• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イズのブログ一覧

2010年06月30日 イイね!

ナンって何なん!!

ナンって何なん!!先日、連れからのお誘いでオートテニスでラケットブンブン振り回していい汗流して来ました。


とは言うものの、その連れはテニス未経験者。
周りの連れにはテニス経験者がおらんって事で、高校時代だけ硬式テニス経験者の僕に声かけて来たんですが、何でまた今頃と…。
「コートに立ってテニスしたい!!」とか言うもんですから「たわけっ!!」って一喝してやりましたよ。
全く…ラケットの握り方すら聞いてくるモンが「何をコートに立ってテニスしたいだの言うんじゃい」と。
「まずは基本を知れ~あほんだらぁ~」ってな感じです。
モー!! o(*≧□≦)o"



でもその連れ、運動神経はいい方で呑み込みが早い早い。
アラフォーとは思えん上達振り。
って言ってもコートにはまだまだ早い。
このまま立ったらギャラリーに笑われてしまいますんでこれからの本人次第ってなとこなんです。
(゚▽゚*)ニパッ


で、その帰り道、「晩飯何食おっか~」なんて考えながら携帯使って良さ気なところをリサーチ。
何やら茨木にインド料理店があるらしく行って来ました。
インド料理はかなり前ですが、東京で食べた事があって今回2回目なんですが、ホントカレーしかありませんが、「日本で食べるカレーとはやっぱ違うな」って実感したのを覚えてます。
ホントおいしかったんで満場一致(2人だけやけどw)でレッツラゴーです。
ρ(^▽^#)ノ イッテミヨー!


しかし、この店探すのに一苦労。
どこからともなくするカレーの匂いを嗅ぎながらどこやどこやと付近を捜す事10分、やっと見つけました。
見た目は特にインド~って強調しては無いですね。
でも店員はやっぱインド人w
この方がインド料理店にいるって感じがしていいですけどね、片言ですが日本語もちゃんと喋ってはるし。
(゚▽゚;)


今回注文したのがマトンカレーとナンのセットです。

ナンでけぇ!!www

カレーにつけて食べるのが基本ですが、ナンにも味がついてるのでそのままでもOK。
焼きたてでメチャうまかったー!!
是非皆さんもインド料理店でカレーとナンを味わってみて下さぁ~い。
ρ( ̄∇ ̄*)ノ イッテミヨー!!!
Posted at 2010/06/30 22:50:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食べ物・飲み物 | グルメ/料理
2010年06月26日 イイね!

IOCKオフ会IN豊能の…どっかw

IOCKオフ会IN豊能の…どっかw←!?
お、歴代インプ勢揃いのストレートフラッシュまで後一枚!!
鷹目待ちですw
ヾ(@゚▽゚@)ノあははぁ

…あい、というわけで、今日は所属グループ・IOCKの「ホタル&お山の散歩オフ」に参加させてもらいました。
実はσ(o・ω・o)、いい歳ぶっこいて未だに生でホタルを見た事が無いっていう生粋の都会人であります。
いやね、田舎は好きなんですよ。
でも機会が無かったって言いますかなんと言いますか…。
(゚ー゚;Aアセアセ


で、今になってやっとこさお目にかかれるチャンスが到来したので「是非この機会に~!!」って事で参加させてもらったわけなんですが、ホタルに嫌われてるんでしょうか、当日は生憎の雨でございましてですね…とてもホタルなんか見れるような状況では無い程の雨量で困ったちゃんです。
(´Д`)ハァ・・・


ここで、会議…「雨天決行」or「中止」
7月になると極端に減るような話も聞いたのでσ(o・ω・o)としては「数匹程度だけでもいいから雨天決行」に一票入れたのを聞いて頂けましたぁ♪
わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪


ホントは皆さん中止にしたかったんじゃ無いでしょうか…。
関係者の方、聞いて頂いてありがとうございました~&すみませんでした~。
ゴメンネ゚+.((人д`o)(o´д人))゚+.ゴメンネ



で、暗~い暗~い峠道を走行、どれくらい走ったんかなぁ…。
辿り着いたはいいものの結局雨は止まず、傘を差してホタル捜索…。
ドコ━━━━━(゚∀゚ 三 ゚∀゚)━━━━━???





イタ - .∵・(゚∀゚)・∵. - ッ!!


いや、ホント数匹でしたが、ちゃんと光ってましたぁ。
少し離れたところからの見学やったんで姿までは確認できませんでしたが、光ってるのはちゃんと見えました~。
数匹でも初めて見れたホタルに感動だぁ!!
晴れた日にゃ100匹かそれ以上の光の乱舞が見れるそうで、次見る時はそれぐらい見たいですなぁ。


あ、そうや。ホタルの光で本は読めるか!?
次回実験してみよw
Posted at 2010/06/28 21:05:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年06月26日 イイね!

玉砕

玉砕今日はエンジンオイルを交換しに行きつけのSAB43道意店へとやって参りました。
土曜日の11時ぐらいに行ったからもう混んでるんじゃないかと半ば諦めモードで行ったんですが、思ったより混んでなく、待ち時間は20分程度で済みました。
わぁ━━ヽ(。´▽`。)ノ━━ぃ!!


オイルは…どれにしようか迷いましたが、結局カストロールのエッジになっちゃいましたw
(゚▽゚;)


ちょうどクーポン券をもらってたので使用、「もう使う事ないわぁ~い」なんて思ってたのも束の間、ピットクルーからお呼び出し。
バッテリー交換とスラッジナイザーとフロントライトのレンズクリーナーを勧められちゃいました。
(-ω-;)ウーン


確かにバッテリーは前回交換して結構経つからクーポン券余ってるのが背中を押し、交換する事にしましたが、スラッジナイザーとレンズクリーナーは考える事コンマ数秒…(早っ!!w
レンズクリーナーだけ施工、スラッジナイザーはエレメント交換もする次回のオイル交換時にする事に…。
(・ω・;A)アセアセ…


結局、エンジンオイルとバッテリーにクーポン券が適用。
一度の買い物で全てクーポン券を使ってしまい、激しく砕け激しく打ち上げる日本海の荒波の岸壁で明後日を見つめる哀愁漂う俺…。
ま、車のメンテは大事な事やから早く海岸から内陸に帰ろうw
Posted at 2010/06/26 14:45:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2010年06月13日 イイね!

家族サービスIN京都

家族サービスIN京都今月頭辺りから両親や妹に「たまには顔出っせぇ~い!!アッホンダラァ~!!」なんて言われてたから昨日から今日にかけて久しぶりに実家に帰ってまったりしておりました。
ε=(ノ。・`д・)ノトゥッ♪ o(`・∀´・+)ノ゙タダイマァ♪


ここんとこずっと仕事が忙しく、特に今週は結構しんどい日々が続いてたから金曜辺りに有休とって心身共にゆっくりしたかっただなんて口が裂けても言えませんが、泊まりに来た初日の昨日は実家帰るなり即昼寝www
3時間は寝てましたわ。
(‘ ▽‘)ゞエヘッ


妹情報に寄ると最近両親があまり外出をしていなく、リフレッシュしてないって事やったんでどっか連れて行こうとネットで色々模索してたんですが、日曜にあたる今日は雨なんですね…○rz
両親、特に親父は釣りが好きなんで晴れてるんやったらどっか防波堤てござ広げてさ、釣りは親父に任すけど釣れても釣れなくてもいいからさ、ござに仰向けに寝転んでゆっくり流れつつある雲を眺めて「仕事」という呪縛から逃れたい…そんな開放感ある事したかったんですけどこの雨じゃそうもいかなさそうです。
ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!


と嘆いていても仕方ないんで雨でも遊べるようなとこを模索してて見つけたんが、京都は下京区にある梅小路蒸気機関車館です。
簡単に言えばSLの車庫で昔からあるんですが、今は取り壊したりせず、資料館として一般公開しており、SLファンはもちろんのこと、鉄道好きなお子さんでも十分楽しめるスポットです。
.゚+.(o´∀`o)゚+.゚イイ!!


僕は結構電車好きな方で特に親父はSL世代ですから結構懐かしがってもらえれるんじゃないかと言う事でここに決めて行って来たわけなんですが、案の定、童心に返っておりましたわw
僕らSL世代で無くてもとても学ぶべき事が多く、勉強になりました。
(*゚▽゚)*。_。)*゚▽゚)*。_。)ウンウン


動画も撮ってみました!!
<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1276416195&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/099b2ad26a1e22bddea1c37b73f980ae/sequence/480x360?t=1276416195&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

鉄道模型もありましたぁ
<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1276416310&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/5faedad04bdcf139a48d12966475a61a/sequence/480x360?t=1276416310&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

あ、これはオマケですw



帰りはテレビの殺人事件なんかのロケ地でたまに映る南禅寺にも立ち寄り、有名な三門を見てきました。
雨で動きづらかったですが、中々楽しい一日でした♪

家族サービスIN京都 その1

家族サービスIN京都 その2
関連情報URL : http://www.mtm.or.jp/uslm/
Posted at 2010/06/13 18:00:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 旅行/地域
2010年06月06日 イイね!

天橋立に行ってきますた。

天橋立に行ってきますた。今日は天気も良かったことで日本三景の一つ、天橋立へとやって参りました!!
ρ(・ω・*)ノ イッテミヨー!


天橋立は…う~ん…小さい頃に行って以来かな…。
当然今ほど天橋立に関心なんか無かったから今回が初めてって言っていいのかもね。
よくテレビなんかで「股のぞき」してるところなんかが写ってますが、逆さに見る事で空に龍が昇って行くように見えるんですねぇ。
確かに龍が何かしてるな…ってのは確認できましたw
(・ω・;A)アセアセ…


↑のように高台に上がって見るのが一番ですが、このクロマツ並木をずっと歩いて、あるいはレンタルサイクルで向こう側まで行く事ができますので、皆さんも機会があれば是非訪れてみましょう!!
(*゚▽゚)*。_。)*゚▽゚)*。_。)ウンウン


天橋立ドライブフォトギャラリーはこちら
Posted at 2010/06/06 20:02:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「皆さまお久しぶりです。一応生きてますがログインするのは超久しぶりです。
車はスイフトスポーツ(ZC33S)になっており,スバリストは引退していますw」
何シテル?   04/08 20:31
こんにちわんだほー。 イズと申します。 暇を見つけては田舎(山)方面に向かって車を走らせて、その地の特産物を買って帰り、持参した入浴セットで付近にある温...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/6 >>

  123 45
6789101112
13141516171819
202122232425 26
272829 30   

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
前車のインプレッサスポーツを諸事情により1年経たずに売却。 レヴォーグスマートエディショ ...
その他 自転車 イレスト (その他 自転車)
サイクルベースあさひでGETしたクロスバイク・レユニオンイレスト。 極太アルミのエアロ ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車となるWRXSTi(GVB)の3回目の車検を機に乗り換え。 パワーなどは前車に比べる ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2011年3月12日納車。 買おうか買うまいか迷う事半年、ついに買ってしまいました。 「 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation