• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イズのブログ一覧

2015年10月23日 イイね!

茨城出張

茨城出張少し前の話やけど,10/7~10/9までの2泊3日で茨城県神栖市へ出張に行って来た。
前回行った場所と同じなので約7ヶ月ぶり。
しかしながら事情があって本来は存在しない出張やったんで何とも歯痒いものやった。
先方さんがもうちょっとしっかりしてもらえたらなぁ~こういう事無かったんやけど…。
o(ToT;):アゥアゥアゥ


しかしながら発生した出張である以上,『これも仕事』と真摯に受け止め,一路東へと車を走らせた。
そう,前回同様今回も車さ。
一緒に行く後輩なんて『静岡から東へなんか行った事無い』って言うから神奈川入ってからは目をキラキラさせてましたわw
(゚ー゚;Aアセアセ


初日の7日と終わりの9日は移動だけで間の8日が作業日やったんやけど,今回は俺が音頭取って作業を進めて行ったんで不備が無いか終始不安やった。
でも,協力会社さんの力添えも頂いたお陰で仕事は15時ぐらいに終わる予定が半日で終わってしまい,いい意味で裏切ってくれたw
朝のミーティングで工程確認し合ってたのに意味なかったっていうねw
協力会社さんも『予定外w』ってお互い笑い合ってましたわ♪
クスクス(´艸`o)゚.+:


仕事を終えた協力会社さんに『おおきに~』と『今度は御社のお仕事手伝わせて下さいね~』とお願いしてお別れ。
後はこちらだけで終わらせれる作業だけやったんで最終的には大きな問題も無く仕事を終えた。
その日の夜は酒飲んでぐっすり眠り翌日はまた車で一路西へ西へと走り帰社。
今回は体力的にも精神的にも結構疲れる出張やったなぁ~。
(ー'`ー;)う~ん・・・・


さて…今度はまたも高知出張やぁ~!!
前回は土佐やったけど今回は四万十~!!!!
気合い入れて行くぜぃ!!!!!!
(`・ω・´)シャキーン


おまけ

今回の茨城出張で泊まったビジネスホテルなんやけどメッチャ豪華。
タイトル画像はエントランス・ロビーやけど,中も結構豪華。
普通のホテルとしても経営しててエントランスは一緒みたい。
安い客ですんませんw
Posted at 2015/10/23 21:46:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | ビジネス/学習
2015年10月12日 イイね!

高知出張

高知出張9月30日~10月1日と泊まりで高知出張へと行って来た。
仕事で高知へ行くのは初めて。
(゚ー゚;Aアセアセ


過去の出張同様今回も屋外作業なので天気予報とにらめっこしつつも1日は見事に雨の予報から曇り以上の好条件には恵まれなかった為,やむなく移動日だけの30日に雨が降ると出来ない作業だけを先に現地入りしてやる事に。
30日は雨降らんかったんで出来たから良かった良かった。
\(;゚∇゚)/ヒヤアセモン☆


現地担当の方に明日は雨やけど予定通り行う旨の打合せをして宿泊先のホテルに。
荷物置いて一時間程して飯へ繰り出す事に。
今回は後輩との2人での出張なので後輩に店を選ばす為に近くの商店街をウロウロ。
(「゚ー゚)ドレドレ..


後輩が『ここ!!こーこっ!!!!』と必死こいて指をさした『蛤水族館』で酒を飲みながら今日の仕事をお互い労う事に。
( ・∀・)=b グッジョブ


頂いた一品の鰹と蛤と秋刀魚。
お高めやったけどどれも美味し!!!!



2人だけの食事やったけど結構長居してしまった…明日が本チャンの仕事やのにw


ホテルに戻ったら速攻で眠りについたけど,翌日は何と雨が降ってなく曇りの状態!!
『おぉ~!!これは持ち堪えてくれるんちゃうか~!?』っとルンルン気分で現地へ行くものの,着いた途端に本降り…○rz
ブルーシート持ってたから簡易的な屋根は作ったものの,見事にずぶ濡れなりましたわ。
ショボ━━━━(´・ω・`)━━━━ン
Posted at 2015/10/12 20:19:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | ビジネス/学習
2015年03月03日 イイね!

茨城出張

茨城出張3/2~3/3と茨城県へ出張に行って来た。
余裕見て日程組むつもりやったけど同行してもらう上司の他の仕事もあって突発に行かざるを得なくなったから急いで飛行機見るも伊丹から茨城への就航無し…○rz
神戸から茨城やったらあるけど既に席も無い為,仕方なく新幹線+レンタカーにて手配をしようと進めてると上司が一言…。


『俺の車(イプサム)で行くぞ!!』
(`・ω・´)シャキーン


当然俺は『ウッソ━━━━ヽ(´Д`lll)ノ━━━━ン??』となるわけですなw


この長距離を車かよ~と嘆くも考えは変わらず3/2の9時に会社を出発。
ひたすら進路を東に取りのほほんと走って浜名湖SAで昼飯。
浜名湖が一望出来るレストランの窓際で景色堪能するも日差しモロに当たって暑いw
この時だけたまたま日の光がギンギラギンに照り付けてるし…。
(; ̄_ ̄)ぅ


昼飯を食べた後は運転を俺に交代。
ひたすら静岡を走って走って走ってだんだん飽きて来たwww
何で静岡こんなに長いのか?
静岡横断時はホント根気との勝負ですな。
(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)ウンウン


静岡を通り抜けたらまた上司に運転を代わってもらい,東京へと突入。
途中東京タワーが見えたのでパチリ。

スカイツリーも見えたけどちょっと遠かったし霞んでたんで諦め。
(/TДT)/あうぅ


首都高突っ切ってお台場を通過~。
人生初めての東関東自動車道へ乗り継ぎ~♪
当然千葉県も人生初めてさ。
浦安辺りでちょっと見えた東京ディズニーランドのシンデレラ城に興奮w
ちょっと見えただけやのに興奮ww行った事無いとこだけに余計に興奮www
如何に田舎モンかが窺い知れる…。
|"-;)


浦安も抜けて仕事場所となる茨城県神栖市へと到着。
ホテルに着いて部屋に入るとマッサージチェアあるのに驚き。
一時間ぐらい堪能してたかなw
翌日は朝一に仕事をこなし,午前中には終わった♪
仕事の時間より移動の時間の方が遥かに長いっていうw
(゚ー゚;Aアセアセ


帰る前にどうしても立ち寄りたかった犬吠埼灯台

くそ寒かったので長居はせず。
o(ToT;):アゥアゥアゥ


帰りは潮来インターから高速乗るんやけど,乗る前に近くにあった道の駅・いたこでお土産ゲット。

大阪天満宮で開かれてる全国の梅酒の頂点を決める梅酒大会で第二回に優勝した梅香百年梅酒~!!
早く飲みたいな~♪
ウフフヽ(  ̄ー ̄)ノ ウフフ
Posted at 2015/03/05 21:57:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | ビジネス/学習
2014年02月08日 イイね!

2014年1発目の宮崎出張

2014年1発目の宮崎出張2/4~5と2014年1発目となる宮崎出張へと行って来た。
2/3は全国的に暖かくて20度も越えるこの時季としては恐ろしいのか有難いのかよくわからん日やったけど、個人的には有難い日と思ってて翌2/4もこんなんやったらええなぁなんて期待してたんやけど、結局はこの日だけで次の日には即刻例年通りの気温に…。
(。-`ω´-)ンー


もがいたところで始まるわけでもないのであっさり諦めて2/4の朝一番の飛行機に飛び乗った。
ん~♪飛行機便利~♪快適~♪コンソメスープんまーい♪スッチー可愛い~♪w
もうね至れり尽くせりやね。
マヂゥレスィ━━━(*゚∀゚人)━━━ヂャン♪♪


宮崎へは8時半頃に到着。
レンタカー借りたり荷物を引き取りに行ったりしてたんで動き始めれるのは9時過ぎ。
今回の出張は2ヶ所なんやけど、1ヶ所目は先方の都合で後回しせざるを得んかったんで2ヶ所目の方を先に済ます事に。
昼から1ヶ所目に戻って仕事してたんやけど、半日では足らんかったから2日目に持ち越し。
(*゚▽゚)*。_。)*゚▽゚)*。_。)ウンウン

宿泊先は宮崎市内のビジネスホテル~。
往復の航空運賃+宿泊代で一人辺り\41,800-(特割)やもんね~安い!!
オオォォォ(゚ロ゚*)(゚ロ゚*)(゚ロ゚*)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)ォォォオオ


宮崎には仕事で何度か来てるけど来たからにはやはり地鶏は外されへんって事で入った居酒屋では地鶏の刺身を堪能♪

ものごっつんま~い♪
ワ─。.゜+:ヾ(*'▽')シ.:゜+。──ィ


地鶏を堪能したはいいけど、ビールやら梅酒結構飲んで酔っ払ったせいで頭の回転が悪くなって地図見てでもビジネスホテルまで帰られへんかったw
10分あればいいものの30分かかっただなんて口が裂けても言えんwww
ハジュィ… (#´ノд・`#) ポッ


2日目は二日酔いも無く朝からやる気マンマン。
でも1日目より全然さぶい!!
かなりの冷え込みの中、作業してたから体冷え切ってもうたけど、さっさと作業終わらしたかったからスピードアップしてなんとか午前中には全ての仕事を終える事が出来た♪
(`・ω・´)シャキーン


昼飯~!!!!

ピザとオードブル食べ放題のコースを堪能♪ ってか入ったお店のお昼のメニューこれしか無かってんw


帰る前に他の場所にもウチの製品を使ってもらってるところがあるからちょっと視察に訪れて今回の出張業務終わり。
荷物も大阪へ送り返してレンタカーも返却。
宮崎空港へ戻ったところでスマホ行方不明に気付く…○rz
レンタカーに置きっ放ししてた…ニッポンレンタカーさんすまそん。
『取りに戻る』と言ったら『そこで待ってて下さい。持って行きますので』との優しいお言葉。


やっぱレンタカーはニッポンレンタカーやな
と宣伝w
d(´∀`o)☆゚+。サンキゥ゚+。☆(o´∀`)b


最後に宮崎空港で見つけた17時に始まったカラクリをしばし堪能。

俺ロさん、やっとお目にかかれましたw


最終の飛行機なので大阪に着いたのは20時頃。
家には21時前に着いた。
疲れたなぁ…でも今月中にもう一回宮崎行かなあかんし今度は山梨にも行かなあかんっぽい。
はぁ…しんど。
(; ̄- ̄;)
Posted at 2014/02/08 18:35:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | ビジネス/学習
2013年11月26日 イイね!

宮崎出張という名の宮崎観光

宮崎出張という名の宮崎観光23日の土曜日、この日は勤労感謝の日なんやがなぜか俺は宮崎空港にいるw


そう、この日は宮崎出張の日なのでやって来た。
しかし、21日の時点でこの出張は意味を持たなくなる事が既に判明していた。
なのに来てる。
…え?一体どういうこっちゃって?


フ…俺が聞きたいわw


ウチの会社の製品って物に寄っては出荷して終わりやなくて、現地でもせなあかん仕事があんのね。
で、先方から『20日以降であればいつでもいいよ』って了解もらったので現地へ行く日を23日に設定。
荷物もあるんで宅急便にて先発。
レンタカー手配OK!!
飛行機も特割プランで手配OK!!
準備万端やぁ~!!!!
(`・ω・´)シャキーン




せやのに…
(´・ω・`)ショボーン




21日になって向こうが起こしてたミスで23日には仕事出来ない事が判明…○rz
連絡おせーよ…荷物先発させてもうた、飛行機は2日前でキャンセル不可、やられますた。
今更どうにもならんのでとりあえず現地には行って来た。
こっちの仕事は変わりに向こうが対応してくれると言うので資料だけ渡しにw
(; ̄Д ̄)


仕事は30分で終了…○rz ナンヤネンコレ
帰りの飛行機も最終便なんで後は観光する事にした。
桜島が噴火してて煙が濛々と立ち込めてた。
自然の驚異は恐ろしい…。
しかし、降って来た灰を集めて缶詰にして販売する人間はもっと恐ろしい…w
(何やら植物の土に混ぜるとアルカリ性がなんちゃらかんちゃらでいいらしい…)
ウソ━━Σ(`・д・´;)━━ン!!!


次に霧島温泉郷に立ち寄り、じっくり温泉を堪能させてもらった。
湯の花とかきつくない程度の硫黄の臭いが良かった♪
帰りは宮崎イオンに立ち寄りアホ程お土産ゲットw
せっかく行ったわ空振りに終わってるわ仕事出来なかったわでプンプンしてたからこれぐらい楽しみないとね。
壁|・`ω・*)コッソリシャキーン+


自前のデジカメやけど、仕事で使う予定やったのに観光で使ったフォトギャラw
宮崎出張という名の宮崎観光1
宮崎出張という名の宮崎観光2
Posted at 2013/11/26 22:46:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | ビジネス/学習

プロフィール

「皆さまお久しぶりです。一応生きてますがログインするのは超久しぶりです。
車はスイフトスポーツ(ZC33S)になっており,スバリストは引退していますw」
何シテル?   04/08 20:31
こんにちわんだほー。 イズと申します。 暇を見つけては田舎(山)方面に向かって車を走らせて、その地の特産物を買って帰り、持参した入浴セットで付近にある温...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
前車のインプレッサスポーツを諸事情により1年経たずに売却。 レヴォーグスマートエディショ ...
その他 自転車 イレスト (その他 自転車)
サイクルベースあさひでGETしたクロスバイク・レユニオンイレスト。 極太アルミのエアロ ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車となるWRXSTi(GVB)の3回目の車検を機に乗り換え。 パワーなどは前車に比べる ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2011年3月12日納車。 買おうか買うまいか迷う事半年、ついに買ってしまいました。 「 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation