家族の成長とともに、1.5lからサイズアップ。 3列目も、子供たちが座るには今のところ問題なさそうです。 車体色はやはりレッド系! 主要装備 純正 スマートインETCシステム 純正 オートミラーシステム 純正 バーグラアラーム 純正 フロアマット 純正 アクリルバイザー carr ...
所有形態:現在所有(メイン)
2019年02月01日
軽量カーボンロードバイク。 ソロサイクリングや友人とのグルメライド、イベント出場など楽しい自転車生活を提供してくれるロードバイクです。 少ない予算で維持・アップグレードをしていきます。
所有形態:現在所有(メイン)
2019年05月12日
近所の買い物からグラベルまで、気軽にあちらこちらへ行ける自転車として、キックスタンドやラックを搭載。 ペダル Bontrager Line Elite MTB Pedal スタンド GIZA YRA-59 アジャスタブル サイド スタンド ライト CATEYE AMPP800 / RAPID X ...
所有形態:現在所有(サブ)
2022年06月18日
妻が主に使う、買い物送迎が主用途車です。 コンパクトで使い勝手がよいだけでなく、乗り心地や静粛性も及第点。
所有形態:過去所有のクルマ
2022年08月11日
高校入学を控えて購入した、息子のクロスバイク。 ロードも検討しましたが、普段の使い勝手を考え、かつ油圧ディスクブレーキも装備したこのバイクを選んでいます。 購入時、リアキャリアと前かご等を同時取り付けしています。
所有形態:過去所有のクルマ
2019年10月06日
両親ともロードバイクに乗っていれば、重い子供用自転車に乗っている娘としても、軽いスポーツバイクが欲しくなるもの。 LivのレディースモデルXXSサイズであれば小5(購入時)の娘にもフィットするもので、祖母に買ってもらってしまいました・・・ でもこれで、スポーツと無縁だった娘が自転車好きになって ...
所有形態:過去所有のクルマ
2019年08月11日
妻の初ロードバイクです。 型落ちモデルのため安価に購入することができました。 サイズは38。さらにステムを短くしてフィットさせました・・・
所有形態:過去所有のクルマ
2019年07月21日
妻がメインで乗るコンパクトな軽。 買い物や子供の送迎用途がメインだが、見た目以上に車内は広く、結構使える。
所有形態:過去所有のクルマ
2017年08月05日
実家の車、初のハイブリッドです。 多人数乗車や旅行には大変便利です。
所有形態:過去所有のクルマ
2015年10月10日
いわゆる軽量ヒルクライムバイクですが、オールラウンドに楽しめるロードバイクです。 あとは、私自身がグレードアップして相応の乗り手になれれば文句なし。
2021年05月08日