)アタフタ


びほぉ~



あふたぁ~

…(;゜〇゜)


いや、わかってんのよ。
皆が言いたい事はよくわかってる。
「なんで赤に揃えんかったん?」でしょ?
ってのは前の車に新設した時に青を選定してて移設したからもう後には引けん状態になってしまってねw
まぁ今回はこれでいいかなと。
(*゚▽゚)*。_。)*゚▽゚)*。_。)ウンウン


んでもっておまけぇ~

あぁ…やばし!!
(・ω・;)ω・;)・;) ) ...マヂ??
タイヤ交換せんとなぁ…○rz
Posted at 2013/06/23 16:59:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2013年06月04日 イイね!

俺の詰めの甘さはS級

俺の詰めの甘さはS級…俺は今途方に暮れている…。


まさかね、生産中止品になって新しく出した新型が互換性無しってね。
おじさんびっくらこきますた。
〓■     ⌒⌒●コロコロ


遅く…かなり遅くなったけど、Defiのブーストメーター付けようと思って前車から移設してた他のメーターと同じタイプの物を手配したはいいけど、いつの間にかそのタイプは生産中止になって別タイプになってるとの事。
新しく出たタイプは見た目は変更されてへんから気付かずに手配したんやけど、中身が変わってて通信システムも従来の物から変更されてるので互換性無し…○rz
ガ━━━(゚Д゚;)━( ゚Д)━(  ゚)━(   )━(゚;  )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━━━ン!!!!


ここで俺に突きつけられた選択肢。
①旧型のを中古で探す。
これが一番理想やけど、ネットオークションはせぇへんからなぁ俺…まずやり方わからんw
パーツ屋巡っても自分の思い通りの仕様があるかどうかやなぁ。

②新型へ全て更新。
一番無難やけど、①に比べると驚愕的な出費の覚悟。

③白紙に戻すw
…メーターフードも手配しちゃったからなぁ。
ん~今付いてる3つだけ移設してあと1つはメクラでもしとこかなぁ。





…とりあえずバイオハザードやりながら考えよw
Posted at 2013/06/04 21:14:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2012年12月08日 イイね!

マフラー&センターパイプ導入

マフラー&センターパイプ導入前から欲しい欲しいと思いながらもよう買えへんかったHKSのEspremium titan-limited。
買い渋った結果が功を奏しついに導入となった。
ウソ━━Σ(`・д・´;)━━ン!!!


通常のEspremiumとは違い、テール部の材質がチタンとなった限定品なのでちょっとお得。
他の部分とセンターパイプは通常通りの仕様であるSUSやけどね。
(゚ー゚;Aアセアセ


始め欲しいなぁなんて思い始めた時の価格は工賃込みで約13.3マソ。
う~ん…って思いながらふと見ると来たる12月の8日と9日にHKSのフェアがあってこのマフラー+センターパイプも安くなって約11.5マソになるって事でこの時にGOかけて今日まで待ってたんよ。
(。'.'。)ホォホォ


で、今日になって店行って取り付けしてもらったんやけど、ここでまさかのキャッシュバックw
1マソ返って来たんで結局約10.5マソで買えちゃった♪
当初の価格から2.8マソ下がったぁ。
こりゃかなり得した買い物やったんでない?
ポイント無くなってもうてまた1からやけどw
(´゚ω゚):;*.':;ブッ


装着していかがなものかと帰り走ってみると明らかに違うと感じれたんは排気の抜け向上と音の変化かな。
排気はセンターパイプも導入したり必要最低限数のカーブだけでマフラーテールへと導いた構造としてたりしてるからか車が少ない負荷で大きく走るってな印象を受けた。
音もインプならではの重低音が奏でてて窓閉めてても開けててもサウンドを楽しめる♪
見た目もφ115の左右出し、グラデーションの焼き色で迫力もあって(・∀・)イイ!!
ワク(((o(*゚∀゚*)o)))ワク




なんかドムのバズーカみたいやな…なんて口が裂けても言えんなw
Posted at 2012/12/08 17:00:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ

プロフィール

「皆さまお久しぶりです。一応生きてますがログインするのは超久しぶりです。
車はスイフトスポーツ(ZC33S)になっており,スバリストは引退していますw」
何シテル?   04/08 20:31
こんにちわんだほー。 イズと申します。 暇を見つけては田舎(山)方面に向かって車を走らせて、その地の特産物を買って帰り、持参した入浴セットで付近にある温...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
前車のインプレッサスポーツを諸事情により1年経たずに売却。 レヴォーグスマートエディショ ...
その他 自転車 イレスト (その他 自転車)
サイクルベースあさひでGETしたクロスバイク・レユニオンイレスト。 極太アルミのエアロ ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車となるWRXSTi(GVB)の3回目の車検を機に乗り換え。 パワーなどは前車に比べる ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2011年3月12日納車。 買おうか買うまいか迷う事半年、ついに買ってしまいました。 「 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation