• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れーぐのブログ一覧

2017年03月28日 イイね!

第17回インパクトブルー ツーリングオフ@茨城&千葉

第17回インパクトブルー ツーリングオフ@茨城&千葉3/26にインパクトブルーのツーリングに行ってきました♪








今回は茨城・千葉で、大まかな流れは以下の通り。
===================
東関東自動車道酒々井PA下り集合
 ↓
道の駅いたこ
 ↓ 
神栖の風車でリベンジ撮影
 ↓  
九十九里浜で撮影
 ↓ 
トリニティ書斎でランチブッフェ
===================

本来は千葉ツーリングでしたが、去年の茨城ツーリングでは
雨に見舞われたので、神栖の風車はリベンジ撮影です。
そういえば一昨年の茨城も雨が降ったっけ。


ツーリング当日、いつものごとく3時に起きて天気を確認すると・・・
また雨じゃん・・・(>_<)

まぁ天気には逆らえないよね~ということで4時に出発し、5時過ぎに酒々井に到着。
今回もみんな集まりが早いですね~。

到着してしばらく経ってから雨は上がりました。


ここではえりりんたんが早くもコスプレで登場(笑)



そして早くもローアングル部隊での撮影開始w



注)※男です


どんな変態の集まりだよと思う方もいるかもしれませんが・・・


あながち間違っていません!(笑)


むしろ変態は褒め言葉♪(ぉ




気を取り直して・・・

今回は初めてレヴォーグのSTI Sportsが来ました♪

かっちょい~(^o^)


出発前にちょこっと撮影。








そして道の駅いたこへ。
ここでは雨も小降りになってました。



えりりんたんがいつの間にか着替えてた・・・(^_^;)
ここでは絶対領域を披露w




そして神栖の風車へ~。



車を並べます~



ドローンも飛びます~






このアングルだとホイールもよく見えますね。


晴れると絶対にいい風景ですので、リベンジは半分成功なのかな?


この後雨のため予定を変更して刑部岬へ。


こちらで自己紹介をしました。


この近くの海岸には車で砂浜を走ることができるというのでこちらに移動して撮影。
千里浜以外にも車で走れる所あるんですね~。






このときは雨に加えて風も強かった~
えろぽんさん、ずぶ濡れの中お疲れ様でした!





今回は濃い色を前に♪
晴れたら絶対にいい写真になりますね。
またリベンジするものが増えました(^_^;)


そしてトリニティ書斎まで2時間ほどのロングツーリング後、ランチブッフェ♪
ブッフェならこれだけスイーツを盛るのは当たり前ですね。
(当然おかわりも)

お腹いっぱいになった後、中締めとなりました。
この時は雨は降ったりやんだりでした。





今回の放課後活動は茂原北のデニーズへ。

こちらで22時近くまで歓談しました。
お腹いっぱいでもう食べれないと思ったけど、意外と食べれるもんですね。
しかし写真は撮り忘れました(^_^;)
まぁ誰かが上げてくれるでしょう。。。


解散後、アクアライン経由で帰りました。
横風がヤバかったです。
念のため下回りを洗車後、帰宅しました。


今回は途中風雨が強かったですが、急遽プランの変更で幹事の方々お疲れ様でした。
大変でしたでしょうが、何事もなく終わって良かったです。
ありがとうございました。
また次回よろしくお願いします♪


今回のルート


Posted at 2017/03/28 23:49:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | impact blue | 日記
2017年03月27日 イイね!

WRX S4 東海・関東合同オフ@清水

WRX S4 東海・関東合同オフ@清水3/25(土)にWRX S4のオフ会に行ってきました!
今回は関東と東海地方合同で、静岡県の清水港の海鮮を食べようという企画です。






10時半に清水港に現地集合でしたが、朝は首都高&保土ヶ谷バイパスは大渋滞だったため、かなり迂回して圏央道から東名へ。
現地到着直前で東海組と合流できてよかったです(^_^;)


こちらでは色別で並べました。

青♪


白♪


黒♪


ラピスブルーパール♪(スポルヴィータ)


シルバー♪


黄(S207)&赤&ダークグレー♪


ダークグレーは稀少ですね♪
全色揃いました(^o^)

白が一番多かったですね~。









自己紹介後、海鮮丼へ~



まぐろ館にてマグロ丼を頼みました。



隣の刺身もおいしそ~(^o^)



歓談後、久能山に移動。
去年はここでイチゴ狩りしたんですよね~(^o^)

駐車スペースは限られてるので、中古車センター停めで駐車。



久能屋にてデザートです♪

イチゴぐるぐるシェイクとイチゴパフェです。
重い方の生クリームでした(^_^;)


そして三保の松原に移動。
こちらは直前までマツダのオフ会があったらしく(?)ほぼ入れ替わりだったのでほぼまとめて並べることができました。



松林を抜けて海岸に移動。



写真じゃ分かりにくいですが、富士山は頂上だけ見えました。



こちらで中締めとなりました。
この後ご飯組はレストラン「さわやか」に移動しましたが、
私は翌日早いこともあり、こちらで撤収させていただきました。
意外と空いていたみたいですね。


今回のいただきもの。

皆様ありがとうございました♪
また次回もよろしくお願いします(^o^)


帰りは東名が事故渋滞していたので、箱根経由で帰りました。
すると-BON-さんに捕捉され(笑)プチオフ♪

三脚持ってなかったけど何とか撮れました♪
この時箱根は2℃(^_^;)
少し話した後、帰宅しました。
ありがとうございました~!


Posted at 2017/03/27 19:05:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2017年03月12日 イイね!

阿部さん壮行会&青ラーメンオフ

阿部さん壮行会&青ラーメンオフ阿部さんが来週から半年近く海外に出張ということで、壮行会を兼ねて(?)青ラーメンを食すプチオフに参加しました♪








お店は墨田区の本所吾妻橋駅近くにある吉法師というラーメン屋です。

店内は10人ちょっとぐらいしか座れないほど狭いですが、見た目綺麗でオシャレです。


色々なメニューはありますが、ここはやっぱり青いラーメンでしょう。
通常のタマゴに加えて味付けタマゴもトッピングしました♪

綺麗な青です~(^o^)
そして全く食欲がそそられないwww


麺も青いです。


食べてみると・・・普通においしい(^o^)
スープは白湯系で、あっさりとしてます。


みんな青いラーメンを頼んでます~。



ちょっと量は少なめでしたが、なかなかよかったです(^o^)
(100円で替え玉もできます)
季節限定のメニューもあったので、そちらも食べたいですね。


22時過ぎまで話した後、私は一足早く離脱しました。
その他の人はまだカラオケしてるようですがw

阿部さん、海外に行っても頑張ってください~(^o^)
お土産話も楽しみにしてま~す♪
Posted at 2017/03/12 05:08:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | impact blue | 日記
2017年02月21日 イイね!

北茨城あんこう鍋オフ

北茨城あんこう鍋オフ2/19(日)にあんこう鍋を食べにインパクトブルーのメンバーで北茨城に行ってきました!


今回は通常のツーリングと違い、2月が1番おいしいと言われるあんこう鍋を食べるための企画です。
西のふぐ、東のあんこうと言われますが、実は食べたことがないので非常に楽しみです。



インパクトブルーの朝はいつも早い・・・が、今回は比較的遅めでツーリングでもないので北茨城に11時に現地集合。
いつもよりは楽ですね~。
(それでもみんな到着は早いですがw)

正式に発足した覚えは無いけどいつの間にかみんなに認知されているスイーツ部として気になるのが、放課後活動のスイーツはどうしようかなぁ・・・と(^_^;)
調べた所、イートインではなくテイクアウトのお店が多くてちょっと悩みました。
結局普通にファミレスにして、解散後に個人的にお土産として買いに行こうかなぁと。

さーはるさんから「サクハナ」のオムレットがお薦めとのことでここに決定!
ただこちらの営業時間は9~18時。
う~ん、放課後活動すると買いに行けないなぁ。。。


・・・ん・・・朝行けばいいじゃんw


集合時間も遅いことだし寄り道して行くことにしました。


というわけでサクハナに到着~♪

写真の左側です。


住宅街に完全に溶け込んでいるので、気づかずに3回ほど車で通り過ぎました(^_^;)


オムレットはいちごが190円、パイナップル、バナナ、プリンが170円と非常にリーズナブルです。
生クリームもいっぱい♪



さて・・・本日の朝ご飯いただきますw


生クリームもいっぱいでおいしかったです~(^o^)
さーはるさんありがとうございましたm(_ _)m

手持ちで綺麗に撮れなかったので、綺麗な写真は検索してください(^_^;)


時系列は前後しますが、阿部さんが食べる様子。

生クリームの量がいかに多いか分かりますね~。


10時過ぎに集合場所のスーパーモール高萩に到着。
駐車場の入り口付近にとめると目立ちますね~。




ここではインパクトブルーのニューキャラとなった生き別れの兄弟が3週間ぶりに再会(?)した場面に出くわしました。

もう息ピッタリ(^o^)


ちなみにこの兄弟、キャンにゃんさんの車で移動したんですが・・・
後部座席に乗るとこんな感じに。。。

ちょうどいい感じに車高が下がってます♪(^o^)


全員到着後、レストラン松野屋に移動してあんこう鍋を食べました。

ぷるぷるでおいしかったです~(^o^)


こちらの駐車場でもパシャリと。



食後は近くの海岸で撮影会♪


兄弟が海を眺めてたたずんでいます。



何か見つけた・・・?



2台のドローン登場♪



弟がとる!



ってなことをしつつ自己紹介&撮影会へ。



ローアングルは必須ですね。



S4トリオ♪



次に高戸前浜海岸に移動。



砂浜がいいですね~。



こちらで歓談後、16時過ぎに解散しました。

その後は放課後活動で近くのCOCO'Sへ。

本日のデザートいただきまーす。

イチゴクレープとイチゴのミニパルフェです。

なんか物足りなかったので、この後はバナナクレープとチョコケーキとフライドポテトを食べました。
(写真撮り忘れた&食べ終わった写真はブレブレだったので他の方よろしくお願いします)


そんなこんなで21時頃まで話してました。
楽しかったです~(^o^)


帰りに守谷SAで唐揚げを食べてから帰宅しました。
甘い物の後は塩気が欲しくなりますな。


皆様お疲れ様でした&ありがとうございました。
またよろしくお願いします(^o^)




走行レポート

意外と北茨城って近いんですな。
Posted at 2017/02/21 02:52:52 | コメント(12) | トラックバック(0) | impact blue | 日記
2017年02月12日 イイね!

スカイベリー狩り♪

スカイベリー狩り♪2014年ぐらいから出回り始め、1粒700円という時期もあったイチゴの新品種「スカイベリー」。
これが食べ放題になるというので栃木にスカイベリーを対象としたイチゴ狩りに行ってきました♪


今回は定番のいちごの里へ。
この時期は平日でも満員、土日だと4週間先まで予約いっぱいです。
去年の秋の台風の影響で、とちひめ狩りは今年は中止だそうです。




湾岸線の事故渋滞のせいで予約時間をオーバーして到着。そしてすぐイチゴ狩り~♪

大きくておいしかったです(^o^)

たくさん食べた後はお土産屋さんのマルシェへ。
ガラスケースの中もおいしそう。。。

※これは持ち帰り用です。

ちなみにここで撮影中のりゅうちぇるに遭遇。
肌綺麗でした~(≧∀≦)


番組の撮影のためゆっくりお土産を物色することもできない雰囲気だったので、園内の「アンジェ・フレーゼ」というお店へ移動。
今回ここが一番の目的だったかもしれませんね~。


注文したのは天使のパンケーキと天使のいちごパフェとホットイチゴミルク♪


一応書いておきますが・・・

左がランチで右がデザートです!www


この天使のパンケーキ、撮影時間は10秒以内とのこと。
それ以上は美しさが保てないらしいです。

最初に撮ったこの写真と


先ほどの写真を比べると、なんとなーく上の方が少し押し潰されてるような??

ちなみに生クリームは植物性の脂を使ってるようで、あっさりとして軽めなのでペロッと食べれちゃいます。
とてもおいしかったです~(^o^)

ただ思ったより量が多かったのでパフェはちょっと苦戦しつつ完食しました(^^ゞ
パンケーキはパン無しでいいのになぁ。。


夜は宇都宮市内へ。
宇都宮といえば餃子!なので餃子屋さんへ。
人気を2分してるのは正嗣みんみんですが、去年来たときはみんみんに行ったので今回は正嗣へ。

どちらかといえば地元の人は正嗣、観光客はみんみんが好みという話も聞きますが、みなさんはどうなんでしょうかね~?
僕は焼き餃子ならみんみん、水餃子は正嗣かなぁ。。。

たくさん食べた後帰宅しました。
たまにはこういうドライブもいいですね~。


・・・食べ物の話しか書いてないや(^_^;)
Posted at 2017/02/12 23:38:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「@えろぽん75 さん
あ、、、
(何に反応したかは……😁)」
何シテル?   08/11 18:40
フォローは直接関わった方のみの承認としておりますm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【工具不要】インパネを簡単に取り外す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/20 04:23:13
リレーアタック防止 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/01 11:02:40
【裏技ネタ】オートワイパーを間欠化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/11 23:11:44

愛車一覧

スバル WRX S4 WRX S4(弐号機) (スバル WRX S4)
後期D型。 【エクステリア】 LEDアクセサリーライナー LEDフォグランプ(イエロー ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
最終F型。 【エクステリア】 大型ウイング STI フロントアンダースポイラー STI ...
スバル WRX S4 WRX S4(壱号機) (スバル WRX S4)
前期A型 【オプション】 ・LEDアクセサリーライナー ・LEDフォグランプ ・STI ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初めて乗ったターボ車でした。 今まで車は単に移動するための道具のつもりでしたが、この車で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation