• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プさんのブログ一覧

2009年02月22日 イイね!

速報!

ワイルドスピードの続編がやるみたいですよ!
今回も面白そう。

携帯からだと分からないですが、PCからだと予告編が見れますので見てみてくだパイあっかんべー
Posted at 2009/02/22 16:20:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月22日 イイね!

思わず…

思わず…買ってしまいました冷や汗
瀬戸内にちょっと思い入れがありまして…
Posted at 2009/02/22 11:31:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年02月22日 イイね!

じいちゃんのシビックシャトルに異変が…

疲れてテレビTVつけながら今まで寝てました。
友達が帰り、一休みしてから、下に降りていくとじいちゃんから緊急要請がかかったので、行ってみると、何だか車の調子が悪いのだと言っている。

まぁ、じいちゃんも大型特殊の免許を持っていて、トラックの運転とか、病院のでかいバスを運転していたので、ある程度クルマの仕組みは分かっている方なので、話をよく聞いてみると、

発進時に、トコトコともたついたり異音がする。
キーを抜き取るときに、取りづらい
等々でした。

まぁ、これでも整備士の卵。
診断してみた。

まずは、キー。
うーん( ̄~ ̄;)確かに抜き取りづらい…
じいちゃんの抜き取り方を見ていて、故障原因判明。
最後までオフのとこまで回さないで抜いている。あと、キーを抜くときは、少し押しながら抜くと抜きやすいともアドバイスをつけ、潤滑スプレーをキーシリンダーの中に吹き掛けここは終了。
車検も近いので、その時にキーシリンダー交換をしてもらいましょww
そして、異音、もたつきについて。先ず同乗試運転。
こういう時に限って異音と言うものは出にくい( ̄~ ̄)ξ
じいちゃんの言っている、異音は出なかった…
もしかしたら、トルコン辺りかも…変な振動あったし…

それで、もたつきの方に作業を移して、まずはプラグから見ていき、プラグコードを外してみると、OILビシャー、ビシャー、ビシャー…
4気筒中3気筒が残念なことになっていましたげっそり

これは流石にマズイと思い、ホンダ直営の工場の店長のおっちゃんと最近仲が良くなって、そこに行ってパーツ注目と作業をお願いしてきました。
ガスケットとプラグ付近のOリング。なにやら、話によるとOリングの劣化により、そこからオイルがプラグの方に浸食しておひたし状態になっていたらしい…

しかし、トルコンに異常が出た場合に交換ってなったら、車検+色々込みで30万超え。
まぁ、異音の方は、今度じいちゃんと工場のおっちゃんが同乗走行インプレするらしいので、コレはプロの腕に任せます。

今日はお庭でHID交換していたら、じいちゃんも明るくすっかなー(長音記号1)とか言っていたので今度はじいちゃんのシビックシャトルをHID化するかもしれません冷や汗
Posted at 2009/02/22 02:36:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「ひょんなことから。 http://cvw.jp/b/238524/42975289/
何シテル?   06/19 18:28
モタード大好きです JDM USDM 大好き! 車高低くて、タイヤホイールぱつぱつ大好き! リップが擦れる音でニヤリ(* ̄ー ̄)とする変態さんですw Type...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

担当メカニックさん、ありがとう!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/24 13:55:04
仕事帰りのコンビニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/12 00:18:11
グリル組み込み(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/15 00:15:09

愛車一覧

カワサキ D-TRACKER X カワサキ D-TRACKER X
初カワサキ リターンライダー ストレスからの解放。
スズキ ジムニー じむ兄 (スズキ ジムニー)
最高に丁度いい。
マツダ ユーノスロードスター ろど (マツダ ユーノスロードスター)
人馬一体。 スタビライザー変えたら運転たのしくて、次の日445kmも走ったった。 17 ...
ミニ MINI ミニ MINI
車高ぺたぺたにしたい(*´Д`)ハァハァ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation