• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イズのブログ一覧

2014年09月23日 イイね!

ポタリングIN毛馬閘門

ポタリングIN毛馬閘門今日は秋分の日。
秋分の日に相応しい秋晴れの空。
朝夜は寒いけど、昼間はカラッとしてるので日中はもの凄く過ごしやすく感じている今日この頃。
そんな今日はクロスバイクに跨り毛馬閘門へとポタリングしてきた。
ρ(・ω・*)ノ イッテミヨー!

ここは大阪市都島区に位置しており、自転車乗ってる人の間ではそこそこ知れたサイクリングロードがある事もあってロードバイクやクロスバイクはもちろんシティサイクルで走ってる方も結構おられた。
冒頭書いた通り過ごしやすい季節であるから尚更やろうね。
(*゚▽゚)*。_。)*゚▽゚)*。_。)ウンウン


ここまで走って風が気持ち良かったんでちょっくら小休憩。
座ってボケ~っと空見てるとホンマええ天気や。
飛んでたヘリコプター眺めながら『ブラックアウトかグラインダーにトランスフォームせぇへんかな~』っていうつまらん事考えてたw
ペイブロウでもスーパースタリオンでも無いただの民間ヘリに無理難題を希望する俺www
(‘ ▽‘)ゞエヘッ


小休憩後は毛馬閘門敷地内を抜け川を跨いで都島区から北区入り。
画像左手に写っている水門を平行して歩行者や自転車を時折通してくれる事もあるみたいで通らせてくれたら家が近くなるんやけど、この日はあかんかった。
イベント時のみのような事も聞いた事あるけど果たして。
画像奥は淀川区よん。
(^◇^)ノハーイ


家のすぐ近くまで帰って来た時にもう少し走りたくなって来たので家を通過して近所の伊丹空港へ。
つい先日も来たばっかなんやけど、飛行機見るの結構おもろいんで♪



飛んでった飛行機眺めながら『スタースクリームにトランスフォームせぇへんかな~』っていうまたしてもつまらん事考えてたw
ラプターでも無いただの民間飛行機に無理難題を希望する俺www
(‘ ▽‘)ゞエヘッ
Posted at 2014/09/23 21:20:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | クロスバイク | 日記
2014年09月15日 イイね!

ポタリングIN伊丹スカイパーク

ポタリングIN伊丹スカイパーク天気もいいし風も吹いてた今日はクロスバイクでポタリング。
気の向くまま風の吹くままクロスバイクを走らせてたらまずマクドに着いたw
朝食はしっかりとねって事で朝マックでエネルギー注入♪
(`・ω・´)シャキーン


朝マックがっついていざ出発♪
伊丹空港屋上デッキ(ラ・ソーラ)行こうと思ったけど道を間違えて空港の下のトンネルをくぐってしまい建物とは反対方向へ出てしまった。
う~ん…ここいらは車では何回も通るエリアやのにチャリとなると道がわからんようになってしまうなぁ。
この現象なんて言うんや?ちょっとググってみよう…。
…うん、わからんかったのでただの低脳って事で自覚しておこうw
ヾ(゚д゚#)ぉぃ


しかしながら反対側には伊丹スカイパークがある事を思い出し急遽目的地を変更♪
行った事はないところやったんで今回初めて訪れる事に。
ρ(・ω・*)ノ イッテミヨー!


ここ伊丹スカイパークは伊丹空港西側に位置しており、空港の敷地に沿って北西から南東にかけて長い公園となっている。
駐車場も駐輪場もあるので車でもバイクでもチャリでもOK!!
入場料ももちろんタダで飛行機をどこのスポットよりも間近で見れるとあって結構人がいた。
空港側の屋上デッキ(ラ・ソーラ)側より滑走路が近いのでこちらの方が飛行機の離発着をより間近に見る事が出来た。
(ノ゚ω゚)ノ*.オオォォォォォォォー


1時間程居座って飛行機を眺めた後は近くの川(猪名川)に沿って少しだけ北上してみる事に。
ある片側二車線の交差点で信号待ちしてる時にふと車道を見ると10cm角の角材が転がってる。
左車線側のど真ん中に転がってるんで通る車が左だの右だのハンドル振って交わすんはいいけど左に振られたら縁石ぶつかり兼ねんし右に振られたら右車線の車にぶつかり兼ねんしで非常に危険。
そこに角材があるだけでリスク高いのでチャリを止めて通る車が無くなった隙に排除。
まったく…誰が落としたんか知らんけど落としたモンはちゃんと拾えよな。
落としても気づけそうにないとこに置いたり載せたりすんなよって言うね。
事故無くて良かったよ。
ゴルァ!!ヽ(Д´ )ノ


角材を排除してるとこをおばちゃんに見られたw
『あんた優しいねぇ。いい事あるわ。』って言ってもらえた。
俺も『いい事言われたぁ♪』なんてルンルン気分でチャリを止めて休憩がてら自販機でジュース買おうと思ったら10円足元のグレーチングに落としてかなり下のところまで旅立って行った…。
ハハ…いい事ねぇ…次に期待しよ…○rz
Posted at 2014/09/15 15:36:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | クロスバイク | 趣味
2014年08月31日 イイね!

お初のフィールドでサバゲ

お初のフィールドでサバゲ今日は2週連続サバゲ。
いつも行くフィールド(BBG)で知り合った人からのお誘いを受け、今日は奈良のCQBフィールド・HORNETへとやって来た。
ここは最近オープンした屋内フィールドで屋内の割りに結構広く、利用料金も納得のフィールド。
隣にはローソンもあるし買い物近しで助かりますわぁ♪
(*゚▽゚)*。_。)*゚▽゚)*。_。)ウンウン


今日は48人の参加になってたようで普段行くフィールド(BBG)で会った人がおらんか気に掛けてたんやけど、誘ってくれた人以外は全員お初。
普段は別のフィールドに行ってる様子やね。
call of dutyのジャガーノートの格好してる人がおったがさすがにこの人は知らんってのがすぐわかったわw
チガーウ (-_-)ノノ


いつも行くBBGは全滅戦ばっかりやけど、HORNETは色んなルールのゲームを企画・プレイさせてくれる。
こういったゲームは今はもう閉店してもうて無いけど昔に行ってたフィールド以来やな。
この日出来たゲームは敵陣地内のフラッグ(無線機)を掌握するフラッグ戦。
チームの中に2人、実は敵チームが紛れ込んでいて敵を倒しながら裏切り者も探して倒すスパイ戦。
フィールドのどこかに設置されたインテル(ノートパソコン)を探して敵陣地に設置するインテル戦。
ダイナマイトを指定の場所に設置して破壊する、破壊を阻止するサーチアンドデストロイ。
他にも人質救出戦やらゾンビ戦など色んなゲームをやっててゲーマーからの案もテストプレイさせてくれるアットホームな感じ満載のフィールドってのが印象的やった。
(*゚▽゚)*。_。)*゚▽゚)*。_。)ウンウン


スパイ戦では俺がスパイに。
相手は味方なので始めは撃つ格好だけしてて裏切るタイミングを見計らってたんやけど、裏切る為、チームカラーを本来の味方側の色に付け直す為に一旦人がいないところへ下がった途端、不審に思った敵が俺を追跡。
気づくのが遅れたので付け直した途端、銃撃戦開始。
結局相撃ちになってしまって味方に貢献出来なかった…○rz
裏切るタイミングが難しいんやな~。
お互い監視して監視されてゲームしていかなあかんからね。
ヽ(`0(○☆ オウッ


中々面白いフィールドやったからまた近い内に行って来ようかなと、こない思っちょりますです。ハイ。
Posted at 2014/08/31 22:03:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | サバイバルゲーム | 趣味
2014年08月24日 イイね!

サバゲだ

サバゲだ24日の日曜日。
今日はサバゲへとやって来た。
いつも行くフィールドにいつも一緒に行く連れと今回は2回目の同行・もりやマンさんと3人で♪
ρ(・ω・*)ノ イッテミヨー!


今日は前回と違って人が多い…。
必ず2組3組は新規のグループがやって来る。
まぁそれだけサバゲが認知されてるって事やろうから嬉しいっちゃ嬉しいんやけど、いくら初心でも仲間を殺してはいかんって事ぐらい雰囲気でわかるやろ~!!
この日だけで初心の方から2回同士討ちかまされたわw
ヾ(ーー )ォィ


1回目は至近距離で左乳首撃たれるw
2回目は上の階にいた俺を下の階から至近距離でグレーチング越しにショットガンでケツ撃たれるw
ショットガンがら放たれた3発の弾、全てグレーチングの目抜けるなんてホンマ運が悪い俺…○rz
更には乱射しまくる機関銃野郎のせいで動くに動けず障害物に当たって跳ね返った弾が後頭部に被弾するし散々やったね今日のゲームは…。
って言いたいとこやけど、強敵・もりやマンさんとは相撃ちに持っていけたから良しとする俺♪
鎖骨撃たれたけどこっちは脳天撃ち抜いてやったぜぃ。
(* ̄^ ̄*)
Posted at 2014/08/25 22:19:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | サバイバルゲーム | 趣味
2014年08月17日 イイね!

定期点検に行って来ますた。

定期点検に行って来ますた。お盆休みも今日で最終日。
少ないお盆休みの中、どっか行こうか計画を練ってたりもしてたけど、この連日の悪天候に寄り結局計画を中止。
海にも行きたかったけどそれすらも中止にしたんで今年のお盆休みは引き篭もってた俺。
今は天気いいけど、フ…さすがに今のこの時間から近場と言えど出かける気にはならんぜ。
(-ω-;)ウーン


午前中はインプの定期点検にディーラーへとやって来た。
営業担当の女の子が別のお客さんと接客中やったので作業を別の営業担当の方に依頼し、店内に展示されてたレヴォーグをじっくり拝見。
ん~いいねぇレヴォーグ…かっちょええねぇ♪
Siドライブもアイサイトも搭載されてるから走りにも安全にも気をつかった至極の一台ですなこりゃ。
そんな独り言をブツブツ呟いてると営業担当の女の子が戻って来た。
実家帰省から戻ってくる際にわざわざ俺の為に広島でゲットしてくれたもみじ饅頭を頂く。
広島土産では定番のお菓子♪
(*゚▽゚)*。_。)*゚▽゚)*。_。)ウンウン


営業担当の女の子の話を聞くと、今レヴォーグを発注しても5ヶ月待ちとの事。
この5ヶ月待ちが嫌でキャンセルも出てる程とか…。
ん~これはスバル側としてもユーザー側としても勿体無い話。
ユーザーから発注もらった車がもっと短期間で納車を迎えさせれるようにスバルも頑張って欲しいところやね。
(* ̄∇ ̄)9"


レヴォーグも気になるところやが次のWRXSTIの話を聞くとカタログを見せてもらう事が出来た。
しかも『持って帰っていいですよ』って言うので厚かましくもお持ち帰り。
優しいぜスバル!!www
更には頼んでも無いのに今のインプの下取り+残価クレジット時での見積りも添えて。
更にの更には購入薦めてくるし…。
冗談きついぜスバル!!www
ヾ(ーー )ォィ


でもその見積り見るとなんとまぁ魅力的な見積りですことw
見んかったら良かったわホンマwww
新規で買う分には結構な出費になるやろうけど、ある程度下取りの車に値が付いたりしてる人からの乗り換えに関しては全然アリかも知れん。
┐('~`;)┌


新型WRXSTIカタログ見てると…ほぅほぅ、GVBの後継の型式はVABですか。
オートマの設定は今回は見送りの様子…GVFは売れへんかったんかな…。
それとも今後出るのかな?
エンジンは同じEJ20やけど、馬力は…1馬力上がってるんかな、308ps/6400rpmやってさ。
カラーリングは…ありゃ!?プラズマブルーシリカが無くなってライトニングレッドが追加されてるやないの!?
こりゃ驚き。
ヽ(´ω`*)ノ あ!!


これからこのVABが街中で走ってる姿を見るのが今から楽しみやなぁ♪
見かけたら追っかけてGVBと2ショットで写真撮らせてもらおかなw
壁|・`ω・*)コッソリシャキーン+
Posted at 2014/08/17 14:55:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ

プロフィール

「皆さまお久しぶりです。一応生きてますがログインするのは超久しぶりです。
車はスイフトスポーツ(ZC33S)になっており,スバリストは引退していますw」
何シテル?   04/08 20:31
こんにちわんだほー。 イズと申します。 暇を見つけては田舎(山)方面に向かって車を走らせて、その地の特産物を買って帰り、持参した入浴セットで付近にある温...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
前車のインプレッサスポーツを諸事情により1年経たずに売却。 レヴォーグスマートエディショ ...
その他 自転車 イレスト (その他 自転車)
サイクルベースあさひでGETしたクロスバイク・レユニオンイレスト。 極太アルミのエアロ ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車となるWRXSTi(GVB)の3回目の車検を機に乗り換え。 パワーなどは前車に比べる ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2011年3月12日納車。 買おうか買うまいか迷う事半年、ついに買ってしまいました。 「 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation