• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プさんのブログ一覧

2007年03月30日 イイね!

明日お引越し・・・

明日、この栃木ともお別れすることになります・・・
少なくても、2年,一級整備士のクラスに編入できれば4年帰ってこれなくなります。そう考えるとなんだか寂しくなりますねぇ・・この栃木という響きも!でも、この栃木にH技術研究所があるので、そこに入れるように、最高の事を学びそして、最高の技術を習得し、また、この栃木に戻って来たいと思います!!
まぁ、すべて入れたらの話ですけどね!
Posted at 2007/03/30 22:32:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月29日 イイね!

洪水・・・

昨日、峠に行ったせいか、鼻水が止まりません・・・もう、一箱ティッシュが使い終わりそうです。
そういえば、昨日書き忘れたので今書きます。
峠を結構アクセルふみ気味で頑張っていると、後ろから「パシュ、コロロロン、パシュ」という音が・・・バックミラーを見るとそこには、黒のエボⅢが・・・これはヤバイと思い、ソッコーでハザードをたき、はじに避けました。僕はまだ、追いかける勇気も無いし、ウデもないので避けることにしました。どの、ホラー番組を見るより怖い思いをしました。
Posted at 2007/03/29 15:34:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月28日 イイね!

インテR

インテR峠を走ってきました!!ここは、誰も通っていなくて、とても気持ちよく走れました。途中に砂が溜まっている所があり、ちょっとヒヤッとした時もありました・・・やっぱり山は気持ちいいなぁ~!!!
明日は八方ヶ原にでも行くかなぁ・・・
Posted at 2007/03/28 16:02:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2007年03月09日 イイね!

50ccツーリング!!(いろは坂SpecialStage)

50ccツーリング!!(いろは坂SpecialStage)今日は、友達とツーリングに行ってきました。朝は6:50(本当は6:15に家を出るつもりだったのですが自分が寝坊をしまして・・・)バイクを走らせていて、きずいた事は、寒い・・・寒すぎる。本当に朝のバイクは自殺行為だと学びました。
そして、最初のstageは古●●原という所に行きました。ここの川は、水がすごく綺麗だった。どんどん走っていって、かなり広い古●●原神社の無料駐車場で誰も人っ子一人居なかったので、そこで休憩をしました。
ちょっとして、いきなり、誰しもが見たことのある、パンダカラーのあの車が一台ドア付近には藤●とうふ店!!!?・・・!?栃木県警!?・・・そうですvパトカーでした。某アニメの車だと思った人は、期待を裏切ってすみません!
そして、その車が近づいてきてk察官1人が言い放った言葉は、「ツーリングかい?」と聞いてきて一安心しました。そして、友達がそのk察官に日光に行くまでの道のりを聞き、最後はk察官の1人が「高校生の事故が最近多いから交通安全で気を付けて」と言って行きました。その言葉にモーレツに感動しその場を後にしました。
そして、日光・中禅寺湖方面に行くために峠を越えなければならないのですが、そこもかなり穴場で大変面白みのあるワインディングでした。そこで、友達のリヤウィンカーのリレーがおかしくなっていて、ドリ車のフラッシャーライトユニットみたく点滅が早くなっていて、端によって友達は点滅の修理をしていました。そして
峠を越えいざ、second stageいろは坂ヒルクライム!!友達は何回も来ているらしく、巧みなアクセルワーク&ブレーキングで1コーナーで姿が見えなくなりました。自分はマイペースにそれなりに走って行き、中禅寺湖に到着。撮影会をし湖の周りを走りthird stage戦場ヶ原。まだこっちの方は道路には雪はまったく無かったのですが、湿地帯にはびっしりと雪が積もっておりなんとも幻想的な風景でした。寒いけど。。
お土産を買い、last stageはいろは坂ダウンヒルです!!友達は 持ち前の巧みなドライビングと度胸でまるで彗星のごとく消えて行きました!
自分は始めてのいろはだったので、びくびくモノでした。トータルで言うと路面状況は砂も少なく、とても走りやすい状況だったと思います。
そして、帰り道は日光の杉並木道を通って、それぞれの岐路に着きました。
今日はとても楽しくて、幸せな一日でした。
Posted at 2007/03/09 23:21:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月02日 イイね!

高校卒業。

長かったようで、短かった高校生活。特に三年になってからの時のたつ時間が異様に早く感じた。これからまた新しい、学校生活が始まる。
新しい、友達できるか心配……
Posted at 2007/03/03 01:48:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ひょんなことから。 http://cvw.jp/b/238524/42975289/
何シテル?   06/19 18:28
モタード大好きです JDM USDM 大好き! 車高低くて、タイヤホイールぱつぱつ大好き! リップが擦れる音でニヤリ(* ̄ー ̄)とする変態さんですw Type...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/3 >>

     1 23
45678 910
11121314151617
18192021222324
252627 28 29 3031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

担当メカニックさん、ありがとう!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/24 13:55:04
仕事帰りのコンビニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/12 00:18:11
グリル組み込み(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/15 00:15:09

愛車一覧

カワサキ D-TRACKER X カワサキ D-TRACKER X
初カワサキ リターンライダー ストレスからの解放。
スズキ ジムニー じむ兄 (スズキ ジムニー)
最高に丁度いい。
マツダ ユーノスロードスター ろど (マツダ ユーノスロードスター)
人馬一体。 スタビライザー変えたら運転たのしくて、次の日445kmも走ったった。 17 ...
ミニ MINI ミニ MINI
車高ぺたぺたにしたい(*´Д`)ハァハァ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation