• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れーぐのブログ一覧

2018年12月30日 イイね!

海ほたる&うおとし シメオフ

海ほたる&うおとし シメオフVAメインのオフ会が12/28と30日に行われたので行ってきました~!


28日はyamazioさん主催のツキイチオフのシメオフ。
海ほたるで開催されました。


現地には20時過ぎに到着。
しばらく話した後にフードコートへ。
しかし・・・ここって20時半にラストーオーダーなんですな。
ギリギリ食べ損ねました(^_^;)


そして一旦駐車場に戻って撮影。
alt
来る途中、風速13mという表示を見かけるほど風が強くてめっちゃ寒かったので・・・これ1枚だけです(笑)
(最終的に18台まで増えましたが・・・撮る元気が無かったですw)

その後は施設内に移動して歓談。
0時頃に解散となりました。
寒い中ありがとうございました~。m(_ _)m


そのまま帰宅しようと思ったけど、何となく大黒に寄ったらRayさんと遭遇。
2時半過ぎまで話し込んじゃいました。(^^ゞ

例のステッカーありがとうございました(笑)
alt




30日は聖地「うおとし」でシメメシオフ。


年末で忙しいのに場所を提供してくださってありがたいです(^o^)

自己紹介中特別ゲストが。
alt
アラモの桑原さん。
あまり表に出てこないチューニングの注意点などを聞けて為になりました。


さて、ここではV字型に並べました。
alt



alt



いつものごとく(?)ローアングルでも撮影。
alt



alt



撮られちゃいましたw
alt
(by kakkocyanさん)


ローアングルをローアングルで撮られましたww
alt
(by のびぞーさん)


その後はお店へ~


普通だな~と思ったらしっかりネタが仕込まれてましたw
alt



お通しっぽいチキン南蛮を食べ・・・
alt



単品でこいのあらいをいただき・・・
alt



季節限定の牛すじ大根を食べました。
味がしっかり染み込んでいておいしかったです(^o^)
alt




もちろんデザートも。
alt



もう1個追加。
alt
あ。。。そういえばデザートは2個限定・・・来年からねw


食事の後はじゃんけん大会。
いろんな景品が。
alt




結果的にこちらをいただきました~
ありがとうございましたm(_ _)m
alt




15時頃に解散となりました。
帰りは例の「試走コース」がどんなものか試してから帰宅の途につきました。


今年もいろいろお世話になりました。m(_ _)m
来年もよろしくお願いします♪(^o^)

Posted at 2018/12/30 23:16:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2018年12月17日 イイね!

インパクトブルー ナイトオフ

インパクトブルー ナイトオフ
この時期恒例のナイトオフに行ってきました!



場所はレインボーブリッジが見える品川埠頭。
普段は地味なイルミネーションですが、今年は12/1~1/6までレインボーに輝きます



まずは横浜某所で待ち合わせ。
alt
21時出発でしたが、集まりがよかったので早めに出発。


品川埠頭に来ましたが、先客が。
今年は例年以上に車が多かったです。(撮影中もたくさん来ました)

待ってる間に撮影準備作業。
冬の撮影らしく(?)、ぶっつけ本番でクロスフィルターで遊んでみようかと。
alt
6本線のスノーフィルターを装着して撮影。

ケーブル部分がイマイチかなーと思いつつも、このまま撮影していきます。alt


alt
 


OTI号が1番綺麗に撮れたかなー
alt



突如Tamaさんが現れて撮影w
alt
この角度の方がよかったかなー。


撮影後はコンテナ付近へ。
alt
しかしこの辺も別の車やバイクが多く、やたら吹かしてうるさいので早々に中締めをすることに。
去年までは土曜日でも静かだったんだけどなぁ。


放課後はいつもと違ってボウリング。
10年ぶりぐらいになるかなー。
alt



1ゲーム目。
何とか100いきました(^^ゞ
alt



2ゲーム目。
ストライク6回出たけど散発でスペアも無かったので、思ったほど伸びませんでした(^_^;)
alt

ヒデさんすごかったですねー。


この後はいつものファミレスへ。

おつまみー
alt



ハンバーグセットを頼んで1時間待ったけど、オーブンの故障のため別メニューを頼むことになりました。
キッチンはバタバタしてて大変そうでした(^_^;)

ここ最近思うことがありまして、ちょっと摂生しようかと。。。
というわけで、「スイーツは2品まで」とします。


さて、パクパク・・・と。
alt


alt


alt



ガストに来たら必ず食べるソーセージw
alt


パフェで締めます。
alt



色々話してるうちにモーニングメニューに置き換えられたので・・・
このまま朝ご飯(笑)
alt


ちなみに目玉焼きはソース派?醤油派?のCMがありますが、僕はソース派です。
(ソース置いてなかったので醤油かけたけど)
え?トマトケチャップ派?( ̄□ ̄;)


時間も時間だし、ロールケーキとフルーツヨーグルトで締めよう。。。
alt



外に出ると明るくなってる・・・w
alt



7時半頃に解散となりました。


寒かったけど今回も楽しく過ごせました。
来年もよろしくお願いします♪(^o^)

Posted at 2018/12/17 01:44:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | impact blue | 日記

プロフィール

「クソ暑い中免許更新してきました~。
マイナ免許証と従来の免許証の2枚持ちになりました。
見た感じ(感覚として)
マイナ免許証のみ: 1割未満
2枚持ち: 1割強
免許証のみ: 8割
といった感じでした。」
何シテル?   08/25 14:28
フォローは直接関わった方のみの承認としておりますm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
2345678
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

【工具不要】インパネを簡単に取り外す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/20 04:23:13
リレーアタック防止 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/01 11:02:40
【裏技ネタ】オートワイパーを間欠化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/11 23:11:44

愛車一覧

スバル WRX S4 WRX S4(弐号機) (スバル WRX S4)
後期D型。 【エクステリア】 LEDアクセサリーライナー LEDフォグランプ(イエロー ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
最終F型。 【エクステリア】 大型ウイング STI フロントアンダースポイラー STI ...
スバル WRX S4 WRX S4(壱号機) (スバル WRX S4)
前期A型 【オプション】 ・LEDアクセサリーライナー ・LEDフォグランプ ・STI ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初めて乗ったターボ車でした。 今まで車は単に移動するための道具のつもりでしたが、この車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation