• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miki-smxのブログ一覧

2009年05月14日 イイね!

行って来ました!FIND イベント

行って来ました!FIND イベントみなさん先週はFINDイベお疲れ様でした!

足回りのトラブルがありましたが

なんとか参加出来る事が出来ました。

地元、兵庫なんで近いと思いきや

6時過ぎに出発して、会場着いたのが

搬入時間ギリギリの9時前ぐらいでした(泣)

播但降りて会場までの道のりも険しく

かなり凸凹道でした。

あの道だったら、車高調のクルマは大変だったのでは・・・

会場は、屋根が開閉するみたいですが、半分ぐらい

閉まっていて、自分が停めている所は、もろ直射日光で

かなり暑かったです。

もー少し早く屋根を全閉にしてくれれば・・・

結果の方は・・・

久しぶりに、撃沈でした・・・

ワゴンコンパクト部門だったのですが、

S-MXは6台ぐらいいて、何故か3台ぐらいが

ワゴン部門でした。

まー今回の、コンパクトは凄いクルマばかりで

ハイレベルでした!!!

フォトにアップしてるんで、また見たって下さいね!

Posted at 2009/05/15 05:04:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月09日 イイね!

行けるのかFINDイベ!!

行けるのかFINDイベ!!コンプレッサーを注文して、取り付ける

時間がないので、応急処置でエアータンクに

直でエアーを入れる様にしました。

なので、一回落として、上げたら終わって

しまいます(泣)

まーなによりも、FINDイベには

参加出来そうなんでよかったです!

皆様当日は宜しくです!!
Posted at 2009/05/09 05:54:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月07日 イイね!

TRUE杯、帰りでの出来事

TRUE杯、帰りでの出来事TRUE杯終わって、ぼちぼちパーキングで

仮眠を取りながら、帰っていて名神の吹田あたり

を走っていると、急にリアからゴゴゴゴ・・・・

と言う音が聞こえて、戦慄が走りました・・・

この音はまさしく、あの音・・・

そうエアロが割れた音と思い

路肩に停車して恐る恐るリアを見に行って見ると

あれ??エアロが割れていない!

おかしいと思って腹下を見てみると

不思議な黒い物体が中吊りになっていました。

そうです、エアサスのコンプレッサーです。

取り付け部分が緩んでたらしく、エアホース1本で

繋がっていました。

この1本がなかったら、リアのエアロは粉々に割れて

最悪、後続車に当たっていたかもしれません。

まー車高は高めで走っていたので、このまま自宅まで

帰りました。

次の日、コンプレッサーを点検した所・・・死んでました(泣)

FINDイベまでコンプレッサーが間に合わないんで

明日、応急処置をするんですが、この方法が

うまくいかないとイベを欠場しなければなりません。

最近、イベント行った帰りはトラブル続きです(泣)

行けるのか・・・FINDイベ!!
Posted at 2009/05/07 21:49:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月06日 イイね!

行ってきたぜ!! TRUE杯

行ってきたぜ!! TRUE杯先週の、土曜の夜から静岡で開催された

TRUE杯に参加して来ました!

23時頃出発したんですが、いきなり

三ノ宮付近で睡魔が襲って来て京橋Pで

仮眠を取ってから再出発しました。

GWなんで、混んでるかと思ったんですが、

以外にすんなりと静岡まで到着しました。

途中、パーキングに3回程、立ち寄ったんですが

夜中にも関わらず、凄いクルマの台数と人でした。

現地5時過ぎに到着したんですが、会場は地面がレンガ

作りで、周りにも飲食店がありナイスな会場でした!

今回は、リメイク完了しての、一発目のイベだったんですが

ギャラリー受けは結構良かったみたいです。

今回は、部門がなくワゴンコンパクト部門で

結果は、部門1位を頂く事が出来ました!

アウェーの地で1台で乗り込んでのこの受賞なんで

リメイク後の結果としては、中々の滑り出しだったと思います。

投票して頂いたみなさん、ありがとうございました!

Posted at 2009/05/06 02:49:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2009年05月05日 イイね!

リメイク完成しました!!

リメイク完成しました!!土曜日、遂に完成しました!!

今回のリメイク内容は

前後フェンダー作り直し

ホイール変更

全塗装

です!!

フェンダーの方は前回、前後のバランスが悪かった

ので、リアフェンダーを大きくしています。


ホイールはクリムソンのL566で、リア

に至っては、このホイールのスペックで

一番最深のホイールを履いています。


全塗装では、最初色の選定の際になかなか思う様な色に

ならなくて、調合を色々変えてもらって、最後は

思う様な、完全オリジナル色が出来ました。

塗装の色は、今回かなりこだわっており

かなり仕上がりには満足しています。

色の方は、 ULTIMATE TANGERINE 改 です(笑)

CANDYなんで、角度によって色々な色に見えます。


エアロの方は、リアのエアロを買い直しましたが

加工の方は、一切していません。

リアの作り込みや、ダクト・二連マフラーなど

今、流行っている加工なんですが

このスタイルには、合わないと思います。

リアの作り込みは、最後まで悩んでいましたが

結局やめました。

ダクトの方も、まースポーティーなクルマじゃないし・・・

今回は前回と比べて、かなり

おとなしめな、アダルティーになりました(笑)









Posted at 2009/05/05 02:42:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

イベントやパーキングで見かけた際は宜しくです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
34 5 6 78 9
10111213 141516
1718192021 22 23
24 25262728 2930
31      

リンク・クリップ

D-tp Carnival (10) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/19 11:20:48
D-tp Carnival (8) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/19 11:20:27
車好きなら・・M&Lに来いやぁ~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/18 20:17:57

愛車一覧

ホンダ S-MX ホンダ S-MX
VIPスタイルまっしぐらなS-MXです。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation