• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

座席の愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2017年9月28日

1型に6型のダッシュボードを付ける やっちゃった編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
実は前に検査の為に病院に行きました

で、結果は何事も無かったのですが待ち時間がひたすら長い( ノД`)…

あまりにも暇だったのでやほ~オークションを徘徊

で、なんとも安い6型のダッシュボードを発見!

ちょいと悩んで落札(*・∀・*)ノ

2000円ですよ?送料6800円でしたけど( ノД`)…

そんなダッシュボードがずっと部屋にあった訳ですよ?

そりゃ邪魔ですよ?

って訳で交換しま~す
2
ここまで30分でした~

慣れてない方は多分相当時間がかかるかと?
3
で、こやつが激安ダッシュボードだす~

まあ現物は安いなりでしたな~

スイッチ類全滅のエアコン吹き出しは片側無しでフレームは無し

普通ダッシュボード交換するなら最低フレームはあった方が良いですよね?

でもフレームがあるだけで相場が25000円ぐらいになりますよね?

で、普通は諦めますよね?

そこはあまのじゃくなわたくし(*´ω`*)
4
1型のフレームでも付くんでね?

はい人柱しま~す(*・∀・*)ノ

まずフレームをつけます~
5
あとはおりゃ!って感じで突っ込みます~(爆)
6
まあそのまま付く訳もなく加工は必要だすな~

画像が残骸だす~
7
意外だったのがエアコンパネルが違和感はあるけど付きました~

とりあえず動けるようにはなったので本日はここまで~

本当はフレームが合うかだけ確認するだけの予定でしたが元に戻すのがとてつもなく面倒だった為つけちゃいました~

イイね!0件




関連整備ピックアップ

備忘録 インパネのスクリューカバー取り付け

難易度:

メーター電球のLED化

難易度:

灰皿撤去・ドリンクホルダー取付

難易度:

リヤ小物入れの蓋に蝶番取り付け

難易度:

内装黒色化7

難易度:

インナードアハンドル純正戻し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年9月28日 19:03
無事に動作するなら真似したい弄りですね( ̄ー ̄)ニヤ
エアコンの配管などは問題ないんですかね?
コメントへの返答
2017年9月28日 19:15
エアコンに関しては次回パネル交換の予定だす~(*´ω`*)
配管はまるで問題無いかと?
2017年9月28日 21:15
はじめまして!自分も23の3型乗っていまして後期ダッシュ化興味ありました!完成まで頑張って下さい(^ω^)
コメントへの返答
2017年9月29日 11:21
はじめまして~コメントありがとうございますm(__)m
ネタとしたら面白いネタなので頑張ります~(*´ω`*)

プロフィール

「1年振り位に乗りました(。・ω・)ノ」
何シテル?   05/31 09:07
座席です。 新しいバイクを買うのをきっかけに始めてみました。 いつ、何をしたかという記録を残すためなのでかな~り不定期更新の予感・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タイロッドエンドブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 17:11:08
天井デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/03 10:04:41
メーカー不明 クッションパッド125mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/19 21:42:35

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
納車されました〜(。・ω・)ノ 何にも整備されていないだろうと言うことでこれから頑張り ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
ひとまずハイエース顔完成~(*・∀・*)ノ 某オークションからのつてで購入した4駆MT ...
ホンダ CB CB125K6 (ホンダ CB)
今まで存在に気づいていなかった為にかなり遠回りしてたどり着いたバイクだす~(о´∀`о) ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
昔馴染みの整体の先生から格安で譲り受けたゴリラだす~(*´∀`) 遂に脱中華だす~(笑 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation