• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月01日

RVとかは似合うよな~ケンブロックのSTIとか映画のタクシーでプジョーが装着していたのを考えるとスポーツタイプのクルマでもさまにはなるだろうけど

RVとかは似合うよな~ケンブロックのSTIとか映画のタクシーでプジョーが装着していたのを考えるとスポーツタイプのクルマでもさまにはなるだろうけど ジムニーやハイエースを戦車化? 公道も走れる究極の4WDシステム「クローラー」とは

■さすがの四駆車でも深雪や砂、泥には敵わない…

 高い悪路走破性を発揮する「四輪駆動(4WD)」システム。熟練した運転技術や車両各部の対策があれば、にわかには信じられないような地形を走ることができます。そんな4WDをさらにパワーアップできるのが、「クローラー」です。いったいどんなシステムなのでしょうか?

4つのタイヤをエンジンの力で回転させることで、優れた悪路走破性を発揮するのが、四輪駆動というシステムです。前から引っ張る力と後ろから押すという両方の力が働くために、二輪駆動車では走行できないようなシーンでも走ることができます。

 ですが、四輪駆動車が無敵というわけではありません。自動車が前に進むのは、エンジンの力(駆動力)に加えて、タイヤと路面の摩擦によって生まれる滑らない力(トラクション)があってこそ。深雪や砂、泥は力を加えると動いてしまうため、この摩擦力をうまく得ることができません。そのため四輪駆動でもタイヤが空転し、「スタック」というまったく走れない状況に陥ってしまうのです。

 砂漠や泥のステージを長距離走るラリーレイドというモータースポーツでは、出場マシンはスタックボードやサンドラダーと呼ばれる脱出アイテムを装備しています。四輪駆動車は最低で3輪がトラクションを発揮できれば前進できるため、空転したタイヤの下にこれらの”板”を敷き、人為的にトラクションを得るわけです。

■トラクターや戦車で実用化された「無限軌道」を自家用車に?

 これと同じ考え方のシステムがあります。「無限軌道」です。トラックベルトや履帯(りたい)などとも言われる無限軌道は、実は18世紀ごろから考案されている非常に古いシステムです。トラクションの得られない道を走るなら、自分たちで条件のいい道を造ってしまおうというわけです。無限軌道はトラクターで実用化され、20世紀に入ると一気に進化しました。

 昨今では戦車やブルドーザーなどの重機に多用されていますが(一般的な無限軌道車は2WD)、実は普通の自動車にも使える無限軌道があるのをご存じですか? 「クローラー」と呼ばれる簡易型の無限軌道です。

 四輪駆動のSUVやワンボックス車などのタイヤの代わりに、おむすび形の無限軌道システムを装着することで、驚異的な悪路走破性を発揮するシステムです。クローラー車のメリットは、本格的な雪上車に比べると価格がリーズナブルな上に、夏は普通の車として道を走ることができることです。

 日本においては90年代に特に注目され、いすゞの「ミュー・ウイザード」を皮切りに、三菱「パジェロ」やトヨタ「ランドクルーザープラド」と「ハイラックスサーフ」のクローラー車が自動車メーカーから発売されました。しかし販売台数が少なかったためか、現在では自動車メーカーは撤退し、全国で1社のみがクローラーシステムの製造・販売を行っています。

 それが20年以上もクローラー車の販売を行っている、長野県のノースウエスト特殊車両です。平野司社長に、クローラー車について聞いてみました。

■クローラー車を買う人はどんな人? メンテナンスは?

 同社は「ハイパーデルタ」という自社開発のシステムを販売しており、これが328万円から。これに取り付け工賃が50万円ほどかかり、車種によってはリフトアップ、フェンダーカットなどの改造工賃が約30万円かかるということです。車両代を含めればそこそこ高額になりますが、やはり四季を通じて使える汎用性や、重機の価格を考えて購入するケースが多いようです。

 どれくらい売れるのですか? という問いには「年間10台くらいですね」。主に、スキー場や山間部の温泉宿、電気・通信の保守会社などが購入するそうですが、「冬の狩猟に猟場を走り回るために、ハンターの人が買うことも多いですね」とのことです。  ちなみにこのクローラー車、公道を走ることはできるのでしょうか。

「乗用車登録ができる車種であれば、公道を走ることが可能です。商用車は耐軸荷重の制限があり、『ハイエース・バン』などは前輪の耐軸荷重の計算でNGになってしまいます」と、一部商用車両でNGもあるようですが、ほとんどのSUVやワンボックスワゴンは公道もOKとのことです。

 気になるのは、購入後のメンテナンス。ゴムの履帯は使用状況によって耐用が変わりますが、目安として5000?から1万kmで交換。1年に一度、内部メカのグリースアップが必要な他、消耗部品の交換などを行う点検整備を推奨しているそうです。ユーザーの平均的なクローラーでの年間走行距離は、約1000?ということなので、履帯は4~5年はもちそうです。

 深雪をはじめ、砂や泥で抜群の走破力を発揮するクローラー車。他人とは違うRVを…と考えている人には、ぜひオススメです。



流石に個人で買うのはアレだけど夢があるよね
ブログ一覧 | 自動車業界あれこれ | 日記
Posted at 2018/06/01 21:42:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スナイパーライフル
avot-kunさん

進撃の巨人チック
ふじっこパパさん

キリ番ゲット
2.0Sさん

4月版GPSデータ配信開始!!
コムテックさん

愛車と出会って8年!
ESQUIRE6318さん

【備忘録】逝くまでに行って見たいナ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2018年6月2日 1:06
ヤフオクでクローラー買ったやつwww
https://youtu.be/vf5OZSvhK1U
コメントへの返答
2018年6月2日 13:48
ここまでやれるって十分すごいんですけどね

プロフィール

「ちくしょう、久々に洗車したのに雨降り出しやがった😭
にしてもヘッドライトくすんで来たな…リフォーマーとかやるかな?」
何シテル?   03/24 18:16
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation