• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

座席の愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2017年6月8日

1型に7型のインマニ系統を付ける

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ジムニーを買ってすぐの頃、久しぶりにアップガレージなんて行ってみた訳ですよ?

あ、インタークーラー売ってる~(*・∀・*)ノ

いつか使うだろうって事で購入~

あれから約半年

その時は来た(・∀・)ノ
2
さあ外しましょ~

バッテリー外して水抜いてオルタ外してインマニ外してウォーターパイプを外して~

ガスケットが綺麗にエンジン側に残るという悲劇( ノД`)…
3
スクレーパで剥いでスタッドボルト外してオイルストーンでごしごし~(*・∀・*)ノ
4
ついでにノックセンサーも交換

外したセンサーはご覧の通り粉ふいてました( ノД`)…
5
新品
6
1型と7型の違い~

大分違いますな~
7
で、インマニを付けてみたの図

上の両端のスタッドボルトが長すぎで使えません( ノД`)…

引っこ抜いてボルトに交換
8
いや~

画像撮ったと思たら全然無かった(爆)

とりあえず組上がった画像

とりあえずと言うのも部品が全然足りません( ノД`)…

無理やり付けてます(動けないと仕事行けないため)

で、試運転の感想は

キターーーーーーーー(°▽°)ーーーーーー‼

今までで一番体感出来ました

これ良いですわ~

とにかく下のトルクがすこぶる良くなりました~

これから足りない部品調達しなくっちゃ(*・∀・*)ノ

ちなみに現状で使った部品

7型インマニ
7型インジェクター(デリバリーも7型)
5型パイピング(ブローオフなども)
7型ウォーターパイプ

足りない部品
マスターバックのホース
PCVバルブのホース
スロットルに付くウォーターホース
オルタのブラケット
インタークーラーのブラケット

イイね!0件




関連整備ピックアップ

頭の舐めたボルト摘出!

難易度:

エンジンルーム改善計画4段☺️

難易度:

レスポンスジェット取付

難易度:

モンスタースポーツエキマニの交換(リモート)

難易度:

ブローオフキャンセラー 取り付け

難易度:

リビルトタービン取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2017年7月20日 3:07
こんばんわ。
貴重な1型ユーザーさん、いつも参考にさせていただいてます。
5型のブローオフバルブってエンジンと干渉しませんか?
削っている方の例を見て、タービンとパイプの間にスペーサー噛まさないといけないのかと思っていましたが。
コメントへの返答
2017年7月20日 7:37
コメントありがとうございます。
これと言って干渉はなかったですね~
自分のはタービンが替わっているのでそれでかもですが(と言っても純正ハイフロー加工品ですが)

プロフィール

「1年振り位に乗りました(。・ω・)ノ」
何シテル?   05/31 09:07
座席です。 新しいバイクを買うのをきっかけに始めてみました。 いつ、何をしたかという記録を残すためなのでかな~り不定期更新の予感・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タイロッドエンドブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 17:11:08
天井デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/03 10:04:41
メーカー不明 クッションパッド125mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/19 21:42:35

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
納車されました〜(。・ω・)ノ 何にも整備されていないだろうと言うことでこれから頑張り ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
ひとまずハイエース顔完成~(*・∀・*)ノ 某オークションからのつてで購入した4駆MT ...
ホンダ CB CB125K6 (ホンダ CB)
今まで存在に気づいていなかった為にかなり遠回りしてたどり着いたバイクだす~(о´∀`о) ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
昔馴染みの整体の先生から格安で譲り受けたゴリラだす~(*´∀`) 遂に脱中華だす~(笑 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation