• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カノープス☆のブログ一覧

2018年04月15日 イイね!

GWの準備

GWの準備と確認のため、朝から会社に集合して、自転車を屋根に載せてみました。

どこに行くのかというと、淡路島を1周してくる予定です!通称アワイチ

私のX3は純正キャリアのベースの為、幅が少し短いので4台載るか心配でした・・・

alt


スーリー プロライド598
      プロライド591
      アウトライド561(2セット)

計4台 何とかギリギリで載りました~


alt


迫力ありますが、高架下等には気を付けて運転して行きます。

淡路島で何かおススメのグルメや絶景スポットとかありましたら教えて下さい。
Posted at 2018/04/15 11:19:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2018年01月10日 イイね!

リアのブレーキパッドって・・・

昨日、X3くんを1年点検に出したのですが、
途中サービスから電話がかかってきて、リアのブレーキパッドが残り2mmですがどういたしましょう?って

今すぐは大丈夫だけど、すぐに警告灯がついて、また入庫してもらうかも!?と言う事です。

alt


フロントに比べたら、リアは元々のパッドの厚みは薄いでしょうが、5.6万キロで残り2mmですか...
フロントは残り8mmあるそうです!

この際なので、低ダストパッドに交換したいので、今回はこのままでいいです。 とお断りさせていただきました。

車を受け取りに行った際に聞きましたが、BMWの場合は4WDとFFのモデルは、リアが先に摩耗するそうです。
FRモデルと比べると、リアにもブレーキに仕事をしてもらっているようです。

やっぱりFRは加速・減速・曲がるを前後のタイヤに上手に仕事をさせているのですね。


さて、どこのパッドにしようかな~♪
Posted at 2018/01/11 10:46:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月13日 イイね!

セグウェイツアー

セグウェイツアー12/13 ホノルルではセグウェイのツアーにも申し込んでいたので乗ってきました。




色々なコースがありますが、今回は約2時間のツアーで、海の見える公園や壁画のストリート散策のコースにしました。

申込時にホテルも伝えてあるので、朝ホテルまで迎えに来てくれて、車でオフィスまで移動!

そしてオフィス前でまずは練習しました。


重心を前にすると進んで・・・ 後ろにすると停止♪

うん!何とか乗れそうです(笑)

そこから歩道や車道を通って、公園まで移動しました。
さすがに車などがいると緊張します。

alt


alt


MAX6人で遂行されるコースですが、今回は私達2人と、もうひと夫婦の4人でした。

先生が2人! 前後を挟んでくれて移動したり、あとはカメラを預けてあるので
要所要所では写真撮影も代行してくれます。

alt


alt

壁画の前で記念撮影~

alt


重心を真ん中にしていれば、機会任せで制止するのは簡単です。


そして、あっという間に時間が過ぎ、オフィスに戻ってきました。

変に力が入っているからか、全員脚が疲れたと言っていました・・・

またどこかで機会があればセグウェイ乗ってみたいです。
Posted at 2017/12/23 22:36:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月10日 イイね!

ホノルルマラソン♪

ホノルルマラソン♪先月の岡山マラソンに続き、ホノルルマラソンも走ってきました~
2ヶ月連続でフルマラソンとは・・・




冬とは言え日中の温度は28度ぐらいまで上がるハワイだからか、
スタートは朝の5時です・・・

alt


朝の2時に起きて(朝ではなく夜中ですね)、3時までに食事を済ませ
スタート会場まで3kmほどウォーキングで移動しました。

約3万人のランナーが集結します。規模がハンパないです!

制限時間が無い、楽しみながら参加できるホノルルマラソンです。

alt


クリスマス前なので、サンタのイルミネーションとか色々沿道にありました。
皆さん止まって写真撮影が始まります。

alt


自分たちが止まっているホテルの前に着くころには、空も明るくなってきました。

それからしばらく走り、折り返し地点の手前で、浅田真央ちゃんや氣志團の綾小路翔さんとすれ違いました。
写真は取り損ねましたが・・・

後半は歩きながら、フィニッシュ地点に戻ってきました~

alt


やったー!

alt


完走賞でフィニッシャTシャツをもらいました。
Posted at 2017/12/22 23:10:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツ
2017年12月08日 イイね!

この~木何の木 気になる木~~

日立さんのCMでお馴染みの『日立の樹』

モアナルアガーデンという所にあります。

alt


この木何の木 気になる木
名前も知らない木ですから

alt


本当にでっかいです。

端から端まで40mもあるそうです!!

alt


Posted at 2017/12/23 23:26:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「電気自動車いいですね🎵」
何シテル?   11/08 14:21
カノープス☆と言います。 みんカラはずっと情報収集として観覧ばかりさせてもらっていましたが、私も参加させてもらいます。 ブログは車とは関係ない内容が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

全ての謎と原因はひとつのドアノブだった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 07:12:15
ISTA+ 4.39.20へのバージョンアップと日本語化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 06:33:02
BMW X3 ドライブレコーダー電源の取り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 05:40:25

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
F46 グランツアラーから、G01 X3へ乗り換えました。 オプション装備品 ・ハイ ...
輸入車その他 TREK 輸入車その他 TREK
2014年モデル TREK MADONE 6 に乗ってます。 アメ車です。 TREKの ...
BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
急な出来事で2シリーズ アクティブツアラー225xeに別れを告げ、グランツアラー218d ...
BMW 2シリーズ プラグインハイブリッド BMW 2シリーズ プラグインハイブリッド
2シリーズ アクティブツアラーの225xe Mスポーツです。 i3で自宅に設置した20 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation