• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

02-waniのブログ一覧

2013年06月29日 イイね!

230km離れていても

230km離れていても安曇野の家から5分のところにある、定点カメラ。

故郷の様子を目の当たりにできる。

便利なものですね。ネットって。

Posted at 2013/06/29 10:36:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 安曇野物語 | 日記
2013年03月24日 イイね!

ジャガイモを植えました

ジャガイモを植えました安曇野の小さな畑にジャガイモの種芋を植えました。

今年は、インカのめざめです。

長距離育成だから何もしてあげられないけど、元気に育ってね。
Posted at 2013/03/24 20:07:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 安曇野物語 | 日記
2012年08月12日 イイね!

挫折の夏

挫折の夏庭の草取り、今日も半分であきらめました。

草の量が半端ないっす。

あ、ジャガイモが収穫できました。

予想外の喜び。

Posted at 2012/08/12 21:31:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 安曇野物語 | 日記
2012年07月15日 イイね!

お先にブルーベリー摘み

お先にブルーベリー摘み昨日は、所要があって一週早いブルーベリー摘み。
今週くらいが収穫のピークだったようですが、前夜の雨で大量落下とのこと。
我が家の三人は食べてばかりで、収穫がはかどりませんでしたが、LEADさん夫婦に摘んでもらったのを頂いて無事完了しました。
LEADさん奥さんありがとうございました。

今朝はどしゃ降りの安曇野です。
Posted at 2012/07/15 07:57:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 安曇野物語 | 日記
2012年05月14日 イイね!

安曇野味噌仕込み

安曇野味噌仕込み今年も無事完了しました。

大豆蒸して~大豆潰して~塩と麹混ぜて~それに大豆混ぜて~容器に詰める

以上。

これだけのことなのに、
上等な信州産大豆とお母さんの黄金比率とsadaoさんの支持命令で
半年後には最高の安曇野味噌が完成!
のはず。

同じ原料・配分だけど
作った日によって味が違うんだろうなあ。
sadaoさんは毎年
どのチームが一番美味しいか分かってるんだろうな。

温泉組は呉汁ダクダクだそうだけど
違うのかなあ。

などと、半年先のことに思いを馳せて
BBQの夜にあったことは忘れましょう。

本人は覚えていませんけどね。
Posted at 2012/05/14 13:42:48 | コメント(10) | トラックバック(0) | 安曇野物語 | 日記

プロフィール

「あけましておめでとうございます🎍
何年振りかの投稿です。
籠って生き延びています。
遠くへ行きたいです。
wani」
何シテル?   01/06 12:09
ももいろクローバーZと ヴェゼルをパートナーに 新しいライフスタイルを作ることにしました。 時々報告します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハウスラボ 
カテゴリ:家を建てるなら
2008/04/08 16:08:22
 
Tシャツショップ ワニT 
カテゴリ:Shop
2007/10/31 16:15:58
 

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
人生6台目で11年振りのホンダ車。
日産 ノート Reni号 (日産 ノート)
2012年11月11日納車
ホンダ アヴァンシア ホンダ アヴァンシア
1999年から2006年まで、7年間乗りました。走行距離は76,000kmでこれまでの車 ...
ミニ MINI wani号 (ミニ MINI)
6年間で11万キロ乗りました。 これまで乗った車で一番楽しい車でした。 そしてはじめて、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation