• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イズのブログ一覧

2016年05月06日 イイね!

諸君,もう一度突撃せよ…あの突破口へ。もう一度…。

諸君,もう一度突撃せよ…あの突破口へ。もう一度…。GW前半は仕事,休み,仕事,休みと飛び飛びな状況やったけど,GW半ば(5/3)からは5/6と5/7の有給休暇使用の許可も下りた事で6連休と相成った。
どっか行っても良かったんやけど生憎連れとは休み合わなかったり,家族サービスに専念してもらおうとこちらからの連絡は遠慮したりとしたので,今年はひっそりと孤独にGWを送ることに…。
llllll(-ω-;)llllll


JARTICで交通情報見てたら案の定,どこも渋滞渋滞渋滞で嫌気さしたんで今年は下道・日帰りで行ける範囲をウロウロする事に。
まぁ仕方ないか…最大10連休ものGWなんやからそりゃ皆ブイブイいわしまくるのも無理ないしね。
(゚ー゚;Aアセアセ


ってかテレビのニュース見てて思った事,今年のGWはホント事故が多い!!
高速道路での事故や車両火災,繁華街での暴走。
車だけやなくて自転車が絡む事故も多すぎる…。
なんかもう『事故起きて当たり前な日常』みたいな感じがしてままならない。
(T-T)


『車運転する人』も『自転車運転する人』も『車も自転車も運転しない歩行者』も皆命1つしかないんやから,相手だけに判断・行動をさせるんやなくて,もっと自身でも判断・行動はせんとあかんと思う。
そうする事で事故って極端に減らせれると俺は思うけどなぁ。
(-ω-;)ウーン


『高級車乗ってるから俺の方が優先』,『運転席高いから見下せる俺の方が上』とかそんなん国も警察も誰も決めてへん。
『自転車やからこっちが優先』,『歩行者やからこっちが優先』は合ってるけど,かと言って信号無視したり,二人乗りしたりとかそんなん国も警察も誰も決めてへん。
そんな自分勝手な理由で起きた事故で命1つ以上減るのはもう嫌や。
気をつけましょうぜぃ。
(`・ω・´)シャキーン


さてさて,話は少し脱線したから軌道修正…。
外は日帰りで楽しめる範囲で遊ぶ事にするとして,家でもちょっと夜更かし出来る様に今回粋な一品をGETした。
それが↑のPS4ソフト,レインボーシックスシージ。
ずっとやりたかったのよね~♪
ウソ━━Σ(`・д・´;)━━ン!!!


サバゲもやる俺には正に至極の一品w
オンラインは有料やけどやる価値あるね~。
ボイチャも出来るんで声で連携取り合って一体感・結束力を実感出来る。
オオォォォヽ(゚Д|゚д゚|Д゚)ノォォォオオ


実在の特殊部隊が出てくるから特殊部隊好きの俺からしたら感動~♪
秋には日本の特殊部隊・SATもアップロードされるからこれまた楽しみ。
お陰で寝不足な日々が続きそうですwww
(゚▽゚*)ニパッ


おまけ

Posted at 2016/05/06 17:33:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ショッピング | ショッピング
2016年04月03日 イイね!

今年2回目のサバゲ

今年2回目のサバゲ前回サバゲに行った1月3日から丸3ヶ月経った今日4月3日に今年2回目となるサバゲに繰り出して来た。
才オォ(。゚Д゚)ォオ才


今日は人が多すぎず少なすぎずでちょうどいいぐらいの入り様。
多すぎるとゲームもクチャクチャになるからこれぐらいがいいのよね~。
銃の方は快調で4月に入って気温も上がって来たからガスガン好調で撃ってて楽しい♪
(*゚▽゚)*。_。)*゚▽゚)*。_。)ウンウン


でも戦績の方はもひとつ良くなかったかな…。
敵チームにいた男の子を発見したので撃とうかどうしようかとその場で考えてたらその男の子が容赦無い弾幕を浴びせて来るし…。
マガジンチェンジ中に脳天撃ち込まれるし…。
サバゲ歴もう長いけどこれからも精進せんとね~。
(。+・`ω・´)シャキィーン☆


いつも行くフィールドがインスタグラムをしてるみたいで『写真載せるから』って事でチームで一枚パチリしてもらった。
片膝付いた黒の迷彩服着てるのが俺ッス。
Posted at 2016/04/03 22:13:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | サバイバルゲーム | 趣味
2016年03月22日 イイね!

ポタリングINUSJ~舞洲

ポタリングINUSJ~舞洲先日の三連休最後の月曜日。
肌寒い風は吹いてたけど天気は快晴やったんでクロスバイクに跨り,宛ても無く気の向くまま風の吹くままポタリングをして来た。
才オォ(。゚Д゚)ォオ才


まず始めにクロスバイクの調子をチェック。
空気減ってたから継ぎ足して規定の圧まで入れて跨いで少しペダルこいだら予定より加速し過ぎてしまい電柱に激突w
衝撃で体が前に出てトップチューブで股間強打ww
ポタリングやめて部屋で療養しようかと思いましたwww
ヾ(゚д゚#)ぉぃ


気を取り直して出発した後は南へと進路をとり,阪急電車沿いに大阪市内方面へ。
『並走してるあの阪急電車と競争だぜぃ!!!!』
とペダルを踏む足にも力が漲ってくるぜー!!
(ノ´▽`)ノオオオオッ




2秒でちぎられましたwww
(-"-;;)




こてんぱんにされた後は記念に阪急電車とのコラボ写真を撮ってその場を後にし,梅田スカイビルを経由して脳天気に走ってると此花区に差し掛かる。
此花区に来たんやったらUSJと舞洲にでも寄ってみるか…って事で此花区を更に西へ。
USJにはもう何年も来てへんけど,園内から聞こえてくるゲストの歓声やジェットコースターからの叫び声を聞いてると久しぶりに行きたくなって来ましたわ~。
(,,・`ω´・)(,,-`ω´-) ))ウィッ!!


舞洲はUSJからすぐ近くなんやけど,海を渡る橋が高いとこにあるのでそこまで行くのにちょっとしんどい。
でもそこさえクリア出来たら後は楽♪
舞洲でジムカーナやってたからフェンス越しに見学~♪
皆ブイブイいわしてカッコいーぜ!!
(* ̄∇ ̄)9"


ここまで来て俺は思った。
帰るのめんどくせw(帰ったけど)


脳天気なフォトギャラはこちら
ポタリングINUSJ~舞洲 その1
ポタリングINUSJ~舞洲 その2
ポタリングINUSJ~舞洲 その3
Posted at 2016/03/22 22:57:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クロスバイク | 趣味
2016年03月20日 イイね!

JINS SCREENをGETしますた。

JINS SCREENをGETしますた。今日は午後から時間を持て余してたんで自宅から自転車で約30分のところにあるイオンモール伊丹へとやって来た。
三連休ともあってか駐車場待ちの車が一般道にまで溢れてすごかった。
そんな連中を尻目に横をスイスイ追い抜いてやったぜぃ。
でも駐輪場に停めてる自転車も結構な台数で入口から結構離れたところに停める羽目に…。
ヽ(`0(○☆ オウッ


中にHMVが入ってて欲しいCDがあったから来たんやけど,無かったー!!
HMVぐらい大きなCD屋なんやからあるやろうと夢期待膨らませた俺が悪かったのかー!?
ん~やっぱり今頃B'zのPleasureなんか誰も買わんかw
ヾ(ーー )ォィ


まぁB'zのPleasureは冗談やけど,まだ最近の曲やからあってもええのにな~思ってたんやけど…見切り早いぜHMVw
(゚ー゚;Aアセアセ


仕方ないのでもう一つの用事で別の店へ移動。
やって来たのは同じくイオン内にあるJINS。眼鏡屋さんですな。
家でテレビ見たりパソコンやったり,スマホをいじったりする時に目の疲れを軽減させる為に使用する眼鏡(通称:JINS SCREEN)を見に行って来た。
才オォ(。゚Д゚)ォオ才


JINS SCREENって言ってもブルーライト25%CUT,38%CUT,60%CUTの3種類があって更に各種度付きと度無しがある。
そこから更に形状や色もいくつかあるのでどれが一番自分にしっくり来るか結構迷う。
ウソ━━Σ(@`Д´@)━━ン!!!


で,あれこれサンプルかけては鏡見ての繰り返しをする事約20分w
選んだのがこちら。

JINS SCREENの25%CUT,度無しをチョイス。色はブルーグリーンにした。
バイオレットやワインレッドも捨て難かったからもう一個買っても良かったかな…。仕事でも使えるしね。
結構軽いしクリアレンズやから伊達メガネとしても使えそう♪
゚+.(ノ。・ω・)ノ*.オオォォ☆゚・:*☆


眼鏡ケース(袋)も付いてた♪



早速パソコンで使用してるんやけど,裸眼やと真っ白な画面にスクリーンを隔てたような感じになってて明るさを抑えれてるのを実感。
かけたり外したりをパッパパッパするとよくわかったw
(*゚▽゚)*。_。)*゚▽゚)*。_。)ウンウン
Posted at 2016/03/20 21:00:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ショッピング | ショッピング
2016年03月17日 イイね!

日本に一台しか残っていないレトロ自販機

日本に一台しか残っていないレトロ自販機先日徳島へ行った時の帰り道,どうしても寄りたいとこがあったので徳島県阿波市にあるコインスナック御所24へと行って来た。
ここには日本に一台しか残っていない超レトロ&レアな自販機がある事で一部マニアには有名な所。
(^m^ )クスッ


それが←のボンカレー自販機w
笑福亭仁鶴師匠が何とも若いwww
それだけ古い自販機である事が窺い知れる…。
( ´艸`)ムププ


ボンカレーの自販機って言ってもただ箱詰めされたボンカレーがドサッと出てくるだけやなくて,ホカホカに温まった状態,且つ炊き上がったコシヒカリとセットで出てくるという何とも珍しい自販機♪
値段は300円と100均でもレトルトカレーが買える今の時代から考えるとご飯も加味したところで少し高いのかも知れんけど,『楽しませてもらってる』という対価としてここは考えておこう。
(。-∀-)ィヒ♪


肝心の中身はフォトギャラにて♪(アクシデント付きw)
日本に一台しか残っていないレトロ自販機 その1
日本に一台しか残っていないレトロ自販機 その2
Posted at 2016/03/17 22:02:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ物・飲み物 | グルメ/料理

プロフィール

「皆さまお久しぶりです。一応生きてますがログインするのは超久しぶりです。
車はスイフトスポーツ(ZC33S)になっており,スバリストは引退していますw」
何シテル?   04/08 20:31
こんにちわんだほー。 イズと申します。 暇を見つけては田舎(山)方面に向かって車を走らせて、その地の特産物を買って帰り、持参した入浴セットで付近にある温...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
前車のインプレッサスポーツを諸事情により1年経たずに売却。 レヴォーグスマートエディショ ...
その他 自転車 イレスト (その他 自転車)
サイクルベースあさひでGETしたクロスバイク・レユニオンイレスト。 極太アルミのエアロ ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車となるWRXSTi(GVB)の3回目の車検を機に乗り換え。 パワーなどは前車に比べる ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2011年3月12日納車。 買おうか買うまいか迷う事半年、ついに買ってしまいました。 「 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation