• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しまやん878のブログ一覧

2016年06月17日 イイね!

片岡選手のドライビングレッスン

片岡選手のドライビングレッスン茂原ツインサーキットで、
片岡龍也選手のレッスンに、参加してきました。


午前中は、フルブレーキとパイロンスラローム



午後は、同乗走行と、フリー走行10分を3本走りました。



ベストタイムも更新出来ました。ブイ V(=^‥^=)v ブイ
55秒117です。




でも、まだまだ突っ込み過ぎなので、
もう少し立ち上がり重視で、走らないとだめですねぇ。

でも腕がないので、タイヤ任せの走りになっています。




でも、安い料金でプロのアドバイスを頂けるのは
有り難いねぇ。

写真もCDに収めてくれて、直筆のサイン入りです。

また、涼しくなったら
参加したいね。(^_-)---☆

ちなみに、毎月1回、15台限定で
やっていますよ。


Posted at 2016/06/17 17:43:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノートNISMO S | クルマ
2016年04月23日 イイね!

茂原ツインサーキット

茂原ツインサーキット千葉県にある茂原ツインサーキットに行って来ました。

今回は、片岡龍也さんのレッスンです。



午前中は、フルブレーキとパイロンスラローム。
午後はフリー走行を3本走って、各要所で片岡さんがチェックしてくれて、
走行毎にポイントを教えてくれます。
とてもありがたいですねぇ。



タイムも約1秒更新できました。
ベストタイムは、54秒831 y(^ー^)y





雨の予報でしたが、何とか降らずに済み、
レッスンが終わってから降って来ました。





Posted at 2016/04/23 07:27:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノートNISMO S | 日記
2016年02月19日 イイね!

茂原ツインサーキット

茂原ツインサーキット片岡選手のレッスンで、茂原ツインサーキットを走って来ました。

一人一人に、細かいアドバイスが頂けるので
有難いですね。




午前中は、フルブレーキングとスラローム。
午後からフリー走行とタイムアタック。




お昼ごろに雨が降って来ましたが
すぐ止んだので良かったです。

ベストタイムは、55秒482

去年の10月に出したタイムより
コンマ3秒縮まりましたが、54秒台に入れることは出来ませんでした。



もうちょっと、走り方を考えないと
タイムアップは出来ませんねぇ。(~_~;)





終わった後は、撮影した写真をCDに焼いてくれて
直筆のサインも貰って、とても感謝です。

毎月1回は開催していて、値段も安い。
3月は行けないけど、4月にはまた行きたいね。(^_-)-☆

初心者は、特にお勧めですよ。


Posted at 2016/02/19 11:04:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ノートNISMO S | 日記
2015年10月27日 イイね!

サーキット三昧

土曜日は、山野哲也さんのドライビングレッスン



モテギの南コースです。





日曜日は、バイクで日光サーキット



20分を4本走りました。



バイクは、ZX-14Rです。





火曜日は、仕事さぼって
筑波サーキットのジムカーナ場で、
午前中だけ、ジムカーナの練習でした。




車とバイクでサーキット三昧の日々でした。
天気が良くて、暑いくらいでしたね。(^O^)


Posted at 2015/10/27 17:46:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノートNISMO S | 日記
2015年10月08日 イイね!

またもや、ドライビングレッスン

またもや、ドライビングレッスン今回は、茂原ツインサーキットで、
片岡選手のドライビングレッスンを受講してきました。


午前中は、フルブレーキングとスラローム。
午後は同乗走行から始まって、
フリー走行で、10分を3本走りました。

勉強になりましたねぇ。

ブレーキのタイミングや、ハンドルの切り方などを
外から見ていて、無線で教えてくれます。

これは有難いですね。(*゚▽゚)ノ





細かい所を、1つずつ教えてくれて、
フリー走行では、コーナーを移動して
終わった後に、その都度アドバイスが貰えます。

そのおかげで、前回走った時より、
3秒以上縮める事が出来ました。y(^ー^)y
まぁLSDを入れたので、その恩恵もありますけどね。

ただ総評としては、
機械任せの運転らしく、
もしABSが付いていなければ、
どこかにすっ飛んで行ってしまう運転ですねと言われた。
(;^_^A アセアセ・・・

腕と言うより、車の性能がイイらしいです。(^O^)

あとおもう少し、
タイヤの使い方を勉強しないといけません。





でも楽しい1日でしたね。
アットホームな雰囲気で、楽しめました。


値段も安いので、ほとんどボランティアだそうです。
感謝感激ですねぇ。





Posted at 2015/10/08 16:30:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ノートNISMO S | 日記

プロフィール

「1ヶ月点検 http://cvw.jp/b/2387003/48271923/
何シテル?   02/21 18:52
しまやん878です。 車は、シビックTypeR FL5です。 バイクは、BMW S1000RRと、Ninja400、XSR125を所有し、 還暦を過ぎてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ノート NISMO S 用 0.6L オイルキャッチタンクのご紹介 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/04 08:28:22
KENSTYLE 純正交換 ステアリング【レッドステッチ・オールブラックレザー使用】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/15 08:43:37
ハセプロ マジカルアートレザー インパネ部取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/13 07:19:05

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR シビックTypeR#FL5 (ホンダ シビックタイプR)
シビックTypeRのFL5に乗っています。 久しぶりのMTに、(((o(^。^")o) ...
カワサキ ZX-10R ZX-10R (カワサキ ZX-10R)
初めてのSS(スパースポーツ)です。 とても乗りやすいけど、 慣れるのに、時間が必要で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation