• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しまやん878のブログ一覧

2016年02月21日 イイね!

富士スピードウェイ

プロアイズ主催の走行会で、 富士スピードウェイの本コースを走って来ました。 今回は、午前中だけの参加で、 30分を2本走りました。 朝は、昨夜の雨で路面はウェットでした。 でも走る頃には、ドライに近くなって来ました。 走行前に、プロの同乗走行があり、 ライン取りと、ブレーキポイ ...
続きを読む
Posted at 2016/02/21 19:22:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年02月19日 イイね!

茂原ツインサーキット

茂原ツインサーキット
片岡選手のレッスンで、茂原ツインサーキットを走って来ました。 一人一人に、細かいアドバイスが頂けるので 有難いですね。 午前中は、フルブレーキングとスラローム。 午後からフリー走行とタイムアタック。 お昼ごろに雨が降って来ましたが すぐ止んだので良かったです。 ベストタイムは、 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/19 11:04:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ノートNISMO S | 日記
2016年02月13日 イイね!

ノートNISMO S 1周年

ノートNISMO Sが来て、 ちょうど1年ですが、 ブレーキパッドを交換しました。 サーキット走行をするので、 減りが早いです〜。(^◇^;) まだ、1万キロを超えたばかりですけどね。 ヽ(´o`; タイヤも取り替えました。 パッドは、エンドレスに取り替えようと思いましたが、 入荷 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/13 16:34:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年02月08日 イイね!

富士のショートコース

日産プリンスの走行会で、 富士のショートコースを走って来ました。 台数が少ないので、走り放題でした。 合計で、130周も走り もうヘトヘトでした。(^◇^;) ベストタイムは、 38秒495 何周も走ったので、 同じようなタイムで走れるように なりましたが、 39 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/08 10:15:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年01月24日 イイね!

タイヤが逝きました

タイヤが逝きました
先日の筑波サーキット走行で、 タイヤが逝きました。 筑波2000は、右コーナーが多いので、 フロント左側が、辛いですね〜。 走行ごとに、タイヤは見ていますが、 バースト寸前でした。 無事、帰ってこれて良かったです。(^◇^;) 家に帰ってから気が付きましたが、 ヤバかったです。 タ ...
続きを読む
Posted at 2016/01/24 10:41:16 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年11月29日 イイね!

NISMOフェスティバル

NISMOフェスティバル
富士スピードウェイに来ています。 朝は、寒かったけど、 イイ天気になりました。 車もイイけど、 レースクイーンがイイね〜。 もうすぐ、ピットウォークがあります。 ♪(v^_^)v
続きを読む
Posted at 2015/11/29 13:04:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年11月17日 イイね!

ライディングスクール

ライディングスクール
バイクのサーキットライディングスクールに参加してきました。 午前中は、筑波のジムカーナコースで練習です。 講師いわく、「体がインに入っていない」 「その走り方だと、そのうちどこかにすっ飛ぶよ」(-"-;A ...アセアセ 一生懸命、バイクを寝かせているのですが、 それではだめなようです。 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/17 07:43:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZX-14R | スポーツ
2015年10月27日 イイね!

サーキット三昧

土曜日は、山野哲也さんのドライビングレッスン モテギの南コースです。 日曜日は、バイクで日光サーキット 20分を4本走りました。 バイクは、ZX-14Rです。 火曜日は、仕事さぼって 筑波サーキットのジムカーナ場で、 午前中だけ、ジムカーナの練習でした。 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/27 17:46:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノートNISMO S | 日記
2015年10月17日 イイね!

富士スピードウェイ

富士スピードウェイ
初めて、富士スピードウェイを走りました。 プロアイズさんの主催です。 路面はウェットでしたが、 イイ練習になりますね〜。 100Rで、2回もスピンしました。(^◇^;) タイヤの滑り始めが、全然わからないのですが コースが広いので、後ろから突っ込まれない限り安心してスピン出来ますね。(; ...
続きを読む
Posted at 2015/10/17 18:35:33 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年10月08日 イイね!

またもや、ドライビングレッスン

またもや、ドライビングレッスン
今回は、茂原ツインサーキットで、 片岡選手のドライビングレッスンを受講してきました。 午前中は、フルブレーキングとスラローム。 午後は同乗走行から始まって、 フリー走行で、10分を3本走りました。 勉強になりましたねぇ。 ブレーキのタイミングや、ハンドルの切り方などを 外から見ていて、無線 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/08 16:30:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ノートNISMO S | 日記

プロフィール

「1ヶ月点検 http://cvw.jp/b/2387003/48271923/
何シテル?   02/21 18:52
しまやん878です。 車は、シビックTypeR FL5です。 バイクは、BMW S1000RRと、Ninja400、XSR125を所有し、 還暦を過ぎてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ノート NISMO S 用 0.6L オイルキャッチタンクのご紹介 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/04 08:28:22
KENSTYLE 純正交換 ステアリング【レッドステッチ・オールブラックレザー使用】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/15 08:43:37
ハセプロ マジカルアートレザー インパネ部取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/13 07:19:05

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR シビックTypeR#FL5 (ホンダ シビックタイプR)
シビックTypeRのFL5に乗っています。 久しぶりのMTに、(((o(^。^")o) ...
カワサキ ZX-10R ZX-10R (カワサキ ZX-10R)
初めてのSS(スパースポーツ)です。 とても乗りやすいけど、 慣れるのに、時間が必要で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation