• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月20日

コレくらいの方が似合ってるねw

コレくらいの方が似合ってるねw 「スタリオンにV8マッスルパワーを」セルシオのパワートレインをフル移植した超快適仕様!

アメ車よりもアメ車っぽい!? 国産V8換装で鬼トルクを手にした高速ツアラー

キャノンボールやゴリラに劇中車として登場したA187A

1982年にギャラン系から派生した、三菱のフラッグシップスポーツのスタリオン。北米市場を強く意識したロングノーズ&ショートデッキのスタイリングに一目惚れする人は決して少なくなかった。

性能面では、全世界での販売を狙い200キロオーバーの巡航性能なども盛り込まれて設計。WRCなどの国際ラリーにも積極参戦し、グループBラリーに向け4WDモデルなどの開発が進められていたことも有名だ。

さらに映画『キャノン・ボール』ではジャッキーチェンの愛車として登場した他、テレビドラマ『ゴリラ』ではガルウイング化された車両が主役級マシンとして採用されるなど、当時の三菱が積極的にプロモーション活動を行なっていたことが伺える。

ここで紹介するマシンは、北米仕様の2.6Lブリスターフェンダーモデルだ。エンジンは4気筒のG54をターボモデルに発展させたもので、最大トルクは30kgmオーバー、当時の国産車の中ではトップクラスに位置するスペックを誇っていた。

そうしたベース車の素性まで加味し、最新のメカニズムをインストールしたのはエンジン換装チューニングを得意とする“C&Yスポーツ”。

オーナーの希望で選ばれたのは、なんと20系セルシオ用のV8エンジン(1UZ-FE)&ミッション。元々、4気筒エンジン搭載車のため、当初は“無理だったら作業を中断してエンジンを変更する”という約束で作業に取り掛かったそうだが、依頼を受けた側の意地もあってなんとか完成までこぎつけたとか。

実際、エンジンの搭載位置やワンオフのEXマニ周辺などを見ると、そのクリアランス調整は場所によってはミリ単位。ある程度の振動や熱害まで計算しながら、メイク&トライを繰り返して製作は進められたのである。

ロードクリアランスを確保するためにマフラーはテール直前まで左右バンクを独立させている。結果的にトルクアップにも繋がったそうだ。

ホイールにはメッキの深リム(バセットタイプ)をチョイスし、アメリカンなスタイルを演出する。

ステータスの高い左ハンドルのインテリアは基本的にオリジナル。B&M社製のAT用機械式シフトレバーを、セルシオの電気式のセレクターに組み合わせるは意外に大変な作業だったそう。

「苦労したけど、他にないクルマ作りに挑戦したという満足感が残ったし、オーナーさんも満足してくれたからチャラですね(笑)。V8の走りは気持ち良いですよ!」と、取材時にはC&Yスポーツらしいコメントを話してくれた。

●取材協力:C&Yスポーツ TEL:0561-38-8325
ブログ一覧 | 自動車業界あれこれ | 日記
Posted at 2020/04/20 21:54:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

ラーメングルメメモ(ベトコンラーメ ...
まよさーもんさん

ラストシューティング!
V-テッ君♂さん

盂蘭盆や明日は冠水雨の街
CSDJPさん

総集編LAST その4  旧車編
バーバンさん

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation