• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イズのブログ一覧

2015年09月20日 イイね!

クロスバイク用アイテムを2点GETしますた。

クロスバイク用アイテムを2点GETしますた。クロスバイク乗り始めて1年ちょっと経った。
通勤では乗らんくて休日に街中へポタリングする程度やけど特に大きなトラブルも無く動いてくれてる。
街中では『のほほん』,自転車道路で『そいやー!!』と走るんやけど,夏場は結構な気温になってヒィヒィ言うてた。
けど,これから気温も穏やかになるからもう少し走り易くなるかな♪
春には桜を見たり,秋には紅葉を見たりとだいぶ心も洗われてきますたw
そんな中,『ポタリング用に欲しいなぁ…』ってアイテムを2点GETした。
(゚O゚) オォー!


1つ目はCATEYEのワイヤレス式サイクルコンピューター(通称:サイコン)。

センサー+送信機と受信機がセットになった物で,センサーをスポークに取付けて送信機をフォークに取付けることでタイヤが回転してセンサーと送信機がすれ違った時に信号を検知してステムに取付けた受信機へと送られて表示させるという物。
今回GETしたCC-VT210W型の受信機は『走行速度』,『走行距離』,『走行時間』,『平均速度』,『最高速度』,『消費カロリー』,『CO2削減量』,『積算距離』,『時計』とたくさんの情報がボタン1つで切り替えて確認する事ができる♪
|・`ω・) ス・スゲェ…


2つ目はIGNIOのバックパック。

普段ポーチだけなんやけど,ポタリング先で何か買った時に手提げの袋やと重心取られてバランス取りにくくなるのを改善する為にゲッチュ。
これならポタリング帰りにスーパーで晩御飯のおかずも買って帰れるw
ラミネート加工なんでちょっとの雨やったら余裕で濡れへん中々の一品。
Σ(゜c_゜;)マジッスカ!?


以上2点を装備・装着してSW2日目張り切ってポタリングしに行ったものの,自宅から30~40分程走ったところにある靭公園(大阪市西区)でパンク…○rz
クロスバイクで初めてのパンク…予備チューブとタイヤレバーと空気入れは事前に買ってて持参してるから直そうかと思ったけど,たまたま目先に自転車屋さんがあったのでそこで直してもらう事に。
( ̄ー ̄;)


今回お世話になった『ビチコルサ アヴェル』さん。

パンク修理してもらってる間,店内で販売されてたロードバイクを見てたんやけど,どれもカッコいいね~。
値札見たら…30万オーバーやって…買えねーっす。
(´・ω・`)ショボーン
Posted at 2015/09/20 22:38:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | クロスバイク | 趣味
2015年09月19日 イイね!

伊吹山ドライブウェイ~♪

伊吹山ドライブウェイ~♪2009年から6年振りとなったシルバーウィーク。
『シルバーウィーク言うたかて仕事でんがな…○rz』って方には申し訳ないが,『この日がついにキタ - .∵・(゚∀゚)・∵. - ッ!!』っていう人は多いのでは無いやろうか。
自分は後者なんやけど,特に予定も立ててへんかったから行くとこもする事も無いって言う…w
まぁちょっと会社が今社内的に揉めてるんで解放された期間と思えば有り難い5日間ですわ♪
(゚ー゚;Aアセアセ


しかしながら,何一つする事なく5日間を終わらせるわけにはいかん。
ってか干からびる恐れ大w
なので一度走ってみたかった伊吹山ドライブウェイに行ってみる事にした。
大型連休はどこも混むので日帰りで行ける範囲が一番さ♪
(`・ω・´)シャキーン


伊吹山は滋賀県米原市・岐阜県揖斐郡・岐阜県不破郡を跨いだ山で標高は1377m。
滋賀県の山で,滋賀では一番高い山。
心地よい風に当たりながら走るドライブウェイはもちろん,駐車場から山頂へ続く登山道を登ったり,途中見かける高山植物や絶景も楽しめるスポット♪
オフ会の場所としても積極的に使用を勧めてたw
f(^ー^; ポリポリ


今日は天気も良かったので山頂に一番近い駐車場に車を停めた後はレストハウスに併設されている展望台まで上がり,より高い位置から眼下に広がる景色を堪能。
風が冷たかったんでウインドブレーカー持って行ってて良かったっす。
v(。`・∀・。)vィェィ♪


ここ伊吹山は恋人の聖地なのか縁結びの観音様が。
縁結びの観音様であると同時に縁切りの観音様でもあると言う裏表ある観音様が鎮座してたw
一体何者なのだろうwww
(。-`ω´-)ンー


お土産もゲッチュしてウロウロしてたらここの駐車場でオフ会やりませんか的な募集のポスター発見、
駐車場広いからオフ会はありやろうけど,通行料金ちょっと高めやから(-ω-;)ウーンと自分は考えるけどねw
気になる方は関連情報URLからアクセスしてみてちょ。
(●ゝ∀・)ノ~・゚★,。・*:・゚☆イッテラッシャイ♪


少なめやけどフォトギャラ
伊吹山ドライブウェイを走って来ますた。 その1
伊吹山ドライブウェイを走って来ますた。 その2
Posted at 2015/09/19 22:03:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 旅行/地域
2015年09月06日 イイね!

IOCK泉南オフ会IN泉南イオン

IOCK泉南オフ会IN泉南イオン←の画像は当ブログとは何の関係も無いのであしからずw
当日の写真は撮ってへんから無いんやけど,でも画像無しってのも殺風景なんで適当に貼ってみたw
ヾ(ーー )ォィ

というわけで,昨日9/5(土)はこの時期所属グループ・IOCKでは毎年恒例の泉南イオンオフに参加して来た。
午前の部はお墓参りをする為に古株メンバーの一部が先発で集合し,ご実家への挨拶とお墓へ。
『毎年お伝えしてますが今年も何ら変わってません』と報告w
あの世で笑われてるやろうなww
(゚ー゚;Aアセアセ


午後の部は通常のオフ会へと移行する為,他のメンバーも数人集まり,やいのやいのと楽しんでた。
今回のオフ会は…12~13台くらい集まったんかな。
いつもに比べると少ない様にも思えるけどお初の方にも会えたんで中身濃いオフ会やった♪
・:*:・(*´ー`喜)。・:*:・ ウレシイ


でも,お初な方が来ては自己紹介,お初の方が来ては自己紹介と疲れたw
4回ぐらいしたんちゃうかな自己紹介ww
今度から録音テープいりますな。オフ会中リピート再生で流しておきますです。ハイ。
(’-’*)フフ


時間は18時ごろとなりそろそろ帰宅する事に。
次なるは飲みオフか!?
幹事任されたけどやるのか!?
Posted at 2015/09/06 16:27:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「皆さまお久しぶりです。一応生きてますがログインするのは超久しぶりです。
車はスイフトスポーツ(ZC33S)になっており,スバリストは引退していますw」
何シテル?   04/08 20:31
こんにちわんだほー。 イズと申します。 暇を見つけては田舎(山)方面に向かって車を走らせて、その地の特産物を買って帰り、持参した入浴セットで付近にある温...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/9 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
20212223242526
27282930   

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
前車のインプレッサスポーツを諸事情により1年経たずに売却。 レヴォーグスマートエディショ ...
その他 自転車 イレスト (その他 自転車)
サイクルベースあさひでGETしたクロスバイク・レユニオンイレスト。 極太アルミのエアロ ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車となるWRXSTi(GVB)の3回目の車検を機に乗り換え。 パワーなどは前車に比べる ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2011年3月12日納車。 買おうか買うまいか迷う事半年、ついに買ってしまいました。 「 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation