• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月18日

トリシティの上位種くらいのもんかと思ったら全然そんなんじゃないじゃん

トリシティの上位種くらいのもんかと思ったら全然そんなんじゃないじゃん ヤマハ、大型3輪バイクのNIKENを受注生産で発売。9月13日から予約開始

 ヤマハは9月13日、安定したコーナリング性能と上質なクルージング性能を両立させた次世代リーニング・マルチ・ホイール(LMW)『NIKEN(ナイケン)』を受注生産で発売すると発表。全国のナイケン取扱店で13日から予約の受付を開始する。

 フロントにふたつのタイヤを備えた3輪バイクの『ナイケン』。この車両は2017年の東京モーターサイクルショーで初公開され話題となった。

 ナイケンには、ヤマハ独自のLMWテクノロジーに加え、専用開発した新ステアリング機構を採用。LMWならではの安定感のみならず、スポーティーで滑らかな旋回性や自然な操舵性をもたらすという。また、外側片持ちの倒立式フロントサスペンション、410mmトレッド、2軸ステアリング機構により、45度のバンク角を実現している。

 搭載するエンジンは845ccの水冷直列3気筒で最大出力85kW(116馬力)を発揮し、最大トルクは87N・m(8.9kgf・m)。燃料タンクは18リットルで燃費はカタログ値で26.2km/Lだ。

 スタイリングは、“New Type of Agility & Controllability”をコンセプトに、フロント2輪などの独自なメカニズムを活かした、かつてない走りを予感させる斬新かつ未来的なスタイルで“攻めの LMW”を表現している。

 カラーリングはダークグレーメタリックG(ダークグレー)の1色で、価格は178万2000円(税込)。販売計画は400台を予定している。

 発表されたナイケンの主要緒元は以下の通り。
【NIKEN主要仕様諸元】
認定型式/原動機打刻型式2BL-RN58J/N714E全長×全幅×全高2,150mm×885mm×1,250mmシート高820mm軸間距離1,510mm最低地上高150mm車両重量263kg燃料消費率※1国土交通省届出値定地燃費値※2/26.2km/L(60km/h) 2名乗車時WMTCモード値(クラス)※3/18.1km/L(クラス3 サブクラス 3-2)1名乗車時原動機種類水冷・4ストローク・DOHC・4バルブ気筒数配列直列3気筒総排気量845cm³内径×行程78.0mmx59.0mm圧縮比11.5:1最高出力85kW(116PS)/10,000r/min最大トルク87N・m(8.9kgf・m)/8,500r/min始動方式セルフ式潤滑方式ウェットサンプエンジンオイル容量3.40L燃料タンク容量18L(「無鉛プレミアムガソリン」指定)燃料供給方式フューエルインジェクション点火方式TCI(トランジスタ式)バッテリー容量/型式12V, 8.6Ah(10HR)/YTZ10S1次減速比/2次減速比1.680(79/47)/2.937(47/16)クラッチ形式湿式,変速装置/変速方式常時噛合式6速/リターン式変速比1速/2.6662速/2.0003速/1.6194速/1.3805速/1.1906速/1.037フレーム形式ダイヤモンドキャスター/トレール20°00′/74mmタイヤサイズ(前/後)120/70 R15M/C 56V190/55 R17M/C 75V (前後チューブレス)制動装置形式(前/後)油圧式ディスクブレーキ油圧式シングルディスクブレーキ懸架方式(前/後)テレスコピック/スイングアーム(リンク式)ヘッドランプバルブ種類/ヘッドランプLED/LED×2
※1:燃料消費率は、定められた試験条件のもとでの値。使用環境(気象、渋滞等)や運転方法、車両状態(装備、仕様)や整備状態などの諸条件により異なる。
※2:定地燃費値は、車速一定で走行した実測の燃料消費率。
※3:WMTCモード値は、発進、加速、停止などを含んだ国際基準となっている走行モードで測定された排出ガス試験結果にもとづいた計算値。走行モードのクラスは排気量と最高速度によって分類。


【ヤマハ ナイケン】大型3輪スポーツの予約受注開始 178万2000円

ヤマハ発動機は、前2輪・後1輪の大型スポーツバイク『NIKEN(ナイケン)』を受注生産にて発売。全国のNIKEN取扱店にて9月13日より予約受付を開始した。

ナイケンは、『トリシティ』にも採用しているLMW(Leaning Multi Wheel)テクノロジーに、専用開発した新ステアリング機構「LMWアッカーマンジオメトリ」を追加。LMWならではの安定感だけでなく、スポーティーで滑らかな旋回性や自然な操舵性を実現した。また、外側片持ちの倒立式タンデムフロントフォーク、410mmトレッド、2軸ステアリング機構により、45度のバンク角を実現。2軸ステアリング機構は約50:50の理想的な前後重量配分をもたらし、優れたハンドリングにも貢献している。

フレームは工法と材質(アルミ&スチール)を使い分けたハイブリッドフレームを採用。リアアームは優れた剛性・強度バランスをもたせるため、アルミ鋳造+パネル溶接とした。ディメンジョンもトレッド、キャスター、リアアーム長などを整え、優れた旋回性を実現した。またフロントタイヤは、スポーツバイク並みのハンドリングと優れた走行性能を発揮するため、ナイケン専用120/70 R15のVレンジタイヤをタイヤメーカーと共同開発。優れたグリップ性、耐摩耗性、ウエット性能を発揮する。

スタイリングのコンセプトは、「New Type of Agility & Controllability」。フロント2輪とタンデムフォークをタイヤ外側に配置した新メカニズムを活かした、コントラストの強いシルエットにより、上質でエキサイティングな走りを予感させるスタイルとなっている。またカラーリングは、上質感あるダークグレーメタリック色を基調に、ヤマハレーシングスピリットを示すブルーをホイールなどに配し、「攻めのLMW」を表現した。

パワーユニットは、『MT-09』用エンジンをベースとした、最高出力116psの845cc水冷4ストローク直列3気筒FIエンジンを搭載。クランク慣性モーメントの最適化(MT-09比18%増)、およびFIセッティングにより、スポーティかつマイルドな操作性を生み出している。またトランスミッションは、『YZF-R1』と同じく強度に優れた素材を採用。スポーティな走りに対応する。

そのほか、唐突なエンジンブレーキの発生を解消するアシスト&スリッパークラッチや、シフトアップ操作を支援するクイックシフトシステム、3つのエンジン特性を選べるD-MODE(走行モード切替システム)、スムーズな走行性を支えるトラクションコントロールシステム、高速道路走行時の疲労度の低減に貢献するクルーズコントロールなどを装備する。

価格は178万2000円。


ヤマハ ナイケン 発表…社長も笑顔で走行するワケはLMWのリラックス効果、三輪で転倒の不安が少ない

ヤマハ発動機は9月13日、都内にてリラックスそしてエキサイトメントを提唱するフロント2輪の新型スリーホイーラー『NIKEN(ナイケン)』の国内発売を発表した。

同社の日高祥博代(※)表取締役社長は、レーシングスーツに身を包みクローズドコースにて試乗したときのファーストインプレッションを報道陣に明かした。

「高いグリップ力、安定感を感じられる本物のスポーツツアラーに仕上がっており、二輪の爽快感を損なわず快適に乗ることができます」とのことで、想定するユーザーは「モーターサイクルの知識や経験を豊富に持ち、新しい体験にワクワクし、新しい技術にドキドキしていただく皆さま」と話した。

走行シーンの写真を見ると、ヤマハならではのLMW(Leaning Multi Wheel)テクノロジーによりナイケンの車体はオートバイのように大きく傾き、軽快にコーナリングしているが、それを操る日高社長は笑顔でリラックスしているように見える。

◆フロント二輪だから安定し、エキサイティング!

これがヤマハの言うLMWテクノロジーの効果なのだろう、ライダーの精神的負担が小さく疲れにくいのだ。具体的な効果は、ヤマハ発動機NPM事業統括部花村直己部長が説明した。

まず、フロントの片輪がたとえ滑っても、もう片輪がフォローしてくれる。

「滑りやすい路面状況でも2つある前輪のどちらかが路面をグリップしていれば、前輪のスリップによる転倒リスクが低減します」(花村氏)

そして、強い横風を受けたり、急ブレーキをかけても車体が安定している。

「トンネルの出口や橋の上で強い風を受けて、ドキッとした経験はありませんか? LMWは横風の影響による車体のふらつきが少なく、安定感があります。また、フロント二輪の高いグリップ力によって、直進時に強いブレーキ操作をおこなった場合でも車両が安定して止まれます」(花村氏)

フロント二輪がそれぞれ独立して路面を追従するため、段差を乗り上げてもふらつきにくい。

「段差による衝撃の吸収性も高いため、乗り越えた際に車体がふらつきにくいこともLMWの特徴のひとつです」(花村氏)

こうしたLMWによる効果によって、ライダーは決して歯を食いしばることなく、日高社長のように笑みを見せながらもアグレシッブな走りが楽しめてしまうのだ。

※日高社長の「高」ははしごだか


もはやタイヤの数は関係ない…旋回が楽しい、それがヤマハのモビリティ

シティコミューターの『トリシティ/155』に続き、大排気量スポーツモデルにも独自のLMWテクノロジーを導入し、『NIKEN(ナイケン)』を国内リリースするヤマハ。もはや2輪であるとか、3輪、4輪などとタイヤの数にはこだわらない姿勢を感じずにはいられない。

発表会を開いた都内の会場には、小型四輪モビリティ『MWC-4』(参考出展)の姿もあった。4輪ながらこれもまたLMWテクノロジーが用いられ、リーンして曲がる。マシンと乗り手が一体感を感じて、コーナリングする爽快感が得られる。ヤマハは4輪であっても、モーターサイクルの醍醐味である人機一体で走る楽しさや、官能的なフィーリングの追求を決して忘れないのだ。

そして電動モビリティ『TRITOWN(トリタウン)』(参考出展)、これにもまたLMWテクノロジーが使われているから驚く。キックボードのように立って乗り、フロントに2輪、リア1輪としたスリーホイーラー。足で地面を蹴って漕がなくても電動バッテリーで動き、カラダを傾けることで進行方向をコントロールする。

ここでわかってきたのが、ヤマハはタイヤの数とは関係なく、曲がるときに車体を傾ける乗り物をとにかく作りたいのだ。それはナイケンのプロジェクトリーダー鈴木貴博氏が言っていた「うち(ヤマハ発動機)は旋回性が何よりも大事で、バイクを開発するときもまずコーナリング性能はどうなのかって点を重要視するんです」という言葉に集約されている気がする。

◆すべては深いバンク角のために!!

だから新登場のナイケンも、鈴木氏は「スポーツバイクに匹敵する旋回性」と、曲がる性能の高さに自信を見せる。バンク角を45度と深く設定し、外側片持ちサスペンション、2軸ステアリング機構を新たに採用した。

外側片持ちサスペンションは、深くリーンしても左右輪を支えるフロントフォークが互いに干渉し合わないようにするため。2軸ステアリング機構は、通常通りステアリング軸にハンドルをマウントすると、深くリーンしたときにフロントフォークのアッパー部がハンドルに当たってしまうため、リンクロッドを介してハンドル軸をライダー寄りに後退させている。

気持ちよく曲がるために、あらゆる手を尽くし、努力を惜しまないヤマハ。そこにはモーターサイクルで培った技術と経験があり、エンジニアたちがモーターサイクルの素晴らしさを熟知しているからこそ成り立つ。2輪メーカーのヤマハが、いよいよ本腰を入れて3輪や4輪分野に進出してきた。ワクワクせずには、いられないのである。


ヤマハ新型「NIKEN」(ナイケン)発表 新ステアリング機構の前2輪スポーツバイクが誕生

■フロント2輪で世の中に絶大なインパクトを与えるバイク誕生

 ヤマハは、845cc水冷直列3気筒エンジン搭載の新型「NIKEN」(ナイケン)を受注生産にて発売します。予約の受付は、9月13日(木)から開始されます。

「NIKEN」の最大の特徴でもあるフロント2輪は2軸ステアリング機構により45度のバンク角を実現し、理想的な前後重量配分でもある50:50でハンドリングにも貢献しています。

 自然な操舵感や内外輪差が生まれるフロント2輪は「LMW アッカーマン・ジオメトリ」を採用。内外輪差が生まれるフロント2輪が、常に旋回方向に向くように設計されています。同心円の滑らかな旋回が可能な、この「LMW アッカーマン・ジオメトリ」は、「TRYCITY」(トリシティ)に採用されている機構をさらに進化させたものです。

 ほかにもシフトアップ操作を支援する「クイックシフトシステム」、3つのエンジン特性を選べる「D-MODE」(走行モード切替システム)、スムーズな走行性を支える「トラクションコントロールシステム」、高速道路走行時の疲労を低減する「クルーズコントロール」などを装備し、「LMW アッカーマン・ジオメトリ」の採用と相まって、スポーティかつ長距離移動でもリラックスできるモデルに仕上がっています。

 ヤマハ新型「NIKEN」の価格(消費税込)は、178万2000円です。年間国内販売計画は400台となっています。



ヤマハNIKEN(ナイケン)ついに登場!【価格は178万2000円】フロント2輪の壮絶モーターサイクル!

2017年の東京モーターショーに参考出品車として展示され、その後も注目され続けていた驚きのリバーストライク、ヤマハの「NIKEN(ナイケン)」がついに発売された。フロント2輪によるけた外れの安定感と安心感が、モーターサイクルの常識を変えてしまうかもしれない。

LMW(リーニングマルチホイール)の真打ち登場!

 ヤマハが125ccおよび155ccのトリシティで提唱し、その技術を磨き続けてきたLMW(リーニングマルチホイール───フロント2輪のトライクながら、バイクらしくリーンするモーターサイクル)の真打ちが登場した。すでに国内外のショーに参考出品されて注目を集めていた「NIKEN(ナイケン)」が、ついにデビューしたのだ。

 エンジンはヤマハMT-09と同じ845ccの直列3気筒で、最高出力116psと最大トルク87Nmを発生する。車両重量は263kgで、193kgのMT-09の70kg増に「とどまっている」と表現するべきだろう。

 注目のステアリングまわりにはトリシティの機構を進化させた新ステアリング機構「LMWアッカーマン・ジオメトリ」を採用した。これは、リーンしつつ内外輪差も生むフロント2輪が、常に旋回方向を向く設計を成立させ、同心円を描く滑らかな旋回が可能とするヤマハ独自の構造のことだ。それによって自然な操舵感、リーン特性がもたらされるという。

 また、外側片持ちフロントサスペンション(倒立式のタンデムフォーク)、410mmのトレッド、2軸ステアリング機構により、45度とかなり深いバンク角を実現している。この2軸ステアリング機構は、約50:50の理想的な前後重量配分をもたらし、優れたハンドリングにも貢献している。 

受注生産で価格は178万2000円!

 フレームは工法と材質(アルミ&スチール)を使い分けたハイブリッド・フレームを採用。リアアームは優れた剛性・強度バランスをもたせるため、アルミ鋳造+パネル溶接としている。合わせてディメンションもトレッド、キャスター、リヤアーム長などを整え、優れた旋回性を実現した。

 気になるフロントタイヤは「NIKEN」専用120/70 R15のVレンジモデルを採用。スポーツバイク並みのハンドリングと優れた走行性能を発揮するためタイヤメーカーと共同開発しており、耐摩耗性、ウエット性能にももちろん注力したという。

 スポーツライディングの概念そのものを変えてしまう可能性を秘めたNIKENは、全国のNKEN取扱店で販売される。当面は受注生産という形を採るようだ。178万2000円という価格は、その革新性と先進テクノロジーの濃さを考えれば十分にリーズナブルと考えられるが、いかがだろうか?



ここまで来たらバイクというかミニカー登録で良いのでは?って思っちゃうな


ヤマハ 前2輪スポーツバイク新型「NIKEN」に搭載された技術の数々 将来的には4輪へ投入もある?

■ヤマハ新型「NIKEN」に採用されているLMWとは?

 ヤマハ発動機は、2018年9月13日(木)より新型「NIKEN(ナイケン)」の予約受付を開始しました。「NIKEN」は、進化した「LMWテクノロジー」が生み出す、安定感に支えられたコーナリング性能と長距離でも快適に過ごせる上質なクルージング性能を両立させた次世代LMWバイクです。

「NIKEN」についてヤマハ発動機の日?祥博 代表取締役社長は発表会でコメントしていました。

「当社では車輪および車体全体が傾斜して旋回する三輪のモビリティをリーニング・マルチ・ホイール、LMWと呼んでいます。そして本日発表したモデルがLMWの大型スポーツモデル『NIKEN』です。コンセプトは『アルペンマスター by LMW』。LMWの基本性能を高める新ステアリング機構など独創の設計、独創の技術を随所に織り込み、LMWならではの旋回時の安定感の高さを実現致しました。

 想定するお客様はモーターサイクルの知識や経験を豊富に持ち、新しい体験にワクワクし、新しい技術にドキドキしていただく皆様でございます。

 私も実際に試乗してみて、高いグリップ力、安定感を感じられる本物のスポーツツアラーに仕上がっており、二輪の爽快感を損なわず快適に乗ることができます」

 また、花村直己 NPM事業統括部長は、こう述べていました。

「LMW自体の発想も既に1970年代には存在し、以来様々な試作を行ないながら継続的な研究を進めてきました。あれからおよそ40年、『NIKEN』の導入によってLMWは新たなステージに進みます。

 LMWテクノロジーが目指す究極のゴールは『転ばないバイク』です。バイクはリーンすることで爽快感を得る乗り物ですから、もちろん転ばないバイクの実現はたやすいことではありません。そのゴールに近づくために、刻々と変化する走行環境やライダーのスキルを、技術がどこまでアシストできるかということが重要だと考えています。

 LMWの優れた軽快感と安定性は、すでに『トリシティ』を通して多くのお客様にご体感頂いております。『NIKEN』ではその特性を活かしながら、走りのエキサイトメントとストレスの少ないリラックス・ツーリングの両立を目指して新たな技術を導入しました。

 その一つが自然なハンドリングとリーン特性に貢献する『LMWアッカーマン・ジオメトリ』です。フロント二輪を備え、なおかつリーンする車両を自然なコーナリング特性に仕上げるため、旋回時リーンしている状況でもフロント二輪が向く方向をコントロールすることが大きなポイントでした」

「リーンしなおかつ内外輪差から生まれるフロント二輪が常に旋回方向を向く設計を成立させたことで、同心円を描くなめらかな旋回が可能となりました。この当社独自の設計を『LMWアッカーマン・ジオメトリ』と呼んでおり、『NIKEN』の魅力に大きく貢献しています。

 また、『NIKEN』では走りのエキサイトメントを実現する『バンク角45度』を達成するために、フロントフォークを外側に配置し、左右のタイヤ間隔を410mmに設定しました。前後重量バランスを理想的な50対50にするために、ライダーの乗る位置をより後ろにする必要がありました。そこで二軸ステアリング機構を新たに開発し実現しています。

 今までにない乗り物である『NIKEN』は、同時に今までに無いカタチを具現化しています。『LMW』ならではのマシンの動きと新しいフューチャー、これらを隠すことなくむしろ協調し、スポーティな運動特性を視覚化しました」(花村氏)

■二輪三輪、今後場合によっては四輪車へ技術投入か?

「NIKEN」の反響や今後のモビリティについてヤマハ発動機 日?祥博 代表取締役社長との一問一答です。

――「NIKEN」の反響はいかがですか?

 現在ものすごい数のご注文を頂いております。「NIKEN」のような新しいモデルを出すと最初に多くのユーザーさんが興味を持ってくださるのですが、我々の思っている年間計画台数(400台)よりももっと注文が入ったので、「これは!」と思い増産したのですが今では落ち着いてしまって(笑)。

 ただし、「トリシティ」の時もそうでしたが、販売が一回落ち着いてから右肩上がりに伸びます。口コミも含め三輪の安定性の高さが広まっているのかなと思います。

――LMWで「NIKEN」が新たなステージになるとお聞きしましたが、具体的にはどのようなイメージでしょうか?

 ものすごくシンプルに言って「トリシティ」とは排気量も全然違うので、ロングツーリングに行ったりだとか、「NIKEN」の醍醐味であるワインディングであったりとか、場合によっては多少オフロードに入っても三輪ですと全然違います。

 今まであった「トリシティ」はコミューターで、日々の生活にお使いいただくなかで、より安全でしかも転倒のリスクを減らすことを目的としています。今回の「NIKEN」ではすでにオートバイに乗っていて特性やリスクを分かっている方がより楽しめるモデルにしたかったのです。

――従来からある二輪車との兼ね合いはどのように考えていますか?

 使って下さるユーザーさんの選択肢が増えるというのが私たちにとっても大事で、いろんな価値、いろんな楽しみをより広げて行き、お客様の幅を広げるということにつながると思います。

 これが「ひろがるモビリティの世界」です。いろんな層のお客様にいろんなカタチの価値を提案していくということが重要で、二輪と三輪で安全性がどうだとか、住み分けがどうかなどということは私たちは考えておりません。

 逆にこれからお客様が使うなかで様々なフィードバックを頂けると思うんですよね。だからこそ二輪、三輪、場合によってはそれ以外、例えば四輪などに技術革新をしていければなと思っています。
ブログ一覧 | 自動車業界あれこれ | 日記
Posted at 2018/09/18 21:40:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

さわやかに行きました🥩(春のホワ ...
ns-asmmさん

気になる車・・・(^^)1239
よっさん63さん

Rollingshot
amggtsさん

4月21日日曜日はモーターファンフ ...
ヤマG'sさん

GWおでかけセール本日10時から開 ...
シュアラスターさん

本日は…
takeshi.oさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ちくしょう、久々に洗車したのに雨降り出しやがった😭
にしてもヘッドライトくすんで来たな…リフォーマーとかやるかな?」
何シテル?   03/24 18:16
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation