• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月30日

国道152号線の林道動画

国道152号線の林道動画 大変遅くなりましたが
幻の国道152号線の迂回部分の林道動画を
こちらにアップしました。

Aはおいらの主観のみですが
Bは教官~しんはるさん~台風兄さんのトレインです。
Bの後半の下りは見所です。

お馬鹿なオープン隊の走りをお楽しみください。

一緒に走ってみたい方は
OMC152号線ツアーをお待ちください。
たぶん11月くらいに決行します。
ブログ一覧 | MINIと一緒に | クルマ
Posted at 2007/06/30 18:24:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お墓参りのついでに・・・ちょっと都 ...
pikamatsuさん

愛車と出会って4年!
shumikaPPさん

からあげクン
avot-kunさん

ご隠居(BNR32)、元気になりま ...
P.N.「32乗り」さん

㊗️愛車注目度ランキング 第3位🎊
IS正くんさん

超珍しく あまり おすすめしない ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2007年6月30日 18:44
11月って・・・・
雪ねーでしょうね??
コメントへの返答
2007年6月30日 22:46
紅葉が最高のシーズンですよ。

来い。(姉さん風に)
2007年6月30日 19:27
行かない・・・
コメントへの返答
2007年6月30日 22:46
来い。(姉さん風に)
2007年6月30日 19:44
いやぁ~映像綺麗ですね~♪
こうして映像で見るとまた違いますね~(笑

コメントへの返答
2007年6月30日 22:48
先輩前過ぎて
よく撮っていなくてすみません。

でも、すぐ後ろはなあ。
2007年6月30日 19:46
↑↑行かないって、こんなんじゃつまんない?
もっと激しく走らないと刺激たりないんだなぁ(^-^;
コメントへの返答
2007年6月30日 22:49
たぶんそうだと思います。

遅くてつまらないんだと・・・
2007年6月30日 19:46
楽しみです♪
前日は、どこかにお泊まり?
コメントへの返答
2007年6月30日 22:51
希望者は
当日走った後どこかひなびた温泉とかに
お泊まりってのはどうですかね。

ただここは
朝早く走った方が対向車が少なくて
走りやすいです。
2007年6月30日 20:06
次回は是非。
コメントへの返答
2007年6月30日 22:52
行きましょうね。
ゆっくり走ってるのに
楽しいですよ。
2007年6月30日 20:43
う~ん、走ってみたいけど11月では
たぶんイベントビデオの編集真っ最中。。。ww
コメントへの返答
2007年6月30日 22:53
それは残念ですね。

鈴鹿あたりで楽しい道を探して下さい。
遊びに行きます。
2007年6月30日 22:12
オープン隊っていつもこんな事
やってるんですか(^_^.)

…恐い(>_<)
コメントへの返答
2007年6月30日 22:58
ええ
山道を走るのが好きな人が多いです。

こういう道は慣れですからね。
今度是非どうぞ。
2007年6月30日 23:40
狭い道怖い。皆さんの勇気にマンセー。

11月だったら行けるかな。
コメントへの返答
2007年6月30日 23:54
行きましょう。

えー
教官チームと
_wani∠チームに分けます。
2007年7月1日 0:12
こんな道走るの好きです♪
この先行けるのかなぁ~って思っていると
いきなり視界が開けた時、ゾクッとして気持ちいい~w

でも!行かない!www
コメントへの返答
2007年7月1日 6:42
じゃあ
丹波あたりで
良いところを見つけて下さい。

遠征してみたいです。
2007年7月1日 0:14
皆さん速くて着いて行けないだろうなきっと・・。
コメントへの返答
2007年7月1日 6:46
大丈夫ですよ
自分のペースでOKです。

こんな風に連なって走ってるばかりじゃ
ありませんから。
2007年7月1日 0:22
11月・・・

天気が良い日に当たればいいね・・・(汗
コメントへの返答
2007年7月1日 6:46
お待ちしておりますよ。

紅葉綺麗だとおもいます。
2007年7月1日 0:33
当局は、証拠映像としてリンク先VTRを押収しました・・・・(;^_^A
コメントへの返答
2007年7月1日 6:49
ほほほっ

レンズの関係で速く見えますが
遵法走行です。
問題ないですよ。
2007年7月1日 0:42
うーん♪しっかりと堪能させて頂きました
ガソリンが残り少なくてドキドキしていた感触まで甦りましたよ
(*^.^*)エヘッ
それにしても安定した画像はさすがです♪
次回はカメラを後ろ向きで殿を追いかける形も面白いかも知れませんね
楽しみ♪楽しみ♪
コメントへの返答
2007年7月1日 6:51
こういう場所は
ちゃんと満タンで行きましょうね。

そのアングルも
計画しています。

ただ、後ろだとイライラするかもねえ。
2007年7月1日 2:12
早!....
お邪魔しました。スタコラサッサ!
コメントへの返答
2007年7月1日 6:53
平均年齢
ほぼ50歳の走りです。

是非ご一緒に。
2007年7月1日 2:32
面白そうですねー
側溝に落ちて置いて行かれないようにしないと
( ̄▽ ̄*)
コメントへの返答
2007年7月1日 6:55
ここの場合
側溝というよりは

「崖」ですかね。

落ちなければちゃんと待っています。
2007年7月1日 6:58
じっくり見させて頂きましたよ
めっちゃ走りたくなっちゃいました(^^)
こんな林道大好きなんですよね~
コメントへの返答
2007年7月1日 7:22
でしょう。

次は一緒に走りましょうね。
2007年7月1日 19:26
速度制限の標識がなければ、法定速度60までOKですw
ちなみに、国内ラリーのスペシャルステージは、法定速度の区間で、とても60出せないような道で行います。
コメントへの返答
2007年7月1日 19:51
いや正直この道時々40km/h制限有りますが
60km/hで走るの結構たいへんですよ。

で、次は行きますよね。
もう、DSさんパワー絶対過剰ですよ。
2007年10月15日 19:22
あれ?
和尚さん復活してるの?
コメントへの返答
2007年10月15日 21:03
いえいえ。
2007年10月15日 19:25

しまった。
リンクの先でしたね。
和尚さん、どうしたんだろう・・・。
コメントへの返答
2007年10月15日 21:03
いろいろあって
無期休暇と聞きました。
2008年7月25日 10:08
あ……、こちらが神髄なのですね。とても参考になりますww
コメントへの返答
2008年7月25日 15:15
一人で行くときは夜にならないようにね。


プロフィール

「あけましておめでとうございます🎍
何年振りかの投稿です。
籠って生き延びています。
遠くへ行きたいです。
wani」
何シテル?   01/06 12:09
ももいろクローバーZと ヴェゼルをパートナーに 新しいライフスタイルを作ることにしました。 時々報告します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ハウスラボ 
カテゴリ:家を建てるなら
2008/04/08 16:08:22
 
Tシャツショップ ワニT 
カテゴリ:Shop
2007/10/31 16:15:58
 

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
人生6台目で11年振りのホンダ車。
日産 ノート Reni号 (日産 ノート)
2012年11月11日納車
ホンダ アヴァンシア ホンダ アヴァンシア
1999年から2006年まで、7年間乗りました。走行距離は76,000kmでこれまでの車 ...
ミニ MINI wani号 (ミニ MINI)
6年間で11万キロ乗りました。 これまで乗った車で一番楽しい車でした。 そしてはじめて、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation