• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イズのブログ一覧

2013年07月21日 イイね!

本日はサバゲなり

本日はサバゲなり今日はサバゲに行って来た。
梅雨のジメジメし始めた時から残暑にかけてのサバゲはかなりきつい。
インドアやからゲームしてへん時は空調効いてて全然いいけど、ゲーム中のフィールドの高所は天井照明のせいで暑くて暑くて一気に汗だくですわ。
高所の何ヶ所かに扇風機置いてくれてるんでゲーム中にも関わらず隠れもって涼んでたのは何を隠そう俺の事だw
(`・ω・´)シャキーン


俺の愛銃のガスブローバック・MP5A3。
この暑い気温とフィールドへ行くまでの車中の温度のせいでガスボンベともなるマガジンは結構ぬっくぬく♪
少し空撃ちしてガス放出させて冷えてから弾速チェックしたらよかったものの、そのままチェックしてもうたからゲームで使える基準値を少しオーバー。
フィールドマスターからNG出されたんで結局使われへんかった…○rz
llllll(-ω-;)llllll


あ、弾速チェックと言うのはですな、その名の通り弾の速度を計るものでどこのサバゲフィールドでも行われててフィールドが決めたルールともなっている。
フィールドが決めた速度の基準値を超えてしまうとゲームで使う事は出来ない。
調整をするなりして基準値より下げるかゲームで使わないかのどちらかしか術は無い。
俺の場合はその時のマガジンの温まり加減で決まってしまったので冷えてさえいればゲームで使えてたんやな。
特に内部もいじってへんかったし。
(゚ー゚;Aアセアセ


仕方ないのでベレッタ(こっちは基準値クリア)だけでゲームに参加してたんやけど、物足りひーん!!
って事で連れからワルサーP99を借りた♪

フフン、サイレンサー付の銃やから発射時は小さい音で居場所を掴まれにくい。
連れから「返せ~」言われたけど借りパクw
一日使わせてもらってた♪
(。+・`ω・´)シャキィーン☆


でも、今日は数人ゾンビ野郎(弾が当たってるのに退場しない人)がいたな。
ちょっと萎えてもうたわw
あからさまな奴がいたんでゴーグル付けた顔面部分に3~4発ブチ込んで「フフン」とどや顔してやったwww
Posted at 2013/07/21 21:16:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | サバイバルゲーム | 趣味
2013年07月17日 イイね!

タイヤ交換しますた。

タイヤ交換しますた。タイヤ探しで色々見たり見積りしてもらって考える事5日間。
やっとこさこれからの道に足跡を焼き付ける新たなタイヤを絞り込んだ。
(゚O゚) オォー!


結局、ファルケンのジークスZE912に落ち着いた。
街乗りでもスポーティーな車には走りと快適性を感じさせてくれるタイヤやぁ♪
このタイヤを履いて一般道、高速道と走ったけど、若干前のタイヤよりロードノイズを拾ってる感があるんやが、気のせいかな。
前のタイヤがそれだけ静粛性に富んでるからとかかな。
それともまだ馴染んでないからとか色々考えられるからもう少ししてからかなこのタイヤの性能発揮するのは。
(゚ー゚;Aアセアセ


もう1つこのタイヤの特徴として、サーチ・アイなるものが付いている。
「なんでんのそれ?」と思われたそこのあなた!!
俺も知らんwww
∵ゞ(≧ε≦; )プッ


と言うのは冗談でタイヤの接地面にこのように丸い穴が空いとるわけですな。

で、これが走ってて段々磨り減っていくと○から□の穴に変わるわけ。
そこでタイヤローテーションっていう合図になるのね。
まぁ要するにローテーション時期を視覚的にわかりやすくした機能なんやな。
(゚~゚)ふぅぅぅん


実はこのタイヤ、いつも行くSABとは別のSABで買ったんやけど、同じSABでも全然違うのね。
以前は15万以上の見積りしてもらってたけど、今回買ったとこでは12.5万程。
もちろん廃タイヤ処分費や窒素ガスなんかも含めてで条件は一緒。
今度からは同じSABでも幾つか回ってみよ♪
(*゚▽゚)*。_。)*゚▽゚)*。_。)ウンウン
Posted at 2013/07/17 22:28:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2013年07月13日 イイね!

宮崎・鹿児島出張

宮崎・鹿児島出張10日の夕方からフェリーに乗り込み、翌11日の朝、一路宮崎県へとやって来た。
宮崎に来るのはこれで3回目。
仕事3回、プライベート0回という何とも侘しい状況w
(゚▽゚;)


今回の出張は製品出荷した後、そこの現地でないと出来ない作業と、今までにここ宮崎と鹿児島に出荷している点在した場所への訪問・稼動チェック。
予定期間は11日と12日の2日間。
12の夕方にはまたフェリーに乗らんとあかん何ともハードなスケジュール!!…でもなかったw
(:. ´艸`.):;'.:`:ブッ


順番はこっちで決めてよかったんで先に現地作業を終わらせようと作業にかかるものの、屋外での作業で日照りがカンカン。
ギンギラギンの中の下の作業やったんで俺も連れも熱射病の一歩寸前まで来ててやばかった。
小まめに水分補給はしてたものの、それでも暑くて汗だく、作業に集中できない、足が震える、手が震えるといった状況やった。
全く以って疲れたの一言。
ε=('A` )ハァ…


12日の作業を2件残してこの11日の作業は終了。
都城市のビジネスホテルに一泊する事にしたものの、夕飯を食べに行こうにもお店があんまりあらへんので参ったw
でも、ホテルの支配人にオススメの地鶏の店を紹介してもらって行ってみたらここがまた大当たり!!
地鶏の塩焼き、地鶏の味噌焼きなんかを食べたんやけど、激ンマー!!w
・*:.。☆..。.(´∀`人)


ちょっとお高めやったけど、全然OK!!
お高めでも食べる価値ありな一品、都城にお越しの際はお立ち寄りあれ!!
確かとり乃屋さんってお店。



一夜明けた12日、朝から行動して残り2件の仕事を消化する事に。
この日も暑くてフラフラしたけど、無事に終了。
お昼過ぎには終わってもうた。
フェリーの手続き夕方からやのにどないしよ…w
(;;∴~Д~∴;;)


お昼ご飯がまだやったんで以前行った事あるチキン南蛮で有名なおぐらへ。
今回はご飯普通盛りにしたw
さぁ食べよ♪とナイフとフォーク手にした瞬間、得意先から電話がかかってきて15分程お預け…○rz
おぐらを後にして宮崎イオンでお土産ゲッチュ。
会社や実家へのお土産より自分へのお土産が一番多いなんて口が滑っても言えない事実…w


フェリーターミナル戻って来てもまだ時間早いので車の中でお昼寝~♪
疲れてたからかグッスリ寝れた。
起きたらちょうどいい時間になったんで手続きして乗船。
夜通し走った今日13日の朝に大阪南港に着。
連れと別れて真っ直ぐ自宅帰りたかったけど、会社に寄り道して溜まってるであろうメールの対応と少々見積もりを掃かして帰宅。
今回の出張も結構疲れたぜ。
(x_x)キウ


来週は東京出張か~。出張ばっかり嫌や…。
(;´д`)トホホ
Posted at 2013/07/13 20:12:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事 | ビジネス/学習
2013年07月07日 イイね!

タイヤ探し

タイヤ探しタイヤをボチボチ交換せなあかんのでカタログや見積りをあちこちもらって来た。
タイヤメーカーも種類も色々あるしどれもこれも一長一短で中々決めれない。
(ー'`ー;)う~ん・・・・


純正タイヤはPOTENZA RE050Aやったかな。
これになるんやけど、多分今は生産中止品で後継品がPOTENZA S001。
でも一番高価な選択肢でタイヤ4本に廃タイヤ処分費、窒素ガス、工賃をいれた総額が\192,000-。
今のタイヤに一番フィーリングが近いタイプやけど、結構しますわ~これ。
ヽ(◎Д◎;)ノウヒョーーーー


次に話題(?)のエコピア PZ-Xを見る。
総額\168,000-ですか。
普段の乗り方や年間走行距離にも寄るけど、今の俺の走り方では年間3%のエコになる事がわかった。
へぇ~せいぜい1%ぐらいかと思ってたけど、結構改善されてるのね。
(`・∀・´)ホー


続いてファルケン ジークスZE912。
これは特に目には止めてへんかったんたやけど、店員さんから国産メーカーの中では一番安価で売っているタイヤと言う事で急遽候補に。
総額は\152,400-と上記2点の含めると一番安い。
街乗りでもスポーティな走りでもOK、且つ快適な乗り心地にも応えてくれ、幅広い客を満足できるタイヤとの事で検討中。
(。-`ω´-)ンー


最後にダンロップのル・マン4。
これも低燃費タイヤに部類されてて一番候補にあがってる。
価格も今ならキャンペーン実施中とのことで総額\156,000-から\152,000-とファルケンよりまだ安価やけど、このキャンペーン、明日で終わりとの事。
もう無理やーんwあかんやーんwww
(@_@;)


お盆休みもどっか走るやろうから早いとこ決めたいなぁ。
どうしよっかなぁ。
(ノ゚(エ) ゚;;)クマッタワ-




クムホにすっかw
総額まで聞いてへんけど、タイヤ4本で\70,000-やしwww
マジ━━(;・ω・);・ω・);・ω・);・ω・)━━ィッ!?
Posted at 2013/07/07 19:45:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2013年07月01日 イイね!

サバゲよ~ん♪

サバゲよ~ん♪昨日はサバゲに行って来た。
昨日は血に飢えた男共ばっかでまぁ何ともむさ苦しいことw
(; ̄Д ̄)


サバゲは一ヶ月振り。
もう少し行く回数増やしたいとこやなぁ~って考えてたんやけど、何かと他の用事を仕事休みの日に入れてたから結局前回の参加から一ヶ月経っちゃった。
(´・ω・`)ショボーン


サバゲをしてる人がこうした専用のフィールドに集まると色んなスタイルでの参加者いるから見てて楽しい、ゲームしてて楽しいっていつも思う。
普段着の人、他国軍隊の人、自衛隊装備の人、旧日本軍装備の人、特殊部隊装備の人、PMC(民間軍事会社)装備の人、SP装備の人、自称エロテロリストの人(俺の連れw)etc
普段通い詰めてるフィールドでは無いけど、どっか大きいフィールドでイベントゲームする時はもっと面白い人が集まってるのを専門雑誌で見かける。
シャア専用ザクとかガンダムとかエヴァ弐号機とかねw
ァ'`,、'`,、'`ヾ(,,-∀-,,)シ ,、'`,、'`,、


そんな事を思ってたらゲームが始まるのでスタート地点に…。
ふと、横にいたチームメイトの武器を見るとデザートイーグルの2丁拳銃…やりますなそこの兄さん。
ウヒャ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━ !!!!!


デザートイーグルはハンドガンの中では反動が強い銃で知られるので2丁拳銃するにはかなり不向き。
なのになぜ敢えてこのスタイルにするのか聞いてみた。
(*゚▽゚)*。_。)*゚▽゚)*。_。)ウンウン


兄さん「ブラックラグーンのレヴィに憧れて(はぁと)」

まぁ銃は違うけどいいでしょう。
しかしデザートイーグル2丁持ったからには前線に出てもらわなあきませんな。
と、前線促したら行ってくれたけど、速攻撃沈w
ヾ(ーー )ォィ


別のゲームでは正面にいた敵と銃撃戦繰り広げてたらサイティングするのに覗いてたダットサイトが急に真っ暗に!?
「おほ?停電か?w」なんて思ってたら移動の為に俺と敵の射撃線上を跨ってしまった一人の仲間が…。
みんカラお友達でもあるSOIさん、後頭部撃ってしまってサーセンw
SOIさんともあろうベテランさんがまさか射撃線上を跨ぐ凡ミスされるとは…。
俺当ててしまった瞬間,
「きやあ!!!!<(ToT)> シマッタァ」言いましたわw


こんなハチャメチャなゲームやった。
また行こ~♪
Posted at 2013/07/01 22:10:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | サバイバルゲーム | 趣味

プロフィール

「皆さまお久しぶりです。一応生きてますがログインするのは超久しぶりです。
車はスイフトスポーツ(ZC33S)になっており,スバリストは引退していますw」
何シテル?   04/08 20:31
こんにちわんだほー。 イズと申します。 暇を見つけては田舎(山)方面に向かって車を走らせて、その地の特産物を買って帰り、持参した入浴セットで付近にある温...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/7 >>

  123456
789101112 13
141516 17181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
前車のインプレッサスポーツを諸事情により1年経たずに売却。 レヴォーグスマートエディショ ...
その他 自転車 イレスト (その他 自転車)
サイクルベースあさひでGETしたクロスバイク・レユニオンイレスト。 極太アルミのエアロ ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車となるWRXSTi(GVB)の3回目の車検を機に乗り換え。 パワーなどは前車に比べる ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2011年3月12日納車。 買おうか買うまいか迷う事半年、ついに買ってしまいました。 「 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation