• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とうじんのブログ一覧

2015年04月28日 イイね!

疲れた(~_~)

「高速道路〜んちゃら、かんちゃら(あ〜打つのが面倒くさい)」登録出来ました(-。-;




ネットカフェでチャレンジすること、2時間。

同じ画面を見つめ続けて...





チェックシートや同意書がプリント出来たと思ったら、フリーズ⁉︎(°_°)


再び、同じ画面を見つめ続けて...





やっと個人情報を登録したら、確認画面に行かずトップページに逆戻り...( ゚д゚)

俺の個人情報どこいったーー!
((((;゚Д゚)))))))

↑3回しました



また、はじめからぁ⁇(´Д` )

も〜ぃや‼︎orz

帰る‼︎

利用料金1,260円払いましたよ(T^T)
無駄金使ったなぁ〜。


家に帰り、ご飯食べて、風呂に入って、みんから皆さんの「出来た(o^^o)」報告をチェックし終わった0時過ぎ、再チャレンジしましたら...

( ̄◇ ̄;)‼︎

ま〜〜あっさり、すんなり登録出来ました(。-_-。)

あの苦労と時間はなんだったんだ(´Д` )



Posted at 2015/04/28 01:03:06 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年04月27日 イイね!

「高速道路利用実態調査事業」変更!

13時から18時に変更!



タイマーも変更‼︎


Posted at 2015/04/27 10:31:46 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年04月24日 イイね!

高速道路利用実態調査事業

4月27日の受付開始時間は13時頃を予定しているようです。

タイマー設定して忘れないようにしなきゃ( ^ω^ )


Posted at 2015/04/24 13:15:21 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年04月22日 イイね!

雨のドライブ 追記

里山ステーション俵山の充電器をその場でEVsmartへ連絡しましたら、今日確認した所、アップされてました*\(^o^)/*
俵山温泉への観光客が少しでも増えたら良いなぁ( ^ω^ )


Posted at 2015/04/22 16:36:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年04月21日 イイね!

雨のドライブ その参

雨のドライブ その参仙崎港を出る頃から、雨の振り様が強くなってきました。

国道191号線に戻り、萩を目指します。

山陰自動車道が開通した(萩までですが...)お陰で、長門市から萩市内までが近くなりました。


チクワを食べたら、益々お腹が空いてきました...(*_*)
安全に、でも少し急いでうどん屋「どんどん」まで走ります。ε=ε=ε=ε=ε=ε=( ^_^)/

山陰自動車道はスピードが出せるので、セーブモードで走行しました。
その方が効率が良いと思うのですが、どうなんでしょう?


30分位走り、13時30分に萩市の「どんどん」に到着です。
(後で知ったのですが、本店だと思っていた此処は土原店だそうです)

いつもは車がいっぱいで、なかなか駐車できないのですが、丁度一台出て行きました。Lucky! o(^▽^)o

山口県を中心に広島、鳥取、岡山、東京にチェーン展開している「どんどん」ですが、僕は此処のが一番美味しいと思います。他の店とは味が違う様な...キガシマス。


一番好きな「肉天うどん」を注文。
ネギは下関の安岡ネギです。好きなだけ入れて下さい(≧∇≦)入れ放題デス!



甘辛く煮た牛肉に衣が大きいエビ天(笑)
天かす好きにはたまりません(^^;;
コシは無いけど、モチモチ感が良い感じの麺と、しっかり出汁が効いてけっこう濃厚な汁。コレまた、たまりません( ´ ▽ ` )



満足まんぞく(o^^o)
ご馳走さまでした(。-_-。)



萩に来たら必ず寄るところが、松陰神社です。



大河ドラマの影響で観光客が多いかと思いましたが...そうでも無いですネ(^^;;





松陰先生の句碑があります。

親思う 心にまさる 親心
けふの音づれ なむときくらん


子供をもつ身としては...
胸が締め付けられます(._.)



写りが悪く、わかりづらいですが、本殿では結婚式を挙げてました。
厳かな雰囲気です。
お幸せに..(。-_-。)



アウトランダーPHEV用に交通安全のお守りを買いました。



これから、お守り下さい。
よろしくお願いしますm(_ _)m




萩漁港そばにある、道の駅 萩しーまーとへ。





此処は「全国モデル道の駅」6ヶ所のひとつに選定されているそうで、隣りの漁港に水揚げされた、新鮮な魚介類を買うことができます。

バッテリーはまだ半分くらいありますが、次の目的地まで距離がありますので、充電します。



充電待ちは散策タイム(≧∇≦)


萩名物「マフグ」。今が旬です。身はトラフグより柔らかいですが、厚めの刺身にできます。ほのかに甘みがあり、僕はトラフグよりマフグが好きかな。



値段も安い!






錦織選手で有名になりました。



萩といえば、夏みかん。



道の駅で買った魚を持ち込んだら、料理してくれます。






夏みかんのソフトクリーム ハーフ(o^^o)



200V充電器がありますが、一般車は使えないみたいです。



気がつけば、充電開始から20分以上経っていました。(>人<;)
直ぐに終了します。


200円だ〜♪

14:45分、次の目的地に出発!GO!GO‼︎

一旦、長門市内まで戻ります。
長門市内で国道191号線を左折し、国道316号線に入ります。
そのまま直進し湯本温泉を右折、県道34号線を下関方面へ、山間道を進みます(>_<)



萩を出発して1時間、俵山温泉入り口にある「里山ステーション俵山」に到着。

此処は、アウトランダーPHEV一泊二日レンタルで利用させて貰った所ですが、EVsmartに出ていなかったので、廃止されたのかと心配でした。


あった!
良かった*\(^o^)/*


充電します!
此処も「青海島シーサイドスクエア」と同じく、4月から有料と書いてありますが、無料で出来ました。ありがとうございますm(_ _)m



静かな所です





25分充電しました。

さぁ、家に帰りましょう。



ハイタッチ!drive

2015年04月19日10:00 - 16:44、

170.26km 4時間1分、

2ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ30個を獲得、テリトリーポイント230ptを獲得















Posted at 2015/04/22 16:25:08 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@yattchan さん
いらっしゃいました❓😆」
何シテル?   07/02 08:00
とうじんです。よろしくお願いします。 アウトランダーPHEVの購入を決めてから、「みんカラ」を貪り読んで、想像と妄想を膨らませ上げていました。 今は急速...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

    12 3 4
5678 9 1011
121314151617 18
1920 21 2223 2425
26 27 282930  

リンク・クリップ

COLT SPEED ストラットタワーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/15 22:54:00
アルカンターラ調シート貼り付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 21:08:43
アクセントパネル・センターコンソールパネル塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/11 22:19:48

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV P助 (三菱 アウトランダーPHEV)
乗れば乗る程楽しくなる、魅力的なクルマです。 平成27年3月4日(大安)納車からまだ4 ...
スズキ パレット スズキ パレット
走行距離174千キロ。 長い間、頑張って走ってくれて、有難う。 お疲れ様さんでした( ...
スズキ アルトラパンショコラ うさ子 (スズキ アルトラパンショコラ)
カミさんの愛車です。
日産 その他 6号 (日産 その他)
火の用心

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation