
いつもながら長々のブログで申し訳ない(汗)
たっぷり宮島を堪能したので
帰路につきますが
突然、またまた思い付き~(笑)
広島お好み焼きを食べる>^_^<
廿日市市周辺にも調べると有りましたが
どうせなら広島市で食べよ‼
でも、完璧には調べないで
2号線を走ってたら有るやろう?と
2号線を走るとバイパスに乗っちゃった(笑)
でも、結果的に広島市内に合流するバイパス>^_^<
バイパスは店が全く無いので少し焦りました(笑)
広島市内に入ると
カーナビに原爆ドームの絵の表示あり
向かいました(笑)
正面側は駐車場も車を停車するスペースも無し
仕方なく裏側に周り公園らしき所に
トラックが停車してたので後ろに停車
川を挟み原爆ドームが見えます。
原発もそうですが
改めて日本には要らないし
唯一の被爆国の日本が賛否両論有りますが
世界に訴えて行かないとアカンと思いました!
いよいよお好み焼きへ
向かうとコインパーキングの両側に
固まっててどちらに行こう?
大通りの方へ
五軒くらい有って
店内の様子を見て決める事に
一軒目良さげ(客多い)
二軒目狭い(客多い)
三軒目客居ない
四軒目閉店
五軒目店内広く客もそこそこ
五軒目にしました。
蔵屋と言うお店
雰囲気も良く
えぇ感じ~
蔵屋スペシャルと
店員にオススメを聞くと

ホウレン草の上にウニが乗ってます。
名物の逸品だそうだ>^_^<
しかし、お好み焼きが来た時は
写真を撮るのも忘れて食べちゃいました~
イカ天入りのお好み焼き!
美味しく頂きましたo(^o^)o
そして、カーナビには違う絵が
MAZDAスタジアム
カーナビの誘導に逆らいスタジアムへ
野球場のCPも取得
そうそう!
牡蠣を買いに行ったのに
広島のブランド力で?観光客向けで?
価格が高くて購入を辞めました(笑)
えぇねん‼
今週末は天然の岩牡蠣を食べに
牡蠣小屋へ行くねん>^_^<
今回のドライブは
牡蠣目的よりは観光がメインでした!
帰宅は深夜にはなったけど
楽しい日帰りドライブでしたo(^o^)o
次はアナタの町へ突然現れるかも(笑)
Posted at 2016/12/01 12:45:50 | |
トラックバック(0) | 日記