• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イズのブログ一覧

2009年03月28日 イイね!

お米取ったど~!!

お米取ったど~!!定時になってやっとこさ今週の仕事が終わり、「う~ん…」と背伸びしてたとこに社員の女性陣から晩飯のお誘いを頂きました。
・*:.。☆..。.(´∀`人)


今年になって初…かな。
会社の誰かと飯に行くってのは…。
まぁそれぐらいアフターがない会社なんですうちのとこ。


で、行くお店ってのは度々お世話になってる「KICHIRI 天六店」です。
v(。`・∀・。)vィェィ♪


んが、


メンバーの一人が遅れるとの事なんで店の前で待つのも寒いから近くのゲーセンで時間潰す事に…。


最近のUFOキャッチャーって面白い景品がいっぱいですなぁ。
今日見つけたUFOキャッチャーなんて景品が各地のお米ですよ。
景品一つにも趣向を凝らさないとお客さんが集まらんのでしょうかね~。
(゚▽゚;)


んでね、やってみたんですが…



・岩手産のひとめぼれ一合
・滋賀産のこしひかり一合
を500円でゲッチュ

( ̄▽ ̄)V いえーい!



う~ん…中々面白かったな…うん。
Posted at 2009/03/28 00:36:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事 | グルメ/料理
2009年03月18日 イイね!

ETC売り切れ続出

出遅れましたが僕もETCに関する話題をカキコ…。



ETCの助成金支援が始まってますが、その期限終了前に早くもETC本体の方が売り切れて買うに買えないと嘆いておられる方がいらっしゃるようです。
ウソ━━Σ(`・д・´;)━━ン!!!


無事に買えて助成金支援してもらえた人、良かったですね!!
うふ♪(* ̄ー ̄)v

助成金支援どころかETCすらまだ買えてない人、諦めずに頑張れ!!
o(炎_炎)o ウオオオッッ!!



しかし、後者の方で買いに行って売り切れて買えないから助成金を受けられないってのを国のせいにしてる。
これはいけませんな。
バキッ o(;-_-)○☆



過去には何度かETC無料キャンペーンとかもやってたのに敢えてスルーしたのは国でも店でも団体でも無く本人の意思。
誰かのせいにしようと考えたり言ったりするのはちょっとお門違いですよん。
( ゜_゜;)

中々見つけられない状況下ではありますが、今日明日で終わりって訳じゃないんで、最後の最後まで探してみましょう!!
何もカー用品店だけで無くても他にも取り扱ってる所はあるはず!!
ディーラーとか民間の整備工場にも聞いてみる価値はあるでしょうね。
(#  ̄ー ̄)〇"グッ

まぁ助成金だけが全てじゃ無くて、高速道路利用料金が土日祝のみ上限1000円ってのが本質なんで助成金支援してもらえれなかったぐらいで悲観的になるのは無しにしましょうよ。
(^ー^;A



さて、話はその高速道路利用料金が土日祝のみ上限1000円ってとこですが、いくつか考えられる事が出てきますね~。
(゚-゚;)ウーン



・慣れないETCで手間取って料金所で停まる。
→こりゃ、たまりませんな。新しくETCを導入した車が増える事でETCレーンは次から次へと車が迫ってくるのに停まってたら事故の元。
玉突き事故に繋がったらそりゃもう大惨事です。
「ETC初心者なんやから仕方ないやろ!!」って痛い人が現れない様にただただ祈るばかりです。
怒りゲージ MIN ■■■■■■■■■■ MAX (メ-o-)ノノ⌒┤・;'.


・SA、PAの駐車スペース
→当然、休憩をするのに利用する人も多くなりますね。
SAなんかのお店では売上効果も期待できますが、駐車スペースを増やさないのに車が増えたら利用者待ちの渋滞が本線に溢れかえったり駐車スペースを巡ってトラブルも多発しそうですね。
大型トラックや大型バスの方が停めるスペースにまで一般車が停めたらそりゃもうトラブルになり兼ねませんな。
停めれないからって車イスの方専用の駐車スペースに健常者が停める等、マナーの悪さも目立ちそうです。
まぁこれに関しては今もそうですが。
怒りゲージ MIN ■■■■■■■□□□ MAX (("o(-"-;)プルプル


・路肩走行、立ち小便
→これも懸念されますな。
渋滞してるからって路肩走行したりSA、PAの駐車待ち渋滞に待ちきれん様になって路肩で立ち小便したりとね…。
楽しいドライブが台無しですね。
怒りゲージ MIN ■■■□□□□□□□ MAX (-"-;)ムム



これらを考慮すると…



距離に寄っては下道の方が楽しい走りになるかもね。
しかも下道の方が時間的に早かったりしてwww




さぁ、どうなる事やら…。
Posted at 2009/03/18 17:50:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | フリー | ニュース
2009年03月17日 イイね!

鹿カレー

鹿カレーとある地へ走ってた時に何気に立ち寄ったお土産屋さん…。
特産品をいくつかゲッチュして他にええもんないか探し回ってた時に見つけた実に粋な一品…その名も


鹿カレー


う~ん…メッチャワクワクしてしまいますわ私。
いったいどんなカレーなんや?
いったいどんな食感なんや?
と妄想は膨らむばかりです。
(=´▽`)ゞ いやぁ


レトルトではありましたけど、興味深々なんでお買い上げし先程食べたんですが…。

なんか噛みにくい…んでもってちょっと生臭いwww
鹿の肉ってこんなんなんですなぁ。
勉強になりました。



Posted at 2009/03/17 23:10:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | 食べ物・飲み物 | グルメ/料理
2009年03月07日 イイね!

仕入先の展示会に行って来ました。 その3

仕入先の展示会に行って来ました。 その3あ…HN変えてみました。
(゚ー゚;Aアセアセ

旅好きってのを前面に押し出して見たくなったんで「トラベラー」と名乗って見る事にしました。
まぁ大して大きな旅までは数回程度しかないんですが、足跡付けてくれた方に「お、こいつ旅好きなんか。」って知っててもらえれるきっかけになればいいなと思っちょりますです。
(゚▽゚;)ウマクイクノカ…


みんカラお友達の方はこれからも変わらぬお付き合いヨロシクです!!


え~と、それはそれでいいとして、今日は仕事上お世話になっている仕入先の担当営業マンから「弊社主催の展示会に来てちょんまげ」と言うので早起きして家の掃除を終わらせた後に顔を出しに行って来ましたぞえ!!
ゴー!o(*・ω・)○ゴー!

毎年この時期に行われてて、今回で行くのは3回目です。
この展示会は去年一昨年も行ってたんですが、今回が一番景品もお土産も少なかった…。
○rz
まぁ何も買わず、ただグルグル見て回った僕が言っちゃいけないんですがね…。
o(^◇^;)o


不景気やと言う割には各社ブースも出してて相変わらず賑わっておりましたよ…。
出すのしぶってたメーカーもあったようですがね…。
来月はインテックス大阪で開かれる別の展示会にも出席せなあかんのですわぁ~。
まぁこっちも景品は無くてもお土産もらえれるからいっぱい貰ってこよ~。
(^ー^;A


一番嫌がられる客の典型的パターンやな俺…○rz


Posted at 2009/03/07 16:40:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 仕事 | ビジネス/学習
2009年03月01日 イイね!

加西天然温泉 根日女の湯

加西天然温泉 根日女の湯金曜の事ですが、仕事で凡ミスを4回もしちゃってかなり凹んでおりました。
その時、「今日ほど自分を殴りたいって思った事はないな。」って悟ったぐらいどうしようもない自分が情けないですわ…。
(_ _。)・・・シュン


その日からちょっとブルーになってたんですが、今日朝起きてベランダ出たらすこぶるいい天気やったんでね…ちょっくら気分転換に走りに行きますか!!って事でいつもの様に入浴セット用意してインプ走らせに行ってきましたよ。
(・∇・`*)ゞえへへ

連れ、道連れに呼ぼうと一瞬思ったりしたんやけど、今日はモヤットボールが降り注ぐ状態からスッキリフラワー咲き乱れるドライブにしたかったんで、序盤の僕に嫌気さされても困るから今日はひっそり一人で行く事にしましたわ~い!!
(゚▽゚;)



そこで!!


イズの旅してゴメ~ン(パクリw)
( --)=O)゜∇)< はうっ
今日やって来たとこは兵庫県は加西市にある「加西天然温泉 根日女(ねひめ)の湯」で~す。
オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!


愛用のまっぷる見てたら浴場はそんなに大きくない様なんですが、露天風呂から見る日本庭園に咲くローズやハマナスが見応えたっぷりと言うのでスッキリフラワー咲かすにはちょうどええやん!!って思ってここに決めた次第なので~あります!!
でね、行ったはいいんですが…





何も咲いてねー!!○rz





あぁ…返して私のドリーム温泉…。


まったくしてやられちゃいましたよ
でもね、敷地内で桜の木があって既に咲いてましたよ!!

ほら





きれいですね~。
桜は桜でも「河津桜(かわづざくら)」って言いましてね、2月の上旬~3月上旬にかけて花を咲かせる桜で花びらも大きいのが特徴です。
今にも咲きそうな蕾もありましたからもうすぐしたら満開になるでしょうね~。
こりゃ、嬉しい発見!!でしたね。
ドライブはこういう発見があるからやめられないのよね~。
\(゚▽゚*)/バンジャーイ

 
まだピークには早い為かところどころにしか咲いてませんでしたが、一生懸命に咲く河津桜を見て何かを感じたイズでした…。
Posted at 2009/03/01 17:23:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | クルマ

プロフィール

「皆さまお久しぶりです。一応生きてますがログインするのは超久しぶりです。
車はスイフトスポーツ(ZC33S)になっており,スバリストは引退していますw」
何シテル?   04/08 20:31
こんにちわんだほー。 イズと申します。 暇を見つけては田舎(山)方面に向かって車を走らせて、その地の特産物を買って帰り、持参した入浴セットで付近にある温...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/3 >>

123456 7
891011121314
1516 17 18192021
222324252627 28
293031    

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
前車のインプレッサスポーツを諸事情により1年経たずに売却。 レヴォーグスマートエディショ ...
その他 自転車 イレスト (その他 自転車)
サイクルベースあさひでGETしたクロスバイク・レユニオンイレスト。 極太アルミのエアロ ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車となるWRXSTi(GVB)の3回目の車検を機に乗り換え。 パワーなどは前車に比べる ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2011年3月12日納車。 買おうか買うまいか迷う事半年、ついに買ってしまいました。 「 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation