• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イズのブログ一覧

2007年12月28日 イイね!

仕事納め

仕事納め今日で仕事は終わりってとこも多いんじゃないでしょうか?
ウチの会社も今日で終わり。
社内の設備や仕事道具に今年一年のお礼を言うべく、来年もヨロシクと言うお願いも込めて今日は社員全員で大掃除です。
ガンバルジョッヽ(゚Д゚(゚Д゚,,)ノオォォォ→☆☆

ウチの会社は8階建てで事務所は1階と2階だけです。
3階から上は他所へ貸す事務所や一般の方が住む住居となっております。
(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)ウンウン
私の仕事は倉庫になっている1階から8階の廊下等の共用部分になっているところの蛍光灯を交換・拭き掃除です。
大掃除は半日で終わらせないといけないので、朝からはりきって頑張っておりました。
(゜~゜;)
実は会社の方から蛍光灯に関しましては任されておりまして、蛍光灯の色は全て私の独断と偏見でやっております。
(゚ー゚;Aアセアセ


脚立を持って8階から順に古い蛍光灯を外して雑巾でフキフキして新しい蛍光灯を取り付けるんですが、一年分の埃やら静電気のせいで雑巾は見るも無残に真っ黒になってしまいましたよ…。
しかし、来年も立派に活躍してもらうべく、キレイキレイにしてあげました。
器具の汚れをキレイにするだけでも照度は上がりますからね。
せっかくの省エネ器具を使ってるんで100%の力を発揮してもらいたいもんです。



今年一年はこの白色の蛍光灯を使っており、同じ色にしようかとも思ってたんですが、もう少し明るみが欲しいなぁと思っておりましたので、昼光色にしてみました。

こちら



全てこの色にしちゃいました。
蛍光灯の交換・拭き掃除と言ってもかなり台数があったんで昼いっぱいかかってしまいました。
最後にしめ飾りと門松を会社の玄関に設置して最後の仕事が終わりました。
終わった後はジャイアンの一人リサイタルの様な感じで社長の長~い長~いお話を聞いて一本締めで帰りました。


今年一年も色々忙しかった我が社なんですが、来年は今年以上に忙しい一年であって欲しいものだなぁと思いましたよん。



Posted at 2007/12/28 21:38:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事 | ビジネス/学習
2007年12月25日 イイね!

スバリズム

スバリズムついに2007年の火曜日は今日で終わり…。
着々と2008年へのカウントダウンが始まっております。
ヽ(TдT)ノアーウ…

もう残り1週間切ろうとしてるせいか気持ちがアタフタし始めました。
大掃除はなんとか終わらせ、後は年内の仕事を片付けるだけなんですが、ホントに2007年中にやらなきゃいけない事は全て終わったの?って自問するとなんだか不安になっちゃいます。
( ゜_゜;)


例えば車の洗車とかね。

まぁ車の洗車はちゃんと頭に入ってて年末の休み中にするつもりで洗車用具も用意しておりますです。
恐らく洗車スペース取り合いになるやろうなぁ…。
((δ´・ω・`)ヴーン・・・


他には25日発売のスバリズム購入とかね。

早く来い来い25日ですよ…。

………………



…………



………



……







え?25日?(カレンダーガン見中)




ぬおっ!!25日て今日やない※○☆※△…!!




実は今日は不定期に発売される雑誌スバリズムの発売日です。
10月に行われたIOCKスバリズム撮影取材オフから2ヶ月…。


ついに発売だぁぁぁ!!
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!


と、言うわけでクリスマスやと言うのに一人コンビニ弁当食べながらまったりしてた空しい自分…。
急いで部屋着をポイポイ投げ捨て本屋さんにレッツラゴーして来ました。
あるかな♪あるかな~♪と思いながら散策開始。


アレ…?(゜゜;)(;゜゜) キョロキョロ




アレレ…?“「(・_・ )(「・_・)”何処ダァ?




~(o゜▽゜)oア!!アッタアッタ!!


ついにスバリズムゲットだぁ~!!
嬉しいなぁo(*;∇;)o
立ち読み出来てたんですが、当然買うので家でゆっくり読も~っと思ってたんで急いでレジへ直行です。

で、快速急行並のスピードで帰って参りました!!
(〃゚д゚;A アセアセ…
今号は足回り特集の様なんですが、今ばっかりは
「そんなの関係ねぇ!!」
って誰かの真似もしたくなる様な状態で、すぐIOCKのところを探していました。

そしたら…

あったー!!しかもちゃんと載せてくれてるー!!
・゚・(ノД`)ノシ☆((('A`)))バシバシ


こういう経験は初めてなんでとても嬉しい限りです。
企画してくれた肉玉軍曹さん改めましてホントにありがとうございました。
また、参加されてた皆さんもホントにありがとうございました。
(●´∀)ゞアリガトォーーーーーーーーーーーーーーー♪



あれ?
GDAのB型って書いてる…。
僕、GDAのA型なのに…(゚ー゚;Aアセアセ
Posted at 2007/12/25 21:33:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2007年12月22日 イイね!

大掃除準備

大掃除準備今年もいよいよあと10日あまりとなりました。
ホントあっちゅーまですね~。
今は3連休の初日ですが、連休明けには得意先への挨拶回りに、集金活動、会社の大掃除と、火曜から金曜までしんどい日々になりそうです。
この3連休の間にゆっくり体を休めておかないと…って言いたいとこなんですが、自分の家の大掃除もそろそろ手をつけていかないと年末ますますバタバタし出しますわな。
(-ω-;)ウーン


大掃除するに必要な雑巾とかホウキなんかはあるんですが、必要不可欠なガラスクリーナーがござんせん!!
窓とかベランダのガラスをピカピカテッカーンってするに必要な物がないとはなんたる失態!!
ミ(ノ;_ _)ノ=3
でも、そんなにしょっちゅう使う物でもないんで100均に売ってる物で間に合わせる事にしました。
(;゚-゚)



最近の100均って色々扱ってる物が多くて利用しやすくなりましたね。
私が独り暮らしを始めるに辺り、揃えた物って大半が100均で買った物でしたよ確か。
ψ( ̄▽ ̄)ψイヒイヒイヒイヒ
でも、ちゃっかり100円じゃないのも売られてますから注意が必要ですね。
100円やと思って買った物が200円やったり300円やったりとしますんでね。
(;^_^A アセアセ・・・


でね、今回買ったのがこちら


う~ん…私の食生活が露になりすぎですかなこりゃ。(・ω・;A)アセアセ…
ガラス用クリーナーと「あったら買おう」と思ってたふとん挟みをゲッチュできたのはいいんですが、店内をウロウロしてたら食材コーナーに進入してしまい、お手軽な料理の素を適当にカゴの中へインストールしちゃいました。
平日は簡単な物で済ませたがる私にはありがた~い一品なんです…。
(≧▽≦;)アチャー
お菓子コーナーにも目がいったんですが、このままやと何のために安く済ませようと考えた自分がいるのかわかりませんのでここは華麗にスルーしました。
って言っても既に水の泡なのかも知れませんが、食材は必要不可欠な物って事でヨシとしときます。
サササッ((-ω-((-ω((-[壁]


さてさて、いる物はちゃんとゲッチュできたし、レジのお姉さまのとこに向かいますかいな~と思ってたその時!!





な…何コレ…?
まぁ普通の水の様なんですが、非常災害用との事。
普通の水として飲んだらダメなんでしょうかね…(・_・;)
備えあれば憂いなしって意味で販売してるんでしょうね。

Posted at 2007/12/22 15:33:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | ショッピング | ショッピング
2007年12月20日 イイね!

ナンバー変更

ナンバー変更実家に住んでた頃は「なにわ」ナンバーであった自分なんですが、「大阪」ナンバー地域に引っ越して独り暮らしを始めたにも関わらず、ナンバー変更を怠っておりました。
車のローンが終わって車検証の名義変更する時に一緒にしよ~って思っておりましたので…。
m(´・ω・`m)ゴメン

でね、やっとこさ長い借金地獄も終わり、車検証の名義変更をするべく先日有給休暇を頂いて陸運局へと手続きに行って参りました!!
保険でお世話になってるとこが「やっといてあげよか~?」とは言われたんですけど、費用が3万以上かかるんで自分でする事にしました。
(`・ω・´)シャキーン


でも、3万以上請求されるのも無理ないかな…。
なんせメンドクセーのなんのって!!
敷地内をあっち行ったりこっち行ったり…。
書類もあれ書きーの、これ書きーのでしんどいですわ。
その日1日だけで何回住所と名前書いた事か…(-公- ;)ウーン
陸運局に行く前に住民票やら印鑑登録証やらで前住んでた区役所とか今住んでる市役所に取りに行ったりもう大変大変でした…。


でも、陸運局の人に色々教えてもらいながらなんとか終わらせる事ができました。
1回経験しといたら次なんかあった時にできたりとか友達に教えてあげたりとかできますからいい経験にもなりました。
(* ̄^ ̄*)



Posted at 2007/12/20 20:36:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2007年12月17日 イイね!

MDラジカセと掃除機をGETしました。

MDラジカセと掃除機をGETしました。12月の半ば、やっとこさ棒茄子を戴きました。
(人´∀`).☆.。.:*・°

11月末頃に社長から「12月頭に出すぞ~!!」って言われてたから何買おうかムフフのフッフと想像してたのに12月頭なっても出してくんない…。
(((-'д-)y-~ イライラ
渋りに渋られ、やっとこさ先週の金曜日に戴きました!!
棒茄子戴いたら半年の苦労が報われた!!って感じしますね。
一時は一桁とかの時とかなしの時があって会社の存続も危ぶまれてはいましたが、社員一同力を合わせた結果、お得意先にも恵まれて今は忙しい状態が続いております。
これからの飛躍を願って皆で更に力を合わせて頑張らなあかんなと考えさせられておりました。
(`・ω・´)シャキーン



さてさて、半年頑張った自分にご褒美をするべく、家電2品を買いに大阪は守口のジャガータウン内にあるケーズデンキへとやって参りました。
ここで前から欲しかった掃除機とMDラジカセをGETです!!
しかし営業マンである私、年末大売出しと書いてるからって黙って買ったりなんかしませんですよ~。
当然、そこから更なる値引交渉開始であります!!
(。+・`ω・´)シャキィーン☆


まずはMDラジカセをマジマジと見ていたら店員さんが「どうですか~?」と声をかけてこられました。
「フフフ…この店員さん、これからの展開を考えると絶対後で声をかけたのを後悔しはるな( ̄ー ̄)ニヤ...」と思いながら早速の値引交渉開始です。
(炎_炎) ボーーーーー


欲しいMDラジカセは色違いでホワイトとブルーがあり、ホワイトは展示品限りの販売なのですが、年末大売出しの為、通常販売よりいくらか安くしていたブルーより更に10%程安かったんです。
私はブルーが欲しかったんで、当然…

イズ「ブルー買うからホワイトと同じ値段にして」

って言いました。
でも店員はホワイトは展示品やからと言う事で頑なに拒否。
が、しかーし!!
そんなもんで当然引き下がりません!!
掃除機も買うことをチラつかせると掃除機も買うと言う条件付きであっさりとOKしてくれました。
(  ゚ ▽ ゚ ;)エッ!!ソンナカンタンニ??


まぁ安くしてくれたんですから掃除機も買ってあげないとダメなんで次は掃除機コーナーに…。


掃除機も欲しいタイプを決めてたんですが、こちらは色は1色のみやったんですが、「年末大売出しで更に赤字スレスレまで値引きしての販売なんでこれは勘弁して下さい。」って言われました。
しかし当然私…


却下!!


この時、店員さんはえらい客に声をかけてもうたなぁと嘆いていた事でしょう。
しかし、私に捕まったが運のつき。
アリジゴクにはまったアリ抜け出せれないのだよ!!
ヾ(`∀´)ノ ムハハハハハハ!!
でもちょっぴり可哀想な気もしたんで5枚組の紙パック1袋付きでこの表示価格にしてって事でOKもらいました。


今回の交渉で5000円程値引きしてもらった事になり私、鼻ターカダッカ!!でございます。
帰り、店員に背中を向けた途端塩を撒かれてた様な気はしますがね…。
コラァ(メ゚゜)ノ。°゜°。。ヘ(。><)ノ


今回買ったのはコチラ



3ヶ月程、MD録音していなかったのでTSUTAYAでCDを一気に借りたんですが、当日レンタル料金でも4000円程かかってしまいました。
お得な5000円は一体…ε-(・´∀`・)ハァ






Posted at 2007/12/17 21:11:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | ショッピング | ショッピング

プロフィール

「皆さまお久しぶりです。一応生きてますがログインするのは超久しぶりです。
車はスイフトスポーツ(ZC33S)になっており,スバリストは引退していますw」
何シテル?   04/08 20:31
こんにちわんだほー。 イズと申します。 暇を見つけては田舎(山)方面に向かって車を走らせて、その地の特産物を買って帰り、持参した入浴セットで付近にある温...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/12 >>

       1
234567 8
910111213 14 15
16 171819 2021 22
2324 252627 2829
3031     

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
前車のインプレッサスポーツを諸事情により1年経たずに売却。 レヴォーグスマートエディショ ...
その他 自転車 イレスト (その他 自転車)
サイクルベースあさひでGETしたクロスバイク・レユニオンイレスト。 極太アルミのエアロ ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車となるWRXSTi(GVB)の3回目の車検を機に乗り換え。 パワーなどは前車に比べる ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2011年3月12日納車。 買おうか買うまいか迷う事半年、ついに買ってしまいました。 「 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation