• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

02-waniのブログ一覧

2009年04月10日 イイね!

こけましたあ~

こけましたあ~初ビンディングシューズで初乗りして5メートル
初降りしようと
左足を外した瞬間
右に振られたので
右足着こうしたら
右足はペダルに固定状態。
当然こけました~。

まあ肘擦りむいたたげだから、よかった。

まあ公道でビンディングシューズ履くのは、止めておきます。

あしたは、もてぎ、頑張ろう。
Posted at 2009/04/10 20:04:42 | コメント(10) | トラックバック(0) | 初級チャリ部 | 日記
2009年04月09日 イイね!

自分のイメージカラーは?

自分のイメージカラーは?長い間「黄色」又は「黄色と黒」、「赤」又は「赤と黒」を
自分のイメージカラーにしてきました。
注:タイガーズファンでもミランファンでもはありません。

全部が全部その色を使うわけではありませんが
自分て何色だろう?って思ったときはこのカラーでした。

で、最近
というかMINIに乗り始めてから
イメージカラーが「シルバー」又は「モノトーン」に
変わったような気がします。

昨日ようやくショップに届いた自転車も、フレームカラーをシルバーにしました。

カラーリングが40パターン以上から選べるので迷いましたが
「ダイヤモンド・シルバー」という色にしました。
キラキラと下品に光ります。

みなさん、自分のイメージカラーってありますか?
Posted at 2009/04/09 13:26:14 | コメント(22) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年04月08日 イイね!

青春て

青春ていいなあ~

最近自転車本を読みあさっている、おいら。

こんな「青春スポーツ小説」に出会いました。

意志が弱くて、臆病で、自信がなくて、欲求不満で・・・
汗くさくて、泣き虫で・・・

青春て切ないけど、いいなあ。

高校生までにロードバイクに出会いたかったなあ。

って、根性ないからどのみち一流選手は無理だったかなあ。

さあ、11日はデビュー戦。自転車まだきません。(泣
Posted at 2009/04/08 13:41:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 年を歴たwaniの呟き | 日記
2009年04月07日 イイね!

馬のエンブレムといえば

馬のエンブレムといえばフェラーリマスタングですよねえ。

両方いいなあ。

あと馬車だけどエルメスもそうですね。

昨日妻がもらってきたゴディバのチョコ。
ここのマークにも馬がいました。
馬のマークってなんとなく高級感がありますね。

みなさん、馬のマークといえば何が思い浮かびますか。

Posted at 2009/04/07 12:38:40 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年04月06日 イイね!

接近不能!

接近不能!う~~~~ん。

もっと近づいて写っている_wani∠号が撮りたい~。

でも80km/hで走行していたら
これが精一杯です。

これでも20m位は接近していると思うのだけれど・・・

ピカピカのタンクローリー
好きですよねえ。
Posted at 2009/04/06 12:47:57 | コメント(14) | トラックバック(0) | MINIのいろいろ | クルマ

プロフィール

「あけましておめでとうございます🎍
何年振りかの投稿です。
籠って生き延びています。
遠くへ行きたいです。
wani」
何シテル?   01/06 12:09
ももいろクローバーZと ヴェゼルをパートナーに 新しいライフスタイルを作ることにしました。 時々報告します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    12 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 1314 15 16 17 18
19 2021 22 23 24 25
26 2728 29 30  

リンク・クリップ

ハウスラボ 
カテゴリ:家を建てるなら
2008/04/08 16:08:22
 
Tシャツショップ ワニT 
カテゴリ:Shop
2007/10/31 16:15:58
 

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
人生6台目で11年振りのホンダ車。
日産 ノート Reni号 (日産 ノート)
2012年11月11日納車
ホンダ アヴァンシア ホンダ アヴァンシア
1999年から2006年まで、7年間乗りました。走行距離は76,000kmでこれまでの車 ...
ミニ MINI wani号 (ミニ MINI)
6年間で11万キロ乗りました。 これまで乗った車で一番楽しい車でした。 そしてはじめて、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation