• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんのすけ@ちょい悪匠のブログ一覧

2010年10月30日 イイね!

いやいや、まいった・・・。^^;

先日、バックカメラが壊れたブログを書きかましたが、1年保障が付いていたので、それで交換していただきました。



が!


届いたカメラは、不動品・・・。--;


車体側の配線、接続側がおかしいか、家庭用ハンディーカムまで引っ張り出して、しっかり確認しても、問題なし!

どう考えても、送ってきたカメラ&配線のどちらかに問題あり・・・。


で、頭にきたので、電話をかけると、片言の日本語を喋る女性外人が、応対・・・。^^;


もう、タメ口や敬語が混ざった面白い日本語炸裂しっぱなし・・・。--;


外人さんの経営する飲食店とかでなら、半分、楽しみながら、真似して遊べますが・・・。^^;


不都合で、困って電話してる時はさすがに無理ですね・・・。--;


つ~か、ありえませんわ!^^;





で、メールなら、大丈夫なんで、問題を連絡したら、しっかり検品して、発送してくれるという事だったのですが、昨日、届いたのは、接続して、通電(動作)させたら、画面に一瞬、ノイズがはしったと思えば、また、不動品・・・。

差込を確認しにいくと、配線の分岐部分から、シャ~音と、火花が・・・。--;


ヒューズは飛ぶは、スパークと一緒に、配線被覆が焦げるて飛び、臭いは、ススが毛布に付くは、火傷しそうになるは・・・。


勘弁してくれよ・・・。^^;


きっと、分岐部分に問題があって、長時間(数分)通電すると火花が出るんでしょうかね?

それで、カメラも死ぬのかな?よ~わかりませんが・・・。


頭にきましたが、再度、丁寧にメールしたところ、通電状態での接続ですか?って・・・。^^;

他に、50%なら、返金しますとか・・・。


・ ・ ・ 。

オイラの作業ミス扱いになってる雰囲気・・・。


現在、再度丁寧にメールして、返信待ちです。^^;
Posted at 2010/10/30 22:27:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月29日 イイね!

破れた・・・。--;

何が破れたって?







































今日、仕事中に、しゃがんだら、おケツの辺りで、ムムムって、変な感触が・・・。--;









あ、あれ?f(^_^;)








立ち上がって、もう一回、部品を取る為にしゃがむと・・・。





一気に、ビビビ~ッ♪


あああっ・・・。--;








はい・・・パンツ破れました・・・。--;



ズボンの中で半ケツ状態となりました・・・。(>_<;)








皆さん、くたびれたトランクスには、気をつけましょう!!(爆)











Posted at 2010/10/30 00:05:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月28日 イイね!

そろそろ、RECS仕入れるかな~。

そろそろ、RECS注文しようと思います。

そろそろ、オイル交換時期なのと、進化剤を、もう一回入れたいので!!^^

でも、RECSやると、エンジンオイルが、若干汚れるようなので、やるなら、このタイミングかな?と・・・。^^;

関東エリアの某氏にも、ついでにと、お願いされているので、オイラの分と追加購入となりそうです。^^

他に、自分で施工できるから、欲しいという方がいれば、一緒に取り寄せますよ。^^v

値段は、ここではかけませんので、興味があれば、ご連絡ください。



オイラの周りの方たちは、関西エリアで済ませてきたようなので、施工を希望する人はいないと思いますが、オイラ1台分しか、今のところ使う予定はないので興味のある方は、コメど~ぞ!


施工は、オイラはプロではないので、通常よりは安く出来ますよ!^^v

(残りを安くおわけする&施工も可、基本は次は仕入れないつもりでいますが、興味を持つ方が多ければ、再び仕入れることもあるかも?)












Posted at 2010/10/28 22:18:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月26日 イイね!

慣らしもそろそろ・・・。(^m^)

慣らしもそろそろ・・・。(^m^)先日、R’sさんに遊びに行ってきたわけですが、8割?の方が気がついてる?と、言うかばれてると、思いますが、R’sさんのオリジナル車高調に交換しました。^^v

まあ、今まで、クスコの車高調のリアショック抜けで、散々、苦労したというか、困っていたわけですが、あれやこれや試し、原因も探していたので、アホみたいに何回もショック交換していたのも、若干、楽しんでいたわけです、(笑)

ただ、一つ大きな疑惑と言うか、不安があったんです。

それは、もしかしたら、根拠もありませんが、自分の車(車体側)の何処かに問題あったりして?なんてことも考えたからです。

クスコのZERO-1はオイラの知人、お友達、自分も含め4名使っていたわけですが、抜けと、はっきり気がついていた方は、いませんでしたが、抜けの症状を話した際、じゃあ、俺のもと、言う話を聞き集計したところ、4台で、9本抜けてるんですよね・・・。^^;


で、比較的、左側で抜けている事が多いと分かりました。

因みにオイラのは、左で、3本抜けてます。--;

左右抜けてる例も、ありましたが、さすがに一人だけ左で3本も抜けるのも、異常を感じますよね?^^;

で、車体側を疑い、右に付いていた物を、左に付けたりと、半分、実験的な事をしていたわけです。


結局、R’sさんの車高調に交換する日程もあったので、答えはでないまま、どのショックが使えるかも確認出来ず・・・今まで、いろんな方や、メーカー側にも相談しましたが、想定だけえで、原因追及までたどり着けなっかたわけですが、オイラの予想は、使っている部品の耐久性や、加工精度が低いんでは?と、勝手な予想して、封印しちゃいました。^^;




で、少し懲りていたのもあり、勢いで・・・R’sさんの車高調に逝っちゃったわけですが・・・。

まだ、慣らし中ではありますが、なかなかいい感じです♪

オイラのは、吊るし8k、8kを10k、8kに変更してもらってありますが、クスコのZERO-1に、8kサスを付けていたときよりも、しなやかに動いてますね。^^

ただ、慣らしって事もあり、ショックの減衰力が最弱で乗っている事もあり、たまにRの硬さも気になる時もありますが、この辺は、R’s(M)社長と、しっかりいろんな話をして、イロイロ聞いて、お勉強してきたので、慣らし終わった頃に、イロイロ調整を楽しもうと思っています。

あと、今回はしっかりアライメントをとった事と、キャンバー角の変更した事でか、かなりクイック感がましました♪

ぶっちゃけ、帰りの高速でのレーンチェンジの際、片手から、両手に慌てて持ち足した位です。^^;


流石、コルトを本気で手がけてるショップさんは、しっかりコルト用に作ってるな~!って、気がしました。

と、大して分かっていませんが、偉そうに書いちゃいましたが、実際、いろんな仕様を乗り比べさせてもらい、惚れ込んだ車高調なので、かなり気に入っています。^^


折角、交換したんで、サーキット走りて!なんて思いますが、なかなか資金と暇がつくれませんしね・・・。--;

皆さんのブログ見ながら、いいな・・・。って、指くわえて、呪いでも・・・。(え?


慣らし終わったら、近場の峠でも行っちゃおうかな?^^



さあ、慣らし終わりが楽しみだ♪^^





Posted at 2010/10/26 23:14:29 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月23日 イイね!

ぶらり静岡への旅?

ぶらり静岡への旅?本日、ちょっくらR’sさんとこにブラっと遊びに行ってきました。

到着して、30分位したら、偶然にも?某氏も現れ・・・。(爆)

R’sさんとこで、プチオフに・・・。(え?


何だかんだ、1日いたね~!^^





プチオフだったのに、楽しい1日でした♪^^

某氏!お疲れ様でした~!^^

ああ、R’s社長!お世話になりました♪とてもいい感じです♪^^



そうそう、少し前に聞いて知ったんですが、皆さん、ご存知通り?、おいらのマフラーは、行き付けのショップさんで部材を柿本さんとこから、取り寄せて、ワンオフで作ってもらったもんなんですが、リアピースの先端のチタンカラーのところは、てっきり着色して、あの色になってるとばから思ってたんですが・・・。


ステンにチタンの粉がコーティングしてあるとか、何とか・・・。←ココが曖昧!(笑)


で、購入当時はこんな感じで、先端部分だけ、グラデーションした。^^





が・・・。




現在は、先端と根元が青くなって真中部分だけ紫に、つ~か、殆ど青か・・・。^^;



しっかり、熱が入ってるようで・・・。^^;



ムクのチタンの色変えようと思うと結構大変なんですが、薄いコーティングだから、マフラー熱程度で、色が変わったんでしょうね!(え?


まあ、突っ込みコメは不要ってことで!(爆)



しかし、熱で変色するなら、色つきじゃなくてもよかった?と、思うのはオイラだけ?


あっ・・・太鼓側だけ青いのもかっこ悪いか・・・。f(^_^;)




さて、今日から、暫くリミッターが・・・。(>_<;)

我慢の日々が、続きそうです!^^;





Posted at 2010/10/23 22:41:08 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@メカトトロ 我慢してたらでちゃったじゃなくて?笑笑」
何シテル?   06/16 18:32
紹介することは、ありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スーパーインダクションボックス・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/15 18:10:27
TOYO TIRES PROXES R1R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/02 19:16:57
WORK WORK EMOTION RS11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/26 23:39:20

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 見た目は大人しく…。 (スズキ スイフトスポーツ)
コルト VRから乗り換え 見た目は、車高の低いドノーマル。 中身はモンスターMSエディ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
愛車シビックR廃車後、友人の兄からドレスUP車を破格の値段で譲ってもらい、約1年間、自分 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
親父から40万で譲り受け、1年間?改造しながら、峠を攻めた懐かしい車です。非力で小さい為 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
やんちゃなファミリーカー♪ 本当に、やんちゃに仕上がり約13年楽しませてくれました♫ 修 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation