• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

02-waniのブログ一覧

2011年03月30日 イイね!

【消費拡大・日本復興・夫婦接近】

【消費拡大・日本復興・夫婦接近】震災の被害ではないんだけど
我が家のリビングのテレビがなくなってしまったので
エコポイント欲しさに
車検預金を切り崩して買ってしまいました。

自粛ムードを吹き飛ばして
日本復興の一助になれば幸いです。
我が家は衰退一方ですが。

で、このテレビ、シャープ製の4原色クアトロン3D、46吋。

黄色がマジ綺麗です。

3D眼鏡2個付き、その上3D・BD(ブルーレイディスク)3本もおまけしてもらっちゃった。

が、しかし!

なんと

BDプレーヤーが3D非対応。見ることが出来ません。
いわば、無用の長物。

仕方ないので
番組表で見つけた週1回の15分番組を
妻と寄り添って見ました。
なるべくセンターから見た方が立体感がでるので
自然と寄り添う感じになります。

夫婦の距離感を感じている
兄さんや姉さん・・・
あいや、中年のご夫婦にお奨めです。

Posted at 2011/03/30 18:49:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 物欲同盟 | 日記
2011年03月30日 イイね!

【wani弁80】0330足りない

【wani弁80】0330足りない大震災の影響でいろいろ足りなくなっている。

日常生活なら多少我慢できるけど

仕事だと切実。

紙がなくなりそうだということで

トラック何台分かの紙を押さえたんだけど

今度はインクがなくなるらしい。

出版社じゃないからお客さんに待ってもらえれば多少遅れても大丈夫だけど

出版社は何ヶ月も発行できなかったら死活問題。

自動車部品もそうだけど

合理性を追求した今の産業界って、薄氷を踏む状態なんだなあ。

無駄やロスがあればこんなとき役に立つかもね。

・ハーブ鶏(総菜)
・茄子の味噌炒め(俺作)
・豆とブロッコリーとオホーツクのサラダ(妻作)
・ごはんは海苔をはさんでわかめちりめんと梅干しをトッピング

以上
Posted at 2011/03/30 14:29:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | wani弁 | グルメ/料理

プロフィール

「あけましておめでとうございます🎍
何年振りかの投稿です。
籠って生き延びています。
遠くへ行きたいです。
wani」
何シテル?   01/06 12:09
ももいろクローバーZと ヴェゼルをパートナーに 新しいライフスタイルを作ることにしました。 時々報告します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 91011 12
13 14 15 16 17 18 19
2021 22 23 24 2526
272829 30 31  

リンク・クリップ

ハウスラボ 
カテゴリ:家を建てるなら
2008/04/08 16:08:22
 
Tシャツショップ ワニT 
カテゴリ:Shop
2007/10/31 16:15:58
 

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
人生6台目で11年振りのホンダ車。
日産 ノート Reni号 (日産 ノート)
2012年11月11日納車
ホンダ アヴァンシア ホンダ アヴァンシア
1999年から2006年まで、7年間乗りました。走行距離は76,000kmでこれまでの車 ...
ミニ MINI wani号 (ミニ MINI)
6年間で11万キロ乗りました。 これまで乗った車で一番楽しい車でした。 そしてはじめて、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation