• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れーぐのブログ一覧

2016年09月25日 イイね!

S4 奥多摩ツーリングオフ

本日S4メインのオフ会で奥多摩ツーリングに行ってきました♪
ここのところ雨ばかりでしたが、久しぶりに晴れてよかったです(^o^)

西多摩郡瑞穂町のコンビニに集合後、奥多摩の水と緑のふれあい館へツーリング。
交通安全週間ということもあり、警察が多かったですね~。



到着後、軽く撮影会。
一眼レフを忘れてきたので、今日はスマホで撮影です(^_^;)

駐車場が混んでいたので、全部の車を並べて撮影することはできませんでした。

(撮影のためこの様に配置し、終了後にササッと移動しました)


ここで昼食。
ダムカレーを頼んでる人が多かったですね~。



私は冷やしたぬきそばの大盛りに。
思ったよりも多かった。。。(^_^;)



その後、月夜見第2パーキングに移動して撮影。
ここは広くて自由に配置できました♪



このあたりはバイクで走り込んでいる人が多かったですね。
看板が何かシュール・・・



話し込んでると何となく見覚えのある(?)ウィングのWRXが。。。
そういえばインパクトブルーのメンバーにあのウィング付けてる人いたなぁと思って話しかけてみたら違う人でした(笑)
ラアンのウィングみたいですね。
みんカラとインパクトブルーの話をしておきました(^o^)


現地解散後、檜原都民の森の駐車場で放課後活動。
今日は抹茶バニラのソフトクリームです(^o^)

あ~だんごも食べたっけ。

16時頃に解散しました。

今回のルートはこんな感じ。


みなさまお疲れ様でした。
幹事のyamazioさんありがとうございました。

ちなみに多少焦ってたガソリンは、下りがメインのため厚木まで余裕で持ちました(^^ゞ
Posted at 2016/09/25 22:03:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2016年09月11日 イイね!

第13回インパクトブルー オフ会@茨城

9/11(日)にインパクトブルーのオフ会で茨城に行ってきました!
今回のルートは以下の通り。
------------------------------------
東関東自動車道酒々井PA集合

道の駅いたこで現地組と合流

神栖市の風車で撮影

サーキットの狼ミュージアム見学&撮影

香取神社
-----------------------------------

まずは東関東自動車道酒々井PAに7時集合。
今回はいつもより遅めの時間なので楽な方でしたね(^o^)
ただあいにくの雨でした(>_<)
去年も茨城ツーリングは雨が降ったんですよね~。



集合後、第2集合場所である道の駅いたこへ。






マツケンさんが言ってた縁石は右の緑のヤツですね。。。


ここで自己紹介をして、目的地の神栖市の風車(通称:千人画廊)へ。
移動途中で雨脚がかなり強まりました・・・



雨雲がもうちょっとずれてくれればよかったのにぃ(>_<)



千人画廊ではちょっとだけ撮影しました。




晴れたら絶対いい画になりそうなんだけどな~。
次回リベンジしたいですね。


その後サーキットの狼ミュージアムへ。
原作は知りませんが、車そのものを楽しみました。




















カウンタックに乗って満面の笑みのドラ衛門さん(^o^)



そして駐車場では整列して撮影
傘を持ちながらの撮影だと適当になりますな・・・(^_^;)







そして香取神社へ~。


昼食後、中締めして解散しました。


その後放課後活動として近くのガストへ。
当然のごとく(?)デザートを注文。


でも何か多いような・・・w


2時間以上話した後、外に出てみると雨が上がってました♪
というわけで、撮影開始(^o^)



青山の下に青い車がある図w


そしてさらにそれを撮る青い服を着た怪しい撮影者の図www


この後は誰かが補完してくれるはず(笑)


18時過ぎに解散して(ちょっと寄り道して)帰宅しました。


今回は比較的近場ということもあり、そんなに走ってないですね~。

皆様お疲れ様でした&ありがとうございました。
また次回よろしくお願いします。
Posted at 2016/09/11 23:25:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | impact blue | 日記
2016年08月21日 イイね!

インパクトブルーナイトオフ@若洲海浜公園

8/20(土)にインパクトブルーのナイトオフが若洲海浜公園で行われました♪
久しぶりのナイトオフです(^o^)

開始は20時で、私はちょうど20時頃に着きました。
駐車場は広く、全然混んでないので自由に置くことができました。





夜の撮影ってやっぱり難しいですね(^_^;)


自己紹介後、車を並べて撮影しました。


86&BRZ



輸入車シリーズ



ライトウェイトスポーツ編



チームLED


こういうのができるのがナイトオフならでは(^o^)



レガシィトリオ




WRXその1



WRXその2



途中から合流


真ん中で光ってるのはレンズのせいだと思います。
拭いてないので。。。(^_^;)

心配された雨もちょっとぱらついた程度で、順調に撮影できました(^o^)
その後はずっと駄弁り続けて0時過ぎに解散しました。


そして残留組は南砂のファミレスへ~。
5時半ぐらいまで楽しく会話しました。



青は明るい場所だと映えますね♪




ゴミ収集車とバスも水色でした(^_^;)

そして6時頃に解散してまっすぐ帰宅しました。
不思議と眠くなかったです。

ツーリングだけじゃなくて、こういうオフ会もいいですね。
参加された方お疲れ様でした&ありがとうございました。
また次回よろしくお願いします。

Posted at 2016/08/21 21:48:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | impact blue | 日記
2016年07月10日 イイね!

第12回インパクトブルー オフ会@長野

7/10(日)にインパクトブルーのツーリングに行ってきました!
今回は長野です。

朝5時過ぎにスカランさんと談合坂SAに到着。
この時点でも20台ぐらい集まってました。




右端は新メンバー?(笑)




今回の注目はタカちゃん(規格外)さんのダッジバイパー!
8400cc、600馬力です。



本気で走るとどんな感じなんでしょうね(^o^)


ここで図らずもビッグ3のアメ車が並びました♪



手前右からフォードフォーカス、ダッジバイパー、フォードフォーカス、シボレーコルベットです♪


6時過ぎに諏訪ICおぎのやに向けて出発。
青車が並びます。




おぎのや待機組と合流後、ビーナスラインに向かいます。
そして富士見台駐車場へ。
ここではいつぞやの中古車センター並べ(勝手に命名)となりました。







台数が多いとこの方が写真撮りやすいですね(^o^)


そして今回はついにドローンが!
マツケンさんとシシイさんがドローンを購入して上空から撮影しました。




やっぱこういうのは上空からの撮影がいいですね。



(シシィさん、勝手に使わせてもらいましたm(_ _)m)


撮影後、美ヶ原高原美術館に移動しました。
ここの駐車場は貸し切りのため、台数が多いこともあり、車文字に挑戦しました。



ここはドローン飛行禁止なので、この角度での撮影となりました。。
しかし・・・これを見ても分からんですな(^_^;)


一応大文字で「IMPACT BLUE」です。
下はアンダーライン。




言われれば何となく伝わる・・・かな?


ラストはやっぱりグラデーション♪

並べ替え中の待ち時間ではこんな3ショットも。




濃い順で扇形に並べました。













晴天には青がすごく映えますね(^o^)

広角レンズ買わなきゃなぁ。。。


そしてインパクトブルー名物(?)のローアングルでの撮影。







中締め後、解散となりました。


その後、ともやさんおすすめのカレー屋「ヴィラ・アフガン」に行くことに。
道中ちょっとした(?)トラブルがありましたが、営業時間内に着くことができました(^_^;)

ここではショルダーベーコンエッグカレーを食べました。
とてもおいしかったです~♪(^o^)




21時頃に帰宅の途につきました。

皆様お疲れ様でした&ありがとうございました。
また次回よろしくお願いします。

Posted at 2016/07/12 01:03:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | impact blue | 日記
2016年06月18日 イイね!

生クリームラーメンオフ

以前からインパクトブルーの間で生クリームラーメンの話が出ており、本日生クリームラーメンオフに行ってきました。

場所は相模原にある「まんぷく」というラーメン屋さん。




生クリームは大好きですけど、正直ラーメンとはどうなのかな?と興味津々でした。
メニューには無く、白トッピングを頼むと生クリームをかけてくれます。

でも最初は白トッピングと言っても通じなかったのはなぜぇ・・・?(>_<)



私はチャーシュー麵(豚骨醤油)を頼みました。
食べてみると、まろやかな味で普通においしい。

こっちはシシィさんが頼んだ何とかラーメン(笑)



ちょっと辛めのやつです。
他にもあるので、次回来るときは違う味で楽しみたいですね。


その後は駐車場で雑談タイム。
途中からマイトさんも駆けつけてくれました♪

一応車のブログなので写真だけは撮っておきます(^^ゞ



右手前からシシィさん、阿部ンタドールさん、AsahiPalmさん、私、えろぽん&キャンにゃんさん、マツケンさん、マイトさんです。

その後23時半ぐらいまで雑談して私は帰宅しました。
残った方は朝までコースのようですが・・・みんな元気ですね(^_^;)

またよろしくお願いしま~す(^o^)
Posted at 2016/06/19 02:03:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | impact blue | 日記

プロフィール

「クソ暑い中免許更新してきました~。
マイナ免許証と従来の免許証の2枚持ちになりました。
見た感じ(感覚として)
マイナ免許証のみ: 1割未満
2枚持ち: 1割強
免許証のみ: 8割
といった感じでした。」
何シテル?   08/25 14:28
フォローは直接関わった方のみの承認としておりますm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【工具不要】インパネを簡単に取り外す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/20 04:23:13
リレーアタック防止 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/01 11:02:40
【裏技ネタ】オートワイパーを間欠化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/11 23:11:44

愛車一覧

スバル WRX S4 WRX S4(弐号機) (スバル WRX S4)
後期D型。 【エクステリア】 LEDアクセサリーライナー LEDフォグランプ(イエロー ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
最終F型。 【エクステリア】 大型ウイング STI フロントアンダースポイラー STI ...
スバル WRX S4 WRX S4(壱号機) (スバル WRX S4)
前期A型 【オプション】 ・LEDアクセサリーライナー ・LEDフォグランプ ・STI ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初めて乗ったターボ車でした。 今まで車は単に移動するための道具のつもりでしたが、この車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation