• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イズのブログ一覧

2012年01月07日 イイね!

白崎海洋公園に行ってみますた。

白崎海洋公園に行ってみますた。2012年になってからの三が日、おもっきし寝正月でんがなw
こたつに入ってヌックヌック♪しながらミカン食うて3DSやって相変わらずの正月気分を送ってた俺。
そろそろどっか繰り出しますか!!って事で前から興味のあった和歌山県にある白崎海洋公園に行って来ました。
ρ(・ω・*)ノ イッテミヨー!


でもここ最近、以前に比べるとドライブへの向上心が湧かん。
なんでやねーん!!
行きたいとこはあるんやが腰が上がらんのは年の功か、はたまた心境の変化の表れなんかよくわかりませんぞなもし。
一旦動いてある程度進んだらそういった気は無くなるんやが、そこまでに気分が萎えてしまってもうたりする事がある…。
(-ω-;)ウーン


これはイカンな…考えを改めようって事で普段あんまり使わん高速の使用を多くして体への負担を軽くしてみたり音楽もちょっと大きくしてテンション上げてみたりとしたのがまだ良かったのか、この日は終始体力的にも精神的にもリラックス出来てました。
ま、こういうの一時の間だけかもせぇへんからもうちょっと様子見ですなこりゃ。
(o´・ω・)´-ω-)ウン


話は戻ってこの白崎海洋公園、和歌山県は日高郡由良町の海岸沿いにあるんですが、このクソ寒い冬場に行ったんで当然の事ながらさみー!!w
停める場所、向きに寄ったら一旦車のドア開けたら風の力で全開、或いは全閉になるっていうなんとも自然からのサービスたっぷりですw
ヾ(ーー )ォィ


公園内には白の石灰岩が聳え立っており、この白の石灰岩と青の太平洋とのコントラストが中々のもんで見応えたっぷりでしたわい。
西側に遮る物は何も無いから夕暮れ時に展望台上がったら夕日も加勢して更にキレイな景色が拝めるでしょうねー♪
(*゚▽゚)*。_。)*゚▽゚)*。_。)ウンウン


海が好きな方には是非行ってもらいた~いスポットでし。
<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1325998628&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/9466de0c48299b4a9d0a662d20a1802d/sequence/480x360?t=1325998628&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />


冬場の海のように寒いフォトギャラリーはこちらw
白崎海洋公園フォトギャラ その1

白崎海洋公園フォトギャラ その2
Posted at 2012/01/08 14:41:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 旅行/地域
2011年10月23日 イイね!

鳥取砂丘に行ってみますた。

鳥取砂丘に行ってみますた。金沢から帰って来て初のGVBドライブへと鳥取に行って来ました。
…いや、「鳥取にいつの間にか来ていました。」と言った方がいいのかも知れんw
( ゚д゚)ポカーン

会社帰った時なんかGVBが思いっきし埃まみれー!!になってましてですな、とりあえず自宅帰る途中に洗車機ほり込んで一番安価な水洗いコースで汚れ落としてやりました。
近日雨が降るとの事やったんで賢明な判断ですな。
俺ってあったまいー!!
しかも雨もちゃんと降ったから読みも的中!!
(*゚▽゚)*。_。)*゚▽゚)*。_。)ウンウン


でも、後日車見たら埃は無いものの水垢のせいで洗車前とそう変わらん状態…○rz


んで、今日ですが、再度洗車機へ放り込んで再洗車~♪

うむ、キレイになったな。


「いっちょ、この足でどっか行ってみますかな。」と思い、車を走らせたのがまずかったです。
走り走りしてたら鳥取まで来る始末w
ま、せっかく来たんやし、砂丘でも見て帰りますかな。
との事で無料パーキングへビットイーン!!ピットイーン!!
o(゚▽゚ヽ)(/゚▽゚)o レッツゴー♪


風は強いが気持ちええ~♪
お、ラクダがいますな。

ちなみに一人乗りやと1800円、二人乗りで3000円となっております。
写真撮影のみでもOKです。
マヂゥレスィ━━━(*゚∀゚人)━━━ヂャン♪♪


途中通りかかった砂丘道路です。

クロマツが防風林として内陸への風を弱めてくれております。
冬場なんかの風は厳しいんでしょうね~。
これからも内陸に住む人を守ってくれよ~!!
オネガ━人^▽^*)(*^▽^人━イ!!!
Posted at 2011/10/23 16:23:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 旅行/地域
2011年07月17日 イイね!

滝流しそうめんを食べて来ますた。

滝流しそうめんを食べて来ますた。3連休である土日月、土曜は婆ちゃんの墓参りに行くだけに終わりましたが、日曜の今日は以前まっぷるで見つけて気になってた滝流しそうめんを食べに兵庫県は宍粟市まで行って来ますた。
ρ(・ω・*)ノ イッテミヨー!


この時期、食べたくなる夏の粋な一品としてそうめんが挙げられますな~。
冷たいそうめんをつゆに浸してツルツルっといただくあの光景、いいですな~。
「夏だじぇ!!m9っ`Д´)」って感じしません?w


その感じを肌と舌で感じるべく、高速まで使って宍粟市の戸倉峠という山間部へとやってきました。
お店の周りは山に囲まれてるし、そうめんを流す水もお店の下に流れてる清流を使用していますので雰囲気たっぷりの環境の下、頂く事が出来るのが魅力なんですが、人多すぎw
日曜お昼時に行ったせいかお店の外まで溢れる程の人の並びよう。
ウソ━━Σ(@`Д´@)━━ン!!!


これは相当期待できるのかと思いきや、メッチャ並んでる理由はお店に放送設備が無いからお店の人が「○○さぁ~ん」って叫びながら店の中や外をウロウロしてるから回転率が悪い。
そのお店の人も皆おばちゃんやから段取りも悪い…。
ヾ(´;◇;`)っ尸″Help!!


結局並んだ時間90分に対して食べるのに要した時間たったの20分さ…○rz


ま、長い流しそうめんという事で興味を持ちやって来ましたが、終わってみると「あっけなぁ~」ってのが率直な感想でした。
多分もう行かへんw


フォトギャラはこちら
関連情報URL : http://www.takinagashi.com/
Posted at 2011/07/18 15:40:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | グルメ/料理
2011年07月08日 イイね!

白浜ドライブ

白浜ドライブ今日は仕事でしたが、リフレッシュ休日なるもの、まぁ言わば有休ですが使わせてもらって休み、仕事の鬱憤晴らしと和歌山県の白浜の方へ走って来ました。
なんか海が見たくなったんでここんとこ行ってなかった和歌山へと…。
o(゚▽゚ヽ)(/゚▽゚)o レッツゴー♪

結構天気にも恵まれ、いいドライブができてたんですが途中からどんより曇り出し、遂にはまさかの大雨…○rz
「傘ねーわ」と思い立ち寄ったコンビニで急遽買ったものの、トランクに傘1個ありました。
ハッ!(`ロ´;)


でも夕立やったようでしばらくしたらまた眩しいくらいの青空が広がったんでホットしましたよ。
そんなハプニングもありつつ、やって来たのは和歌山の奇岩で有名な…
円月島
<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1310189688&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/91a05f3a88c7ed4ad0065d81c7812ef6/sequence/480x360?t=1310189688&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

千畳敷
<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1310189815&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/7977862db9c778051fda2bf6ba0355bf/sequence/480x360?t=1310189815&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

自然が作り上げた芸術にただただ脱帽ですなこりゃ。
圧倒されておりましたよ。
アタヘ(゚ロ゚;;ヘノ;;゚ロ゚)ノフタ


写真も何枚か撮って来ましたんで良かったらどうぞ♪
リアルスコォォプゥゥゥ~ (皆さんもご一緒に…)  GO!!
Posted at 2011/07/09 15:35:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 旅行/地域
2011年06月05日 イイね!

鳴門の下

鳴門の下ひっそり始めております道の駅スタンプラリー、今回は淡路島に点在する3箇所の道の駅を制覇して来ました。
高速1000円も無くなるということでもう使う事も無いかなと思ってましたが、また使わせてもらう事になりました。
(*-人-*) おねがい

ここんとこ公私共に車を使っててふと思いました。
何でこうもプリウスに遭遇するのか?
何でこうもスポーティーな車に遭遇しないのか?

これも時代の流れなんでしょうか。
決してハイブリッドやエコカーが嫌いってなわけやないんですが、スポーツカーを全然見ないってのも寂しい限り悲しい限りでんがな。
( ´-ω-)σ イジイジ


今回の淡路島ドライブも例外では無く、
プリウス!!プリウス!!プリウス!!はいもひとつプリウス!!おまけでプリウス!!最後にプリウスー!!
ってな事を思いながら走っておりました。
ァ'`,、'`,、'`ヾ(,,-∀-,,)シ ,、'`,、'`,、


今回走行した淡路島、快晴とまではいきませんでしたが、ドライブには持って来いの日和でした。


おまけ


道の駅・うずしお内の展望箇所から撮った鳴門海峡大橋の下部です。
道の駅・うずしおからで無いとここまで近くまで見る事は出来ませんので、橋フェチの方、是非足を運んでみてはいかがでしょうか?
ρ(・ω・*)ノ イッテミヨー!
Posted at 2011/06/05 22:44:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「皆さまお久しぶりです。一応生きてますがログインするのは超久しぶりです。
車はスイフトスポーツ(ZC33S)になっており,スバリストは引退していますw」
何シテル?   04/08 20:31
こんにちわんだほー。 イズと申します。 暇を見つけては田舎(山)方面に向かって車を走らせて、その地の特産物を買って帰り、持参した入浴セットで付近にある温...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
前車のインプレッサスポーツを諸事情により1年経たずに売却。 レヴォーグスマートエディショ ...
その他 自転車 イレスト (その他 自転車)
サイクルベースあさひでGETしたクロスバイク・レユニオンイレスト。 極太アルミのエアロ ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車となるWRXSTi(GVB)の3回目の車検を機に乗り換え。 パワーなどは前車に比べる ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2011年3月12日納車。 買おうか買うまいか迷う事半年、ついに買ってしまいました。 「 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation