• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

02-waniのブログ一覧

2007年11月05日 イイね!

【告知】R-152ツアー②

【告知】R-152ツアー②幻の断絶国道152号線を走るツアーです。

<Club R-152ツアー概要>
2007年11月23日(祝)
9:30  道の駅 南アルプスむら長谷 出発
   途中・中央構造線博物館 見学(500円)
11:30 道の駅 遠山郷 で昼食

14:30 道の駅 いっぷく処横川で休憩

15:30 浜松遠州灘海浜公園着
    中田島砂丘で記念撮影後 解散

★参加条件【ペット及び子供同伴禁止】
OMCメンバー以外の方も参加できます。こちらで参加表明してください。
★ツアーへのドタ参及び途中でのIN・OUTは自由です。
 途中で連絡取りたい方にはツアコン_wani∠の電話番号教えますので
 メッセージしてください。
★参加者はClub R-152のメンバーになって頂きます。(Tシャツ購入義務とかはありません)

<OMC Club R-152忘年会>
18:30~OMC Club R-152の忘年会を浜松駅周辺で行います。
★このイベントへの参加は事前に登録が必要です。
 OMCのスレッドで参加表明願います。会費5.000円以内を予定しています。
★忘年会後の宿泊は駅の近くで、自分で勝手に予約して頂いています。
★翌日は大井川方面を走行する予定ですが、参加不参加は全くの自由です。

といった感じです。
いつもの通り「法令遵守」「自己責任」「MINIを愛する心」でお願いします。
Posted at 2007/11/05 17:27:00 | コメント(13) | トラックバック(0) | OMC | クルマ
2007年11月05日 イイね!

_wani∠時計

_wani∠時計人から頂いた結構お高い時計が金曜日に壊れて・・・
正確には自分で壊してショックだったおいら。

コストコで_wani∠の時計を見つけてしまいました。
このチープな感じが何とも言えません。

ま、実際チープですから。

でも何となく昔のSEIKOの時計みたいで気に入ってます。
1年くらいはもつでしょ。
Posted at 2007/11/05 15:28:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | 物欲同盟 | 日記
2007年11月05日 イイね!

1年で20.000km

1年で20.000kmキリ番ゲットしました。
20.000kmです。
昨年10月21日納車になって1年と14日。
1日平均約53km。
まあ毎日会社に乗って行ってればこれくらいは当然ですが
乗るのは基本週末のみ。
1周平均にしてみると約385km。

まあ大半は6月~10月の間のオフ会遠征で稼いだものと思われます。
6月21日で10.000kmだからその後の4ヶ月が凄かったですね。

キリ番ゲットと言ってもあんまり素直に喜べません。
このペースだと完全に過走行だからです。
2年後に売るにしても叩かれるだろうし、最低10年乗るつもりでちゃんとメンテしようかなあ。
でも、このMINIって10年20万kmの耐久力はどうだろう。
メンテに無茶苦茶お金掛かるんだろうなあ。

保険はもう11.000km前提のは無理だしなあ。
カードの請求書は高速代とガソリン代で凄いしなあ。
やっぱり2年後に乗り換える前提で走行自粛しようかなあ。
しかし、九州と陸奥で6.000kmは行くだろうなあ。

走り倒すかあ。


Posted at 2007/11/05 11:08:41 | コメント(16) | トラックバック(0) | MINIのいろいろ | クルマ

プロフィール

「あけましておめでとうございます🎍
何年振りかの投稿です。
籠って生き延びています。
遠くへ行きたいです。
wani」
何シテル?   01/06 12:09
ももいろクローバーZと ヴェゼルをパートナーに 新しいライフスタイルを作ることにしました。 時々報告します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハウスラボ 
カテゴリ:家を建てるなら
2008/04/08 16:08:22
 
Tシャツショップ ワニT 
カテゴリ:Shop
2007/10/31 16:15:58
 

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
人生6台目で11年振りのホンダ車。
日産 ノート Reni号 (日産 ノート)
2012年11月11日納車
ホンダ アヴァンシア ホンダ アヴァンシア
1999年から2006年まで、7年間乗りました。走行距離は76,000kmでこれまでの車 ...
ミニ MINI wani号 (ミニ MINI)
6年間で11万キロ乗りました。 これまで乗った車で一番楽しい車でした。 そしてはじめて、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation