• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月02日

次に繋がる第一歩!!

次に繋がる第一歩!! スバル レースクイーン「BREEZE」お披露目…ファンミーティング

スバルは28日、恵比寿のスバル本社イベントスペース「SUBARU STAR SQUARE」にてモータースポーツファンミーティングを開催。SUPER GTの現場で、サーキットに華を添えるレースクイーン「BREEZE」の今シーズンメンバーがお披露目となった。

サーキットでの楽しみ方と言えば、白熱した激しいレース展開を観るのはもちろん、マシンから発せられる迫力の音や、オイルやタイヤが焼けた匂いなどの五感で感じる世界。そんな激しい世界でチームやドライバー、ファンを癒してくれるのがレースクイーンだ。スバルは「SUBARU BRZ GT GALS BREEZE」と称している。

各チームはこの時期の体制発表会で同時にレースクイーンの発表を行うことが多い。スバルの参戦体制は、1月の東京オートサロンで発表されるのがここ数年の恒例となっているが、レースクイーンに関しては昨シーズンからこのファンミーティングで発表されている。

今シーズンのBREEZEは霧島聖子さん、森脇亜紗紀さん、藤谷香々さん、佐藤美央里さんの4人が務めると発表された。

霧島さん
「ずっと憧れていたBREEZEとして今この場にいることが嬉しく光栄です。私は新人ですので、たくさんの勉強して素敵なレースクイーンになりたいと思います。1年間一緒に、BRZの応援よろしくお願いします!」

森脇さん
「今年1年、BREEZEとしてファンのみなさんと一緒に精一杯BRZを応援したいと思います。よろしくお願いいたします」

藤谷さん
「GTのレースクイーンになるのは初めてですので、一生懸命チームを応援したいと思います。ファンの皆様にも楽しんでいただけるように頑張ります!」

今回残念ながら佐藤美央里さんは仕事のスケジュールの都合がつかず欠席となってしまったが、ビデオメッセージで「今日は行けなくてとても残念です。みなさんとサーキットで会えるのを楽しみしています、今日は楽しんで行ってください」と語った。

BREEZEのメンバーは早速、モータースポーツファンミーティングの限定グッズ抽選会でアシスタントを務め、その後のフォトセッションでも堂々としたポージングを見せた。イベント後にはファンに対しても笑顔を振りまいていた。

BREEZEの活動はツイッターやフェイスブックにて随時発信されていく




スバルドライバー達がGT6でガチンコ対決、辰己監督「まだまだだね」…ファンミーティング

スバルは28日、恵比寿のスバル本社イベントスペース「SUBARU STAR SQUARE」で行った、モータースポーツファンミーティング内で、「グランツーリスモ6」を使ったゲーム大会を開催。ホンモノのレーサーたちによる激しいバトルが繰り広げられた。

2016年レースシーンにおける参戦体制を発表し、改めて多くのファンに向けて今シーズンの豊富などを語った、2016モータースポーツファンミーティング。そのなかで「グランツーリスモ6」を使ったゲーム大会を開催。一般参加のファンの中から予選を通過した2名が対戦相手を指名してレースを行った。

予選2位で通過したキトラさんは山内選手を指名、『SUBARU BRZ GT300 2012』で鈴鹿サーキットを1周というスプリントレース。抜きつ抜かれつのギリギリの激しいレースを繰り広げ、山内選手が僅差で負けてしまう。続けて予選1位で通過した栗原さんは辰己総監督を指名。辰己総監督はゲームをするのが初めてで、コースアウトやスピンをしてしまう。「これは難しいな、どこ走っているのか分からないよ。シケインでやっとどこを走っているのか分かった」と感想を漏らしたながら、井口選手や山内選手のアシストのもとギリギリで勝つことができた。

その後のエキシビションマッチでは、鎌田選手対久保選手、新井選手対勝田選手の組み合わせで、鈴鹿サーキットを『インプレッサ WRC 2008』を使用してレース。激しいブロックをはじめ、あわやコース上で正面衝突などの場面も見られたが、「ギリギリEyeSight で止まったよ!」とジョークも飛び出した。最後に井口選手と山内選手が「SUBARU BRZ GT300 2012」を使いガチンコバトル。辰己総監督は「第1ドライバーと第2ドライバーで同じ条件で走ることはないけど、今日は同じ条件だし、言い訳はできないね」と プレッシャーをかける。2人は「ハンドルがちょっとおかしい!」や「ブレーキが効かない!」と言う冗談を言いながらギリギリのバトルを繰り広げ、井口選手が辛勝した。辰己総監督は「2人ともまだ使えないね。せめて2分を切ってくれないと」と笑顔で感想を漏らした。


スバル 2016モータースポーツファンミーティング…STI辰己監督「ファンの声援に応えて勝つ」

スバルは28日、東京・恵比寿にあるスバル本社のイベントスペース「SUBARU STAR SQUARE」において「SUBARU2016モータースポーツファンミーティング」を開催。トークショーなどで盛り上がった。

スバルの2016シーズンにおける参戦体制は、1月に行われた東京オートサロンのステージ上ですでに発表済みだ。今回は一般のモータースポーツファンに向けて改めて今シーズンの意気込みなどを語った。

登壇したのは、STIの総監督を務める辰己英治監督、スーパーGT選手権の『SUBARU BRZ GT300』ドライバーを務める井口卓人選手・山内英輝選手、ニュルブルクリンク24時間耐久レースのドライバーを務める山内英輝選手、全日本ラリー選手 権に参戦するドライバーの新井敏弘選手・鎌田卓麻選手・勝田範彦選手、ガズー86/BRZレースに参戦する久保凛太朗選手の7名。

スーパーGTのドライバートークショーで辰己監督は「昨年は悔しい思いをいっぱいしました、ドライバーやチームだけでなく、多くのファンの皆様にも悔しい思いをさせてしまい、申し訳ないと思っています。今シーズンはファンの期待に応えられるように頑張りたいと思います」と語った。

井口選手は「昨年は悔しい1年でした。昨年は山内選手と若い2人に任せてくれて、新しく作り上げたことで充実感はあったのですが、残念な事が多くありました。今シーズンはそれをバネに走りたいです」と語ると、コンビを組む山内選手は「昨年は悔しいの一言です。今はもう今年の事しか考えてません。昨年の結果を今年どう活かすか、勝ってファンの皆様の笑顔を見られるかを考えていきたいと思っています」と、今年の抱負を述べた。

また今シーズン製作中のマシンの画像を公開。空力やステアリングなどを変更している点を示し
「昨年は苦手な部分を潰そうと苦労しましたが、今シーズンは得意な部分を伸ばすように工夫しています」と通常ならばトップシークレットになるような部分も明かし、ファンを沸かせた。

ニュルブルクリンク24時間耐久レースに関して、山内選手は「レースに勝って泣くという事は今までほとんどしたことが無かったのですが、勝ててすごく感動しました。今年もその感動を感じられるように2連覇に向けて頑張りたいと思います」と連覇への意気込みを語る。辰己監督は「スバルのもともと持っている低重心とAWD機能 を活かし、より得意な部分を伸ばすようにしてマシン作りをしています」と話した。

続いて全日本ラリー選手権に出場する、新井、鎌田、勝田の3選手が登壇。新井選手は「2014年に参戦した時には海外と国内の道の違いに苦労しましたが、昨シーズンは新型『WRX』をうまくセッティングできたので、良いシーズ ンが送れました」。鎌田選手は「一昨年に『BRZ』でラリーとダートトライアルでWチャンピオンになりました。昨シーズンはWRXにマシンをチェンジし挑み、ダートラは良かったのですが、ラリーは苦戦しました。今シーズンは頑張りたいです」。勝田選手は「残念ながら総合2位となりました。雨が怖くて嫌い なんですが新城ラリーでは勝てましたし、開幕戦も連勝していますので頑張りたいです」。また、スバルWRXがどのレースでも表彰台に上がれるように頑張りたいとそれぞれに語った。

ガズー86/BRZレースに参戦する、井口選手と久保選手は「ワンメイクはパッと乗って簡単に勝てるレースでは無いのでとても難しいです、各タイヤメーカーの競争も激しいですし、ドライバーの腕も僅差なのでとても難しい。今シーズンはBRZで表彰台に上がりたいです」と語った。

会場ではSUBARU BRZ GT300のサーキットクイーンを務める「SUBARU BREEZE」の新メンバー「霧島聖子・森脇亜紗紀・藤谷香々・佐藤美央里(都合により欠席)」も合わせて発表。このほか、ゲーム大会、限定サイングッズ抽選会、フォトセッションなどでおおいに盛り上がった。



今年一年もスバルの勝利を!
ブログ一覧 | 富士重工 | 日記
Posted at 2016/03/02 10:58:57

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

8月6日水曜日はハチロクミルクミー ...
ジーアール86さん

モーニングドライブ…
porschevikiさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

パナソニック。
.ξさん

車庫証明出てきました。
SMARTさん

工具が自前になり🔧
takeshi.oさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation