• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イズのブログ一覧

2008年03月30日 イイね!

家族サービスin三重

家族サービスin三重最近、遠出好きな両親が遠出しておらず、リフレッシュしてない様子なので、数日前から妹と相談し、二人でお金を出し合い両親にリフレッシュしてもらおうと言う事で親子4人(兄貴消息不明の為欠席w)でドライブする事にしました。
いやー゚。(*^▽^*)ゞ


母親から「何?アンタ?気持ち悪い」って言われそうでしたが、そういった事は何一つ言われる事なく、むしろノリノリで快諾してくれて、ちょっと拍子抜けしてましたわ…。
今回、ドライブコースに選定したところなんですが、まずは鈴鹿サーキットに向かう事に…。
実は鈴鹿サーキットって初めて行く自分なんですが到着早々、行われていた走行会を見てて「ほほ~!!みんなはぇ~なぁ~」なんて感心しておりましたよ…。
( ゜_゜;)



走行会の様子はこちら




<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=.txcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos87NOmVSY5bkdLhdWRgYlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />


中にはエルグランドも走ってたんですが、走行会って特に車の制限ってのはないんですね。
話では聞いてましたが、実際見てみて「あぁ~ホンマやなぁ」って改めて実感ですわ。
見てるだけで立ち去るつもりやったんですが、少々テンション上がり気味の親父から「このコースの半分(東コース)をゴーカートで走らせてくれるみたいやから乗ろうや」と言うんですわ。
(;゚∇゚)_マジデ?
ゴーカートって言っても最高時速30km/hのゴーカートで闘志メラメラのウチの親父…。
ふと横を見ると同じくテンションアップのウチの妹…。
「アンタらマジですな…」(・ω・;A)アセアセ…
と言う事で二人乗りのゴーカートにライドオーン!!
下↓はテンション上がり気味の妹の声付き動画です…○rz




<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=TCxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosR7NOmVSY5bkZLbVQPjelFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
終わってみるとゆっくりなゴーカートでも中々楽しいもんでね、自分もキャッキャ言うておりましたよ。
(^m^ )クスッ
ゴーカートでも結構テンション上がるぐらいですから走行会ってのはもっと楽しいもんなんでしょうね~。
機会があれば自分も一度走行会ってのに参加したいと思います。
勇気があればですg…


鈴鹿サーキットを出た時はちょうど昼を回っておりましたので、次の目的地である松阪牛を堪能できるお店へと向かいました。
他に行く所を考慮して本場の松阪ではなく、四日市の方で事前に調べてたお店へ行ったところ、到着するとお店の玄関付近は新聞がドッサリ…。
(  ゜  ▽  ゜  ;)アッ!
う~ん…これってお店閉めたって事でしょうな~。
日曜昼1時に閉まってるんですもんね…。
δ(・ω・`)ウーン…

仕方ないので近くにあった四日市観光協会で教えてもらったところ、近鉄四日市駅前にある近鉄百貨店内で堪能できるお店があると言う情報をゲーッツ!!
それが「柿安」と言うお店です。
メニュー見ると松阪牛のすき焼き膳が1人前3800円…。
庶民の敵ですなこりゃ。
(*´・ω・。)σィヂィヂ
高級食材だけにやっぱ高いですね~。
中々堪能できないだけにわかってはいましたが、歯痒い気分であったのは内緒の話です。
ヽ(`0(○☆ オウッ


高級食材だけにね、じっくり味わっちゃいましたな…。
四日市の雨模様の景色を見ながら食べてたんで時間押しちゃいましたわ。
次なる目的地は「なばなの里」と言うところで植物園って言ったらいいんですかな…。
珍しい植物が植えられてるわけではなく、桜やら水仙やらと日本でもそう珍しくない植物なんですが、これらの植物を一度に堪能できるヒーリングスポットですわ。
この時期はチューリップが見頃らしくて一面チューリップで色鮮やかな絨毯になってるところがありましたよ。
ヾ(@゚▽゚@)ノあははぁ
あまり植物には関心のない自分なんですが、これだけのチューリップを目の当たりにすると、いやはや植物も中々ええもんですな。
o(・∇・o)(o・∇・)o




<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=eNxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosc7NOmVSY5bk_lbe50HXlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />




<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=.txcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos87NOmVSY5bkaJAa33JclFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />


この「なばなの里」に向かう頃には結構な雨が降っており、かなり体も冷えて寒かったんで、近くにあった温泉「クアハウス長島」ってところで体を暖めて帰りました。
こんな感じの家族サービスやったんですが、両親も「リフレッシュできた!!」って言ってくれて何よりでした。
また機会があれば連れて行こうと思いま~す。
(`・ω・´)シャキーン


ほっこりした家族サービスフォトギャラリー
その1

その2

その3






Posted at 2008/03/31 00:08:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 旅行/地域
2008年03月21日 イイね!

またやっちまった…○rz

またやっちまった…○rzすみません。
やってしまいました…。


今日の昼、仕事上のお客さんを待たせてたから急ぎ足で車を走らせていた時の事です。
道が混んでたんでわき道へ入って走ってしばらく走ったところに「とまれ」の標識&標示があったんで停止したつもりやったんですが、若干動いてたのを植木に隠れてこっそりチェックしていたポリちゃんが見逃しておらず、数十メートル先にいた門番ポリちゃんに止められてしまいました…。
o(ToT;):アゥアゥアゥ


「とまれ」、「とまれ」、「とまれ」、「とまれ」の連チャンで3つ目の「とまれ」にだけポリちゃんが張ってて捕まりました…。
安全の為にやってるとはよく聞きますが、それやったら「3つ目だけにせんと全部張れよ!!」とか「雨の日もやれよ!!」とか言って徹底させたいんですが、言ったら「はい~公務執行妨害~!!」とか言われちゃいそうやから言えないヘタレな自分…○rz
まぁ捕まってしまった以上、自分が悪いんでしょうから無駄な事言うぐらいやったらさっさと終わらせて1分でも早くお客さんのとこに行きたい訳ですから「はいはい」って豊川悦司風な返事をして立ち去りました。
(゚▽゚;)


前回の違反は確か去年の1月…。
左折禁止の所を左折してしまってポリちゃんに「いらっしゃ~い!!」って言われた事がありましたな~。
懲りてるつもりがちっとも懲りておらず、全くお恥ずかしい限りでございます。
(´・ω・`)ショボーン


前回の違反点数は3ヶ月無事故無違反で消失の為、既に消失されており累積されませんが今回の2点罰金は今日から先の1年間、無事故無違反でないと消失しません…。
罰金は7千円でした…。
(ToT)>゛スンマセン


Posted at 2008/03/21 21:26:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 仕事 | ビジネス/学習
2008年03月16日 イイね!

春物服ゲッチュ

春物服ゲッチュだんだんポカポカ陽気が続き春爛漫!!の春一番!!(元気ですかー!!元気があれb…な陽気が続いておりますな~。
ウフフヽ(  ̄ー ̄)ノ ウフフ


これから梅だの桜だのが咲き乱れ「花見」と言う名の飲み会に精が出る頃なんでしょな~。
生憎ウチの周りにはそう言った人間はいないんで花見なんてあまり経験ないんですが、今年こそは花見したい~!!
(#  ̄ー ̄)〇"グッ


さて、そんな野望はさて置き、今日は妹と一緒に兵庫県は神戸市にあるポルトバザールに行って春物の服を安価でゲッチュしに行ってきました!!
ここは洋服や腕時計等のアウトレット品を扱う店が軒を連ねたショッピングモールです。
その店舗数は結構あり、全部回ろうと思ったら1日必要かと思います。
工エエェ(゚〇゚;) ェエエ工
全部回ろうにも時間はないしお金も限られてるから候補にあげといた店だけ回って春物の服をゲッチュして参りました。


こちら


普段、黒めの服ばっか買う自分なんですが、妹から「たまには違うの買えよ」とお説教を喰らったんでイメチェンを図るために変えてみました。
( ̄▽ ̄;A
ちょっとピンボケしてますがどうでしょうか?
春のイズはこんな感じで過ごしたいと思います~。
(`・ω・´)シャキーン


自分の買い物をした後は妹の買い物の付き合いです。
妹も服を買うのを楽しみにしてた様で「あれも!!これも!!」と側にいた自分の両腕はドンドン選んだ洋服が積み上がっていきました…。
( ゚д゚)ポカーン
まぁ女性の人はショッピング大好き!!ってのがよくわかりましたよ。
ショッピングをする事がストレス発散って人もいるみたいですし、妹も強ち例外ではなさそうです…。
ァ'`,、('∀`) '`,、'`,、'`,、,、,、,、,、,、...........


帰り際に妹がお菓子のお土産を買いたいと言うので立ち寄ったお菓子屋で興味ある粋な(?)一品をハケーン!!
1個250円とお安い金額やったんで買ってみましたよん♪
こちら


自分が無知なのか神戸で葡萄が有名かどうかは知らなかったんですが、葡萄の赤ワインと白ワインの両方をゲッチュです。
自分はワイン自体そんなに飲まないんですが、どんなもんなんかちょっくら気になったんで買っちゃいました。
いやー゚。(*^▽^*)ゞ
関連情報URL : http://www.portobazar.com/
Posted at 2008/03/16 19:13:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | ショッピング | ショッピング
2008年03月08日 イイね!

日本の中心で愛をさけぶ!?

日本の中心で愛をさけぶ!?昨日のニュースでは今日から暖かい日が続くとの事。
寒いのは苦手な自分からしたらとても大きなニュースです。
\(゚▽゚*)/バンジャーイ
寒いとどうしても暖房器具に手を伸ばしてしまいますので秋口から電気代がボーン!!ボーン!!と右肩上がりになっちゃって困ったちゃんになってましたよ。
常に節約しなきゃいけないな~て思ってたけど、難しいもんですわね。
(´。`)はぁ・・・
でもこれからは暖房器具使う機会は減る傾向になって電気代も右肩下がりになってきそうですな~。
もう少し暖かくなってくれたらいいんですけどね。
(゜~゜;)


今日みたいな暖かい日には家に閉じこもってるのはモッチキナーイ!!って事で外出する事にしましたよん♪
って言っても1人なんで空しいんですけどね…○rz
日差しは暖かく、風はすこぶる気持ちええがな~って事でやって来たとこが…
こちら



兵庫県西脇市にある「日本のへそ公園」です。
上の画像はその公園内にある科学館です。
公園内への入場は無料でこの科学館への入場は別途料金が必要なんですが、内部は展望鏡があったりと子供も大人も楽しめるところです。
イイナ o(^^o ) ( o^^)o イイナ


実はここは東経135°北緯35°に位置してます。
つまり…



日本の中心地!!でんがな
(。´ー`)フーン...ッテ!!ヾ(;;゚Д゚)ノ 工工エエェェェェエエ工工?!?!



実際の中心地はこの公園から遊歩道を使って2~3分程あるいたところにあるんですが、そこは線路と川に挟まれたひっそりとしたところにあります。
もちろん行ってみましたよ~。
中心地には標識も立っておりましたのですぐわかりましたよ。
中心地にも立って「世界の中心で愛をさけぶ」かの如く、「日本の中心で愛をさけぶ」って感じでしたね。
まぁ叫ぶほど愛など持ち合わせていない自分なんですけど、中心地にはちゃんと立ちましたよ~。
(^ー^;A



中心に立ってた時って正に自分を中心に日本は動いてるんやな~って言っていいんですよね?
クルクルヽ(´・ω・`)(・` )(` )( )( `)( `・)(`・ω・´)ノ シャキーン


日本の中心地に立った記念すべきフォトギャラリーはこちら


Posted at 2008/03/08 19:33:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 旅行/地域
2008年03月01日 イイね!

仕入先の展示会に行って来ました。 その2

仕入先の展示会に行って来ました。 その2今日は自分が勤める会社の仕入先で毎年行われている展示会に行って参りました。
展示会と言っても堅っ苦しい展示会ではなくてお祭みたいな感じの展示会です。
来場者に向けて格安に商品を販売するんですが、その内容は仕事で使う物であったり家で使う物であったりと様々です。
(o'∀')o,_,)o'∀')o,_,)ゥンゥン



値段の方も通常で買うよりかなり安く、交渉次第では更なる値引きが可能でもはや販売店側からしたら赤字が出てる様です。
この展示会では売り上げを上げるのが意図ではなく、楽しんでもらうのが意図の様で在庫処分品を格安に売るのはもちろんですが、まだ今年出た様な新商品まで赤字にしてまで売ったりと意気込みを感じておりました。
♪⌒ヽ(*゚ω゚)ノ スゴイッ!!!



この展示会には去年も行っており、その時は何も買わずお土産だけ持って帰ってきたある意味ドロボウな自分なんですが、今年は臨時収入がありましたのでこの展示会で値段交渉をして欲しい物をゲッチュするつもりでいました。
それがこちらの液晶テレビで26インチのやつです。
まだ今年の2月に販売された新商品なんですが、これを値段交渉の末、消費税込みで10万以下にしてもらいました。
オークションならもっと安く買えたりするのかも知れませんが、心配性なんで相手の面と向かい合って買い物する方が少々高くても安心感ありますからね。
( ゜_゜;)


いや、それにしても26インチですか…。
今住んでる家には21インチのブラウン管なんで薄くなって大きくなって画面がキレイになるってのは何ともニンマリしてしまいますな。
早く自分の家で地上デジタル放送ってのを味わってみたいもんですわい。
ちなみに液晶テレビは後日我が家へ配送してくれるので現時点ではまだありません。
(;゚∇゚)_


その後、入場時に頂いた食券を使ってたこ焼きやジュースを頂きながら営業担当をマッタリ話していたんですが、後から人が来るわ来るわでえらい事なってました。
去年もそうでしたが、今年も多い多い!!。
それだけ待ちわびてる人が多いって事なんでしょうな~こりゃ。
(゚▽゚*)ニパッ

帰りがけにはガラガラ抽選を6回させてもらう事になりました。
特等はドラム式洗濯機…置くスペースないからいらん。
1等は液晶テレビ…今買ったとこやからいらん。当たったら買ったやつ返品。
2等はWii…これが一番欲しいかも…。
3等はビール6本…これもまだアリやな。
4等はお菓子・カップ麺…独り暮らしやからいいがなるべく避けたい。
んで、結果はタイトルの画像の通り、3等×1、4等×5…○rz




なんじゃいなこの失態は…。
( ̄ロ ̄;)ガビーン

Posted at 2008/03/01 22:18:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | ビジネス/学習

プロフィール

「皆さまお久しぶりです。一応生きてますがログインするのは超久しぶりです。
車はスイフトスポーツ(ZC33S)になっており,スバリストは引退していますw」
何シテル?   04/08 20:31
こんにちわんだほー。 イズと申します。 暇を見つけては田舎(山)方面に向かって車を走らせて、その地の特産物を買って帰り、持参した入浴セットで付近にある温...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/3 >>

       1
234567 8
9101112131415
1617181920 2122
23242526272829
3031     

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
前車のインプレッサスポーツを諸事情により1年経たずに売却。 レヴォーグスマートエディショ ...
その他 自転車 イレスト (その他 自転車)
サイクルベースあさひでGETしたクロスバイク・レユニオンイレスト。 極太アルミのエアロ ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車となるWRXSTi(GVB)の3回目の車検を機に乗り換え。 パワーなどは前車に比べる ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2011年3月12日納車。 買おうか買うまいか迷う事半年、ついに買ってしまいました。 「 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation