• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れーぐのブログ一覧

2018年01月31日 イイね!

第23回インパクトブルー 静岡ツーリング

第23回インパクトブルー 静岡ツーリング1/28にインパクトブルーのツーリングが開催されました!
今回は静岡です♪











大まかな流れは以下の通り。
=========================
東名鮎沢PA下り集合
 ↓
道の駅伊豆ゲートウェイ函南で現地組と合流
 ↓
江間いちご狩りセンターでいちご狩り
 ↓
韮山反射炉
 ↓
G・K・B&villageでバイキング
 ↓
中締め解散。
=========================

インパクトブルーの朝は早い…のだが、第1集合場所の鮎沢PAには7時集合でした。(今回は近いしね)

前日の土曜日の夜にようやくコーティング屋から車を受け取れたので、ようやく自由に走れます(^o^)
軽く撮影してから出発!
alt



慣らし運転中なので気持ちゆっくりと走ってたら時間がかかり、ガマンできなかったので中井PAにてトイレ&軽食タイム。
(油断してたら海老名を通り過ぎたし・・・)
外は-3℃でした・・・
alt


しかしまぁ・・・
東名で見かけて同じく中井PAに入ってきたスーパー7(バーキン ゼーテック2000?)に乗ってる人は寒くないんだろーかー?(^_^;)
alt



6時20分頃に到着~。
alt



富士山もいい感じに見えたので、rabbit7さんと一緒に復活組で撮影です♪
alt



そして道の駅伊豆ゲートウェイ函南へ。
alt



自己(?)紹介後、短い時間でしたが軽く撮影。
alt



MiyaGさんのVABと一緒にD型で並べました♪
alt



ここから江間いちご狩りセンターへ。
センター近くは駐車場があるのですが、貸しきりとなった農園は離れたところにあるのでこのように駐車するように誘導されました。
alt



縦列並びは久しぶり~♪
alt



ドローンから。
alt
(byいけさん)


愛知からの変態組♪w
alt




さて、イチゴ狩り開始♪
品種は章姫です。
alt
高さがあってかがまなくていいので楽です(^o^)

ちょっと水っぽさもありましたが、おいしくいただきました~。
alt



この後は世界遺産となった韮山反射炉へ。
alt
ここはその昔、炉の内部の天井に熱を反射させて高い温度を作り出し、鉄を溶かして大砲を作っていたそうです。


ここではこんな一コマも。
alt
ヤマネチをしていたら近くの子供も集まってきましたw


この後はG・K・B&villageにてバイキング。
alt



ここでのスイーツはこんな感じに。
alt



昼食後は撮影タイム。
alt



ここで季節違いのあの男が登場!!
alt



モーターショー風www
alt



この後は~今回は珍しく(?)ローアングル隊を撮る方に回ってみました。
alt



ちゃ、ちゃんと自分もローアングルで撮ったんだからね!
alt
VA&VM並べです♪
赤リップ組が半数なのは意外ですね~(^o^)


中締め後は沼津IC近くのココスで放課後活動。
サラダ&オニオングラタンスープを食べてからの~
alt



スイーツ3品。
alt
まだお腹は空いた気がしてたけど、確実にお腹は張ってるので今回はここまで(^_^;)
満腹中枢がおかしくなってるかな~。
あと胃が小さくなりましたな。。。


21時半頃に解散となりました。


帰りの東名を走ってる途中、やっぱりお腹は空いてるなぁということで海老名SAに寄り道。
ちょうどハイドラのアイコンもあったので蛍ちゃんとあらまんさんを捕獲して〆のラーメンを食べました(^^ゞ
alt


そして帰宅~♪

今回も楽しかったです(^o^)
また次回もよろしくお願いします♪(^o^)



今回の走行レポート。
alt

alt
 
Posted at 2018/02/01 00:10:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | impact blue | 日記
2018年01月22日 イイね!

納車しました♪

納車しました♪関東は雪で混乱中ですが・・・
本日ようやく納車しました♪
2ヶ月長かった~~。






夕方にかけて降雪量も増えるということで、予定を繰り上げてディーラーへ。
alt
今回はリップをチェリーレッドにしました。

残念なのは・・・

・ミラーカバーは青を頼んだのに、標準のシルバーになってる
 う~ん、発注書の段階で漏れてるなぁ・・・
 いつもと違う営業で大丈夫かなとちょっと不安を覚えましたがそれが現実にw

・STIドライカーボンリヤスポイラーの取付が後日
 前車から移植する際に型紙と穴開けゲージが必要なのですが、その入手ができてませんでした。
 「型紙必要ですよ」と何回か念を押したのにー(>_<)

というわけで、しばらくはトランクスポイラーのみに。
alt

ウィングは1ヶ月点検時に取り付けて、晴れてダブルスポイラーとなります。
さすがにSTIドライカーボントランクスポイラーは取り付けません。(^_^;)


納車後、給油がてらちょっとドライブ。
alt

ちょっと走った直後ですが、4.1kmからスタートです。


雪もだんだん強くなってきました。
alt
 
雪道は慣れてるとはいえ皮むけしてないノーマルタイヤだし、巻き添えを食らうのも嫌なので、給油後とっとと帰ることにしました。


帰宅時にはだいぶ雪が付いてました~。
alt

明日コーティングに出して、土曜日に受け取りに行きます。

ようやく復帰しますのでまたよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2018/01/22 17:23:47 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月04日 イイね!

FSW初走りオフ

FSW初走りオフ今年は寝正月にしようかなとのんびりしてたら強制参加のお達しが・・・www


というわけで(?)昨年に引き続き-BON-さん企画の富士スピードウェイでの初走りオフに参加してきました!



体験走行は先着150台が走れるので、ゲートオープン前に向かいます。
BONさんの車で5:20頃に富士スピードウェイに到着。
しかしこの時点で道路に溢れるほど並んでました。
去年は5:40に到着でゲート前に並べたんですが…(^_^;)
6時前にゲートオープンし、その後受付。
alt



69番目だったので意外と余裕ありました。


走行開始時間は8時からなので、その間は撮影会~♪
alt



そして体験走行!
alt



BONさんの車を借りることになりました。
alt
10数年ぶりのマニュアル車&人の車なのでちょっと緊張(^_^;)


サーキットへ~。
前の車はアルファードでした。
alt


慣れない車なので車間距離を必要以上に空けて走行し、
直線番長と化してwホームストレートだけ目一杯走りました。
ストレート後半は流しましたがアクセルべた踏みの加速&ふけ上がりが気持ちよかったです。(^o^)


その後場所を変えて富士山バックで撮影。
alt
何気にローアングルw


珍しい(?)BONさんのローアングル。
alt



この後シュナイダーさんが走るまで流し撮りの練習も行いました。
alt



alt



alt



そしてシュナイダーさんの番♪
alt



alt

もうちょっと打率上げねば・・・(^_^;)


撮影後はランチのため時之栖へ。
alt
新年らしく一富士二鷹三茄子。
でもナスは嫌いですw


ランチ後に中締めとなりました。

ここから箱根神社に行こうという話になり移動開始。
しかし途中でまさかの通行止め・・・(>_<)
alt
もっと手前で告知があってもいいのにぃ。

ちょうど富士山も見えたので、狭いけどガラガラの駐車場で軽く撮影して別ルートへ。
alt


その後日没間近だったので三国峠へ。
alt
気温は-2℃だったような。。。


alt
綺麗ですな~。


そして18時前ぐらいに箱根神社へ。
alt


alt
 駐車するまでは混んでましたが、人も少なくなってきてました。

屋台を見るとなぜか楽しい気分になりますね♪
alt


参拝後、おみくじを引いてみました。
alt
小吉・・・ビミョー・・・(^_^;)

そしてカッチ.さんに家まで送ってもらいました。
BONさん、カッチさんありがとうございましたm(_ _)m

今回も楽しく過ごせました。
本年もよろしくお願いします♪(^o^)

Posted at 2018/01/04 19:59:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | impact blue | 日記

プロフィール

「普段やってるゲームが次のアプデまで虚無期間中なので、ようやくHD-2D版のDQ3に手を出しました😅」
何シテル?   07/13 01:04
フォローは直接関わった方のみの承認としておりますm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 123 456
78910111213
14151617181920
21 222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

【工具不要】インパネを簡単に取り外す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/20 04:23:13
リレーアタック防止 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/01 11:02:40
【裏技ネタ】オートワイパーを間欠化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/11 23:11:44

愛車一覧

スバル WRX S4 WRX S4(弐号機) (スバル WRX S4)
後期D型。 【エクステリア】 LEDアクセサリーライナー LEDフォグランプ(イエロー ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
最終F型。 【エクステリア】 大型ウイング STI フロントアンダースポイラー STI ...
スバル WRX S4 WRX S4(壱号機) (スバル WRX S4)
前期A型 【オプション】 ・LEDアクセサリーライナー ・LEDフォグランプ ・STI ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初めて乗ったターボ車でした。 今まで車は単に移動するための道具のつもりでしたが、この車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation