• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イズのブログ一覧

2011年05月01日 イイね!

B級グルメ旅IN福井

B級グルメ旅IN福井GW、2日がかりで四国へ一人旅にでも行こうかと思ってたんですが仕事が入った為、止む無く断念。
日帰り弾丸トラベルを決行して参りました。
今回は「B級グルメを求めて」と題しまして福井県山間部にスポットを当て、GVB号でレッツラゴーして来ました。
ρ(・ω・*)ノ イッテミヨー!


山間部を選んだもう一つの理由として福井県の山間部に位置する道の駅・九頭竜の恐竜を見てみたかったからです。
↓の動画を見てもらったらわかりますが、タイマー作動にて動いたり鳴いたりします。
これが結構リアルな動きでして見てて迫力ありましたよ~。
冬季は倉庫で眠ってるそうですが春になり姿を現しましたw


今回のルート、名神高速→東海北陸自動車道→中部縦貫自動車道と通ったんですが、中部縦貫自動車道なんて道があったんですね~知りませんでしたw
因みに無料でしたんで高速道路と言うよりバイパスですね♪
。゚+.d(゚▽゚*)゚+.゚イイ!!


天気がもひとつ良くなかったんが心残りですが、中々味わい深いドライブが出来ました。
各地のB級グルメ情報、お持ちでしたら是非ご一報下さいw


フォトギャラは↓から

B級グルメ旅 その1

B級グルメ旅 その2

B級グルメ旅 その3


<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1304235831&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/38be391cd7a5459cbffc886b866892bd/sequence/480x360?t=1304235831&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1304235993&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/ae8bd3b5ac8f759ca74106a7f341dc21/sequence/480x360?t=1304235993&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
Posted at 2011/05/01 18:19:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | グルメ/料理
2011年04月10日 イイね!

宍粟市ノープランドライブ

宍粟市ノープランドライブ今日は朝からいい天気。
暖かい日が続き始めたし、桜もあちらこちらで咲いてるしもう春本番ですね~。
皆さんこんにちわんだほー。イズです。
(    )ノ ドモ(*´∀)アレ?コッチカ・・・ ドモ ヽ(*´∀` )( ´∀`*)ノ ドモ


GVB乗り始めて間もなく一ヶ月。
その割にはまだドライブらしいドライブをしてへんかったんで今日は兵庫県は宍粟市辺りを走ってきました。
宍粟市は岡山寄りなんであまり来る事は無かったんですが、ここものどかな風景が広がっていていいとこですね~♪
窓全開で走ってるとテラ気持ちいいw
暑すぎない寒すぎない春・秋はドライブ日和が続く期間なんでいいですなぁ。
ヽ(*^▽^)ノワーイ


感傷に浸るだけやなくて発見もあるからドライブってのは楽しいですね~。
今日立ち寄った道の駅・はがは近畿第一号の道の駅だそうで関心しておりましたわ。
他にも立ち寄った入浴施設では樹齢450年にも及ぶ切り株を展示してました。
スケールのでかさにこれまた関心♪
L(゚o゚;)」 オーマイガ

その辺の事はフォトギャラリーでもご紹介してますんで良かったらどうぞ。
宍粟市ノープランドライブ その1
宍粟市ノープランドライブ その2



おまけ
<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1302419738&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/5647e0086a241b3c2bbc92fdeb47b339/sequence/480x360?t=1302419738&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
Posted at 2011/04/10 17:05:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | クルマ
2010年11月14日 イイね!

白骨温泉旅行

白骨温泉旅行昨日、今日と長野県は松本市にある白骨温泉へと行って来ました。
会社の慰安旅行としては中々なんでこの際、グループ旅行ということで有志で行って来たわけです。
(*゚▽゚)*。_。)*゚▽゚)*。_。)ウンウン

企画を持ち出してからの一ヶ月、まだかまだかと楽しみにしていてやっとこさ来た当日。
土曜、朝5時過ぎに家を出て阪急・摂津市駅に6時に到着。
待ち合わせをしていた連れのエリシオンに乗車して一路長野方面へ。
ρ(-ω-*)ノ イッテミヨー!


長野までは一気に行ってしまいましたが、松本ICを降りた後は、国宝・松本城を見るべく近くの駐車場へ…。
最古の木造造りの城ってのは驚きましたが、大阪城のようなスケールは無く、ちょっと拍子抜けしちゃいましたわ。
でも、一部紅葉で色づいてましたし、堀で泳ぐ鯉や白鳥、鴨達も泳いでいる中の城ってのも栄えていいですね♪
(゚▽゚;)


松本城を後にし、ご当地グルメの一つとして挙げられるお焼きを頬張りながら観光案内所でもらった冊子をペラペラ…。
馬肉を調達しよう!!と決まったはいいものの、冊子やガイドブックに載ってる馬肉屋さんは全てそこで食べるもの…僕らはテイクアウトして旅館で食べたかったんで携帯で探してる中、一件ハケーン!!
場所も全然遠くないので満場一致、奮発して150g(1500円相当)も買っちゃいましたわ。
店のご主人も気さくな方で、試食までさせてもらってマジサンクスでした。
ここの馬肉、国産でマジでうまかった。
ちなみに旅館でも馬肉出ましたがカナダ産のようで味が全然違いました。
(;*'-'*A アセアセ・・


旅館に到着後、早速温泉を堪能。
白骨の名の通り、湯は白く濁っており、きつくない程度の硫黄の香りと狭い浴槽が雰囲気を醸し出しております。
浴槽は10人も入られへんし、シャワーなんか一つしかありませんでしたよw
露天風呂は混浴で若夫婦が一組入られてましたが、僕は遠慮して内風呂を堪能♪
連れとか他の湯治客は構わず露天風呂入ってましたが…。
(≧▽≦;)アチャー


晩御飯はさすが海に触れていない長野だけあって山の幸と川の幸となっておりました。
ヤマメの刺身がベリグ~♪
肉類はさきほど挙げた馬肉の他に猪肉、牛肉と非常においしく、楽しい宴となりました。
朝御飯は温泉を使った温泉粥でしたよん♪
ウレシ━━━(*・艸・*)━━━イ!!


結局、温泉は到着後、就寝前、起床後の3回行ったんかな…。
ホント熱過ぎず冷た過ぎずの程好い湯加減で気持ちよかったです。
ちなみに露天風呂は入る事はありませんでしたが、露天風呂は少しぬるめになってるそうです。
長野の山奥で冬季は雪のせいで天候が非常に厳しいところですが、暖かくなってからにでも皆さん行かれてみてはいかがでしょうか。
シャキ━(´・ω・`)━( ´・ω)━(  ´・)━(    )━(・´  )━(ω・´ )━(`・ω・´)━ン!!


白骨温泉旅行フォトギャラリーはこちら

白骨温泉旅行 その1

白骨温泉旅行 その2

白骨温泉旅行 その3

白骨温泉旅行 その4

白骨温泉旅行 その5

白骨温泉旅行 その6
Posted at 2010/11/14 21:54:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 旅行/地域
2010年08月12日 イイね!

石川県ドライブ

石川県ドライブ今日は朝早くに起きて一度行ってみたかった石川県の千里浜なぎさドライブウェイに行って来ました。
うふ♪(* ̄ー ̄)v


前に…って言っても3~4年くらい前かな。
会社の慰安旅行で一度訪れてるんですが、その時にバスで走ったあの爽快さが忘れられず、「いつかは自分の車で走ってみたいなぁ」なんて思ってたもんですからmyインプが走れる内に行って来たわけです。ハイ。
(´・∀・`)y-~~ヘー



こんな早くで無くてもいいんでしょうけど、0時に出発w
ハハ…ま、まぁ早朝の海は好きなんで特に苦とも思わんのですがね。
名神高速→京滋バイパス→名神高速→北陸自動車道→能登有料自動車道と乗り継ぎ、途中二ヶ所のSAで仮眠とって無事に到着したものの、振り返るとなぜか京滋バイパス経由…○rz
ボーっとナビに従って走ってたから京滋バイパス入ってんのに気が付かなくて名神に再合流してようやく気付く不甲斐無き俺…○rz


千里浜なぎさドライブウェイに到着すると沸々蘇えるあの慰安旅行での楽しき思ひ出。
ここの砂浜でビーチフラッグならぬビーチペットボトルでワイワイ楽しんでましたなぁ。
社長~慰安旅行また行きましょ~w
コンパニオンのオネーチャンとの時間も欲しいですw
(゜▽゜*)ニカッ


石川県と言えば日本三大庭園の一つ、兼六園があるんですが、ここも前に慰安旅行で行った時に立ち寄ったんですが、もひとつ関心湧かなかったんで今回はスルー。
日本人失格ですかなこりゃ。
フゥー(;´-ω-)~з


他に、平家庭園やら巌門岩も見て来たんですが、ここいらももひとつでした。
平家庭園も兼六園と同じ庭園があるとの事なんですが、たまたま通りかかってせっかくやからって事で行ってみましたが、やっぱスルーすべきでしたw
まぁ、日本庭園が好きな方、是非どうぞ♪
(´▽`;)ゞぽりぽり


帰りがけ、ついに走行距離が10万km超えちゃいました!!
もう少し…もう少し俺のカーライフに付き合ってくれぇ~!!


石川県ドライブ
その1
その2
Posted at 2010/08/12 21:01:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 旅行/地域
2010年06月13日 イイね!

家族サービスIN京都

家族サービスIN京都今月頭辺りから両親や妹に「たまには顔出っせぇ~い!!アッホンダラァ~!!」なんて言われてたから昨日から今日にかけて久しぶりに実家に帰ってまったりしておりました。
ε=(ノ。・`д・)ノトゥッ♪ o(`・∀´・+)ノ゙タダイマァ♪


ここんとこずっと仕事が忙しく、特に今週は結構しんどい日々が続いてたから金曜辺りに有休とって心身共にゆっくりしたかっただなんて口が裂けても言えませんが、泊まりに来た初日の昨日は実家帰るなり即昼寝www
3時間は寝てましたわ。
(‘ ▽‘)ゞエヘッ


妹情報に寄ると最近両親があまり外出をしていなく、リフレッシュしてないって事やったんでどっか連れて行こうとネットで色々模索してたんですが、日曜にあたる今日は雨なんですね…○rz
両親、特に親父は釣りが好きなんで晴れてるんやったらどっか防波堤てござ広げてさ、釣りは親父に任すけど釣れても釣れなくてもいいからさ、ござに仰向けに寝転んでゆっくり流れつつある雲を眺めて「仕事」という呪縛から逃れたい…そんな開放感ある事したかったんですけどこの雨じゃそうもいかなさそうです。
ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!


と嘆いていても仕方ないんで雨でも遊べるようなとこを模索してて見つけたんが、京都は下京区にある梅小路蒸気機関車館です。
簡単に言えばSLの車庫で昔からあるんですが、今は取り壊したりせず、資料館として一般公開しており、SLファンはもちろんのこと、鉄道好きなお子さんでも十分楽しめるスポットです。
.゚+.(o´∀`o)゚+.゚イイ!!


僕は結構電車好きな方で特に親父はSL世代ですから結構懐かしがってもらえれるんじゃないかと言う事でここに決めて行って来たわけなんですが、案の定、童心に返っておりましたわw
僕らSL世代で無くてもとても学ぶべき事が多く、勉強になりました。
(*゚▽゚)*。_。)*゚▽゚)*。_。)ウンウン


動画も撮ってみました!!
<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1276416195&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/099b2ad26a1e22bddea1c37b73f980ae/sequence/480x360?t=1276416195&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

鉄道模型もありましたぁ
<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1276416310&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/5faedad04bdcf139a48d12966475a61a/sequence/480x360?t=1276416310&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

あ、これはオマケですw



帰りはテレビの殺人事件なんかのロケ地でたまに映る南禅寺にも立ち寄り、有名な三門を見てきました。
雨で動きづらかったですが、中々楽しい一日でした♪

家族サービスIN京都 その1

家族サービスIN京都 その2
関連情報URL : http://www.mtm.or.jp/uslm/
Posted at 2010/06/13 18:00:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「皆さまお久しぶりです。一応生きてますがログインするのは超久しぶりです。
車はスイフトスポーツ(ZC33S)になっており,スバリストは引退していますw」
何シテル?   04/08 20:31
こんにちわんだほー。 イズと申します。 暇を見つけては田舎(山)方面に向かって車を走らせて、その地の特産物を買って帰り、持参した入浴セットで付近にある温...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
前車のインプレッサスポーツを諸事情により1年経たずに売却。 レヴォーグスマートエディショ ...
その他 自転車 イレスト (その他 自転車)
サイクルベースあさひでGETしたクロスバイク・レユニオンイレスト。 極太アルミのエアロ ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車となるWRXSTi(GVB)の3回目の車検を機に乗り換え。 パワーなどは前車に比べる ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2011年3月12日納車。 買おうか買うまいか迷う事半年、ついに買ってしまいました。 「 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation