• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イズのブログ一覧

2010年06月06日 イイね!

天橋立に行ってきますた。

天橋立に行ってきますた。今日は天気も良かったことで日本三景の一つ、天橋立へとやって参りました!!
ρ(・ω・*)ノ イッテミヨー!


天橋立は…う~ん…小さい頃に行って以来かな…。
当然今ほど天橋立に関心なんか無かったから今回が初めてって言っていいのかもね。
よくテレビなんかで「股のぞき」してるところなんかが写ってますが、逆さに見る事で空に龍が昇って行くように見えるんですねぇ。
確かに龍が何かしてるな…ってのは確認できましたw
(・ω・;A)アセアセ…


↑のように高台に上がって見るのが一番ですが、このクロマツ並木をずっと歩いて、あるいはレンタルサイクルで向こう側まで行く事ができますので、皆さんも機会があれば是非訪れてみましょう!!
(*゚▽゚)*。_。)*゚▽゚)*。_。)ウンウン


天橋立ドライブフォトギャラリーはこちら
Posted at 2010/06/06 20:02:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 旅行/地域
2010年05月04日 イイね!

高知に行ってきますた。

高知に行ってきますた。え~GWをお過ごし中の皆様、いかがお過ごしでしょうか?
「GWぐらいババーン!!とどっか行こうぜぃ!!」ってな方もおられれば、「GWどこも混んでるから家で大人しくしてようやぁ!!」ってな方もおられれば、「GWっつっても仕事やがな!!」って方と、皆さんそれぞれのGWを過ごしておられるかと思います。
(゚ー゚;Aアセアセ


そんなσ(・_・)も現在GW期間中なんですが、どっか行こうにも↑で書いたようにどこも混んでるから気が引けるってのもあるんですが、せっかく連れと合流できる日なんでどっか行ってみますか!!って事で、龍馬ブームにあやかり、高知県は桂浜へと行って来ました。
ρ(・ω・*)ノ イッテミヨー!


高速1000円もこのGWで最後…結構な渋滞は避けられんでしょうから少しでも早く行動しようと朝6時半ぐらいに出発したんですが、行きは思ったより大きな渋滞は無く、スムーズに高知県入りできましたよ♪
。・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・ うれしい


でも、桂浜ではこのGW期間中、一部の車輌以外桂浜への入場を規制しており、近くの競馬場や港で臨時に設けられた駐車場から無料シャトルバスでの入場になります!!
これ、知らんかった人が多くて規制ポイントで一般車輌が警察に停められて引きかえさせられておりました…カワイソウニ…。
σ( ̄▽ ̄)は事前にネットで調べてて知ってましたから無駄な時間を費やさずに済みましたけどね♪
( ̄^ ̄) エッヘン


桂浜向かうシャトルバス待ちから桂浜内まで結構な人!!人!!ひ~と!!でしてね…。
見たかった坂本龍馬像も写真撮る人らでわんさかしておりましたよ~。
以前に一人旅で訪れた時とは比べもんになりませんでしたわい。
(゚▽゚;)


そばにある竜王岬で参拝もした後、龍馬記念館に行こうと思ったんですが、入場待ち50分もかかるということでやめw
桂浜に吹き付ける潮風にしばし当たりお土産ゲッチュして駐車場へ帰還しました。
その後はB級グルメの「なるこ丼」と「しらすラーメン」を食べ帰路に着く事にしたんですが、15時に出発して大阪に帰って来たん23時…○rz
5時間あったら帰って来れるのに30km以上の渋滞に巻き込まれ予定より3時間オーバー。
あ~疲れた~○rz

<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1272930372&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/ffa5b67e4b1bdf477371ea4ba3e02339/sequence/480x360?t=1272930372&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />


高知ドライブフォトギャラ
その1

その2
Posted at 2010/05/04 09:13:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 旅行/地域
2010年03月20日 イイね!

日本のエアーズロック

日本のエアーズロックオーストラリアにあるエアーズロックってテレビなんかで見てどんなもんなんかってのは知っててスケールのでかさに一回行ってみたいなぁなんて思ってはいましたがオーストラリアって思いつきで行けるようなとこじゃないですわね。
ぁぅ(TT; )( ;TT)ぁぅ


そんな中、和歌山県の古座川町に日本のエアーズロックと呼ばれる一枚岩があるのを知り行って来ました!!
そう、ここは思いつきで行ける!!w
でも、ちょっと遠いんで朝はよ~に起きて行って来たわけです。ハイ。
ρ(・ω・*)ノ イッテミヨー!


今日の日中はとてもいいポカポカ陽気になって絶好のドライブ日和ですなぁ。
外にいて正解だね!!
一枚岩のとこなんか桜も咲いてたしウグイスの声も聞こえてきたりと春ももう間近ですね。
(*゚▽゚)*。_。)*゚▽゚)*。_。)ウンウン


帰りに寄ったスーパー銭湯は海に面してるから露天風呂から見えるオーシャンビューがたまりませんでしたなぁ。
お湯はもちろん暖かいし、太陽の光も暖かいし、吹き付ける風も心地よくて意識無くなるほど眠りに陥ってしまったのは内緒の話です。
でもホントいいとこ見つけた~♪
ヽ(‘ ∇‘ )ノ ワーイ


小規模ですが動画を撮ってみました。
<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1269083172&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/0beccd4058e90511fc7c33e2d5ef5dbb/sequence/480x360?t=1269083172&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />



日本のエアーズロックフォトギャラ
その1

その2

その3
Posted at 2010/03/20 21:10:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 旅行/地域
2010年02月07日 イイね!

1300円で日帰り世界一周旅行してきますた。

1300円で日帰り世界一周旅行してきますた。って「どないしたら1300円で世界一周旅行できんねん!!」と思われた方も多いと思います。
僕も妹からそない誘われた時に返したツッコミですよ。えぇ。
ホントォ?(;¬з¬)


だいたい世界一周旅行なんて最低でも100万はいるわけですよ!!
それを何だ~!? 1300円だぁ~!?
デフレ宣言出されてるとは言え、そんなんで行けるか!!っつーの!!
(。。;) \(゜o゜#;アホカッ!


「9時に迎えに行くから!!」って妹は言うんですが、そんな子供騙しに引っ掛かる僕じゃありません。
「そんなの無視して今日一日寝とこ寝とこ~♪」って事で寝てたんですが…。


マジで9時に来やがったw


後部座席を見ると1300円と聞いたのか目をキラキラさせてる両親…。
こりゃマジですかいなと言う事で、半信半疑のままやって来たのが兵庫県は姫路市にある太陽公園と呼ばれる所です!!
(*^-^)σ〔〕 ピンポーン♪


近づくに連れて怪しげな建物が姿を現しましたよ…

おいおい…なんでんのこのいかにも中で宗教的な儀式が行われそうな場所は…。
しかもどこが世界旅行なんや?
( ゜_゜;)


聞くと2エリア構成となってるそうで、こちらの城と世界一周的な所とあるそうで…。
中に入ってもう一つのエリアも行ってみる事にしました…。




その様子はこちら!!
行く末が気になるフォトギャラリー その1

行く末が気になるフォトギャラリー その2

行く末が気になるフォトギャラリー その3

行く末が気になるフォトギャラリー その4

行く末が気になるフォトギャラリー その5

行く末が気になるフォトギャラリー その6


…と、まぁこんな感じでした。
興味のある方は一度行かれてみてはいかがかしらん。
関連情報URL : http://www.taiyo-park.com/
Posted at 2010/02/07 22:22:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 旅行/地域
2010年01月31日 イイね!

明石焼を堪能してきますた。

明石焼を堪能してきますた。今日は雨やったんで幾分(´・ω・`)ショボーンやったんですが、明石に明石焼なる粋な一品を堪能すべく、兵庫県は明石市内にある魚の棚(通称:うぉんたな)にやってきますた♪


お目当てのお店がこの商店街の中にあるんですが、ここ行くまでに新鮮な魚介類がたくさん販売されておりまして明石焼食べるお金無くなる程買い込んでしまいそうでしたよ…。
(゚ー゚;Aアセアセ


で、その訪れたお店なんですが、昼時やからかここでも人が多いの何のって!!
僕らが入った時にはすんなり座れましたが、後から来られた方は並ぶ羽目になってましたよ。
もう少し早く来てれば良かったですな。ざんね~ん!!



おもしろいもん見つけたから一枚パチリw

言っときますが↑の人、今年32ですwww
Posted at 2010/01/31 22:43:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | グルメ/料理

プロフィール

「皆さまお久しぶりです。一応生きてますがログインするのは超久しぶりです。
車はスイフトスポーツ(ZC33S)になっており,スバリストは引退していますw」
何シテル?   04/08 20:31
こんにちわんだほー。 イズと申します。 暇を見つけては田舎(山)方面に向かって車を走らせて、その地の特産物を買って帰り、持参した入浴セットで付近にある温...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
前車のインプレッサスポーツを諸事情により1年経たずに売却。 レヴォーグスマートエディショ ...
その他 自転車 イレスト (その他 自転車)
サイクルベースあさひでGETしたクロスバイク・レユニオンイレスト。 極太アルミのエアロ ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車となるWRXSTi(GVB)の3回目の車検を機に乗り換え。 パワーなどは前車に比べる ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2011年3月12日納車。 買おうか買うまいか迷う事半年、ついに買ってしまいました。 「 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation