• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月29日

第4回 WRX S4の会 2018年秋期ミーティング

第4回 WRX S4の会 2018年秋期ミーティング 毎年恒例となっている「WRX S4の会 秋期ミーティング」に行ってきました。

会場は昨年同様に萌木の村です。


中央道から来る場合は須玉ICで降りるのが普通ですが、ナビでは長坂ICだと20分以上短縮できると表示されたので長坂で降りました。
渋滞情報を検知したのか知りませんが、須玉の方が早かったようです(^_^;)
 

長坂ルートで会場に行く途中、八ヶ岳が綺麗に見えたので寄り道。
alt

alt



到着して受付をすると参加賞としてS4の手帳をいただきました。
alt



会場では色別に並べます。
alt



開会式前にはこんな光景がw
alt



alt
噂のZENさん。
初めてお会いできました。


10時から開会式が行われました。
今回もスバマガの取材が入りました。
そこには何とマリオ高野さんも!
alt



このS4に乗ってきました。
alt
STIパーツで固めてあるので、前から見ると自分のと区別つきません(^_^;)


集合写真後はしばらく自由時間。
適当に写真を撮って回りました。
alt



alt




alt



alt




alt




alt



ちょうどいい坂があったので、楽にローアングルが撮れます。
alt




alt



会場の外からはこんな風に見えます。
alt




alt
結構目立ちますねー

 
一通り写真を撮った後、早めの昼食を食べにROCKへ。
alt


早めの時間なので約15分待ちで入れました。
今回もベーコン&ファイヤードッグカレーです(^o^)
alt
個人的に好きだったアイスがメニューから無くなってたので、カフェデリスを併せて注文。
相変わらずおいしかったです(*^_^*)


ROCKとの往復だけというのもなんなので、近場も散歩してみました。
alt


自然が豊かでいいですね~。
ネコグッズのお店も。
alt



ワークショップイベントの後はじゃんけん大会。
今まで勝ち残ったことはないですが、今回初めて勝ち残ることができました♪o(^o^)o

伊の蔵レザー新商品のカップホルダー(ロゴ入り)
alt

ありがとうございます~。


その他アンブレラケースも獲得。
alt



閉会式後、雑談をしてると何やら車を並べ始めてます。
alt



聞くとProdriveホイール並べだそうです。

Rayさんがローアングルで撮影し始めたので・・・
alt


条件反射で(?)自分もローアングル撮影w
alt
撮影時は足を上げることも伝えておきましたw(何


みなさんまだ残ってましたが、自分は17時前に撤収しました。
協賛品も多く、毎年どんどんパワーアップしてますね。
運営に携わった方、ありがとうございましたm(_ _)m



清里に来ればやっぱりアフガンのカレーが食べたい・・・
会場からは10分程度と近いので久しぶりにアフガンへ。
alt
贅沢に人気カレー店のハシゴですw


夜の部は17時openです。
17:15頃に受付で1時間待ちでした(^_^;)

いつものショルダーベーコンエッグカレーにしました。
alt
やっぱりおいしい♪
ベーコンは焼き具合にちょっと失敗してましたがw


さて、食後はどうしようかなと。
このまま帰って渋滞に突っ込むのも何だし、ちょっと走り足りないなぁと感じてたので何も考えずに長野方面へ。
そういえば7月の長野ツーリングの際、立石公園からの眺めが綺麗だったことを思い出し諏訪湖に行くことにしました。
alt




レガオさんとニアミスし・・・
alt


謎なルートを走って立石公園にて夜景撮影。
alt



alt

綺麗です~(^o^)



撮影中、TamaOnlineさんにロックオンされ、
alt



星を撮るのにいい場所ということで霧ヶ峰の富士見台に移動した後急襲されましたwww
alt


現地は4℃~
alt



着いたときは完全に曇り空・・・(>_<)
ということで適当に車両撮影。
alt




しばらくすると雲が晴れてきましたが・・・月が明るいので星の撮影が難しい・・・
alt
(ちなみに星の撮影は初めてです)


alt

う~ん、よく分からん・・・


その後また雲が出てきたので場所を変えて撮影。
alt

一応オリオン座。
線にならないようにして感度上げると空が明るくなり過ぎちゃうし難しいなぁ・・・
ちゃんと勉強して、今度は新月の時に挑戦したいですね。


(追記)
やっぱりRAW現像は必要なんですかね~(^_^;)
ちょっと調整したらだいぶ星空っぽくなりました。
alt




0時頃に帰宅の途につきました。
差し入れに諏訪の月とくるみやまびこをいただきました。
alt

到着時間の都合で買いそびれたところだったんですよね~。
Tamaさんありがとうございましたm(_ _)m


談合坂で休憩後、何とか帰宅しました。
またよろしくお願いします♪(^o^)

alt


alt
 
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2018/10/29 23:46:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

②みんともさんの車のイラストを描い ...
ひで777 B5さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

コンパウンドの粒度と番手
ヒデノリさん

恐怖、残された身体!
バーバンさん

新しい『靴』の履き心地 ( ● ´ ...
tompumpkinheadさん

福山バラ祭り
mimiパパさん

この記事へのコメント

2018年10月30日 1:16
先日はお疲れ様でした~!
朝からツーリングに出ており、帰って来たら庭にアイコンが見えたのでついついグラチェロで追撃しちゃいまいたw
星空撮影は難しいですね~次は新月の時に^^;
コメントへの返答
2018年10月30日 1:42
いろんな場所教えていただいてありがとうございましたm(_ _)m
美ヶ原までが庭ですかね~?w
これからは撮影の時は月齢も気にしておく必要がありますね(^_^;)
またよろしくお願いします♪(^o^)
2018年10月30日 1:23
諏訪湖の方にも足を伸ばしたんですね( ̄∀ ̄)しかもTamaさんの襲撃を受けていたとは(笑)
コメントへの返答
2018年10月30日 1:43
何となく、気づいたら長野方面に向かってましたw
Tamaさんのアイコンが近くにあったので、多分来るかな~とは予想してました(笑)
2018年10月30日 5:28
先日はお疲れ様でしたヽ(*´∀`)ノ

自分のナビも長坂ICをオススメしてきました
不思議ですw

また次回もよろしくお願いします!
コメントへの返答
2018年10月30日 21:15
お疲れ様でした~!

空いていれば長坂ルートの方が一般道が短いから早いのかもしれませんが・・・
走行中に須玉ルートにチェンジされ、再度長坂ルートに戻されましたw

スバマガ楽しみにしてますね~。
またよろしくお願いします♪(^o^)
2018年10月30日 5:38
みんカラOPM2018のお見送りの後でしたが、寄り道で恐らく私も同じ駐車場で八ヶ岳を見て帰りました。

年1でこの近辺通るのですが、早朝のこの駐車場は八ヶ岳が綺麗に見えますよね(^ ^)
コメントへの返答
2018年10月30日 21:19
おぉ、そうなんですね。

自分は2年ぶりでした。
紅葉もちょっと始まっていたので、あと2週間くらい経てば橋の上から絶景が拝めそうです(^o^)
2018年10月30日 8:05
おはようございます(*≧∀≦*)
流石れーぐさん!写真良いっすね〜♪
何気にお昼もちゃんと取れたのですね…くっそー羨ましくなんてないんだからね!
アイス?の件は残念でございました。たまには甘味処外しても良いのかなと。

沢山のお話しありがとうございます!
PCコフィーレイクでしたっけ。欲しいですよ…SSDは今二枚挿。
そろそろ起動回数も含めて買い替えの時期ですので、買いたいなぁと思う反面、車に使ったりし生活へ。

とと、うちの車綺麗に撮って頂きありがとうございました♪
ローアングラー(笑)足も上げるの了解です!
コメントへの返答
2018年10月30日 21:28
お疲れ様でした~!

お昼おいしかったですよ~w
食べたのは11時頃でしたが(^_^;)
ちなみに左上に載ってるのはアイス入りのドリンクでございますw

いろんなお話ありがとうございました~。
自分は来年の春辺りにCoffee Lakeで組みますよ~。OCはしません(^^ゞ
どこにお金かけるかは悩みますよね。

ローアングル撮影は普通にやっちゃいますね(笑)
またよろしくお願いします♪(^o^)
2018年10月30日 12:19
お疲れ様でした!放課後活動もなかなかの長距離でしたね(^-^;
アイスって、ソフトクリームですか?(あのコーンフレークみたいなのが入ったやつ。)
それならありまして、自分は頂きました(^-^)

諏訪湖の景色も綺麗ですね~。機会があったら、行ってみようかな。

また、よろしくお願いします♪
コメントへの返答
2018年10月30日 21:36
お疲れ様でした~!

放課後の方がたくさん走りましたね~(^o^)
走るところいっぱいあるので楽しいですね。
アイスは何だっけなーと思って遡って見てみたら「大人のバーボンソフト」でした。
結構好きでした(^^ゞ

あれ?諏訪市にいませんでしたっけ?(^_^;)
立石公園には昼と夜に行ってみてください~。

またよろしくお願いします♪(^o^)

プロフィール

「@クロちゃん@ZC33S さん
調べたら18年振りの発売だそうです。
挙動は怪しかったけど、コースを覚えるのには役立ちますね。今回はPCにそれなりのスペックが必要そうです。」
何シテル?   01/24 12:53
フォローは直接関わった方のみの承認としておりますm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

【工具不要】インパネを簡単に取り外す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/20 04:23:13
リレーアタック防止 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/01 11:02:40
【裏技ネタ】オートワイパーを間欠化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/11 23:11:44

愛車一覧

スバル WRX S4 WRX S4(弐号機) (スバル WRX S4)
後期D型。 【エクステリア】 LEDアクセサリーライナー LEDフォグランプ(イエロー ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
最終F型。 【エクステリア】 大型ウイング STI フロントアンダースポイラー STI ...
スバル WRX S4 WRX S4(壱号機) (スバル WRX S4)
前期A型 【オプション】 ・LEDアクセサリーライナー ・LEDフォグランプ ・STI ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初めて乗ったターボ車でした。 今まで車は単に移動するための道具のつもりでしたが、この車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation