
7/15にインパクトブルーの長野ツーリングが開催されました!
今回の大まかな流れは以下の通り。
====================
中央道談合坂SA下り集合&出発。
↓
富士見パノラマリゾートで現地組と合流
↓
東洋バルブ工場跡地にて撮影会
↓
ホテル紅やでランチバイキング
↓
中締め解散
====================
それなりの距離は走りますが、今回のメインはなんと言っても東洋バルブ工場跡地を貸し切っての撮影です!
こちらはいろんな撮影に使われています。
映画だと『劇場版 仮面ライダー鎧武』や2016年正月の映画『さらば あぶない刑事』とか。
Music Videoだと。。。
DANCEROIDの『情熱をUpload』
MAN WITH A MISSIONの『Take Me Under』
(ちょっとCG色が強いですが。。。)
岡崎体育の『感情のピクセル』
そして・・・
欅坂46の『ガラスを割れ!』
ですね。(^o^)
通常は締め切っていて、普通では入ることができない場所です。
諏訪市に企画書を提出して許可をもらうのですが、車のオフ会では今回が初めてだそうです。
さて、今回は初めての3連休の中日に開催。
よく言われる「インパクトブルーの朝は早い」ですが、渋滞もあり得るので今回はさらに早く5:30に談合坂出発です。
自分は5時頃に到着~。
相変わらずみんな早いです。
そして暑いです(>_<)
ちなみにこの日の諏訪市の予想最高気温は36℃でした。
談合坂から1時間ほどかけて富士見パノラマリゾートに到着。
今回初参加の跳ね馬が♪
今回1番気合いが入っていた(?)のはこのお方と・・・
そのお友達♪
ここから20分ぐらいかけて東洋バルブ工場跡地に移動。
自己紹介後、中に入ります。
うん、映像の雰囲気そのまんまです(^o^)
今回の参加台数は過去最高の70台超え!
各自撮影しながら順番に並べていきます。
ちょうどいい水たまりがあったので反射を利用して撮影。
後輪ずれてた(^_^;)
インパクトブルーのアイドルえりりんたん♪
NSXカッコいい(^o^)
今回は殺し屋だけでなくスナイパーも(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
2人の殺し屋は取り損ねました・・・(>_<)
JKアイドルが人質になってたようですがー(笑)
あ、見かけてたらヤバかったのかwww
そして70台超並べました~♪
壮観です(^o^)
この組み合わせはすごいなぁ。
スイカとかき氷の差し入れがあるとのことで、移動。
ちょっとしたお祭り気分ですね(^o^)
まったりした後は記念撮影。
その後ランチのためホテル紅やへ。
これしか写真撮ってないです(^_^;)
そして中締めのために再度東洋バルブ工場跡地へ。
このとき車の温度計は47℃を指してました(+_+)
中締め後は個人的なお散歩へ。
残念ながらロールケーキは売り切れでしたが、プリンとくるたまを買って即食べました。
おいしかったです~♪(^o^)
にわか雨の後、ちょこっと山道を走って立石公園へ。
いい眺めですなー。
ここは夕焼けも夜景も綺麗みたいです。
駐車場が狭いのがネックですねー。
ちなみに映画『君の名は。』の糸守町の湖のシーンはここからの眺めとも言われています。
この後は場所も近いので御柱祭で使われる木落し坂を見に行ってきました。
結構な角度ですね。
ここを丸太で滑り降りる勇気はありませぬ(^_^;)
テイクアウトで生クリーム系の何かとプリンを買い、お土産用として「くるみやまびこ」と「諏訪の月」を買いました。
くるみやまびこは1度TamaOnlineさんからいただいて、とってもおいしかったので迷わず購入。
諏訪の月はよくある「○○の月」シリーズではないですw
こんな感じ。
ポロポロこぼれますが、こちらもおいしいです(^o^)
そして放課後活動に合流。
桃好きなので、とりあえずこれを。
色々話した後、23時過ぎに解散となりました。
この後は・・・
TamaOnlineさんの会社でサッカーワールドカップ決勝を観戦(笑)
この環境いいなぁ~(^o^)
3時頃帰宅の途につきました。
さすがに渋滞は解消されてましたね(^_^;)
途中仮眠をとろうと休憩してみましたが、寝ようと思うと寝れないもんですねー。
結局そのまま帰宅しました。
今回はそう簡単に入れない場所で撮影できて楽しかったです。
企画や撮影に携わった方々、ありがとうございましたm(_ _)m
またよろしくお願いします♪(^o^)
走行レポート。
24時間以上記録できないのは初めて知りました・・・ので2回に分けてます。
Posted at 2018/07/18 02:45:06 | |
トラックバック(0) |
impact blue | 日記